プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:156013
QRコード
強風の中青物&シーバス!
10月27日(土)未明に寒冷前線通過。
その後南西から西への強風が吹くとの予報。
チャンス到来!
朝一は雨も降ってると言うのもありますが、
雷が怖いので回避。
朝8時過ぎから重役出勤で、近場の防波堤へ!
風向きと潮位を考えて向かったのだが・・・・
風向きが思った方向と少し違うし、思ったほど強くない。
完全…
その後南西から西への強風が吹くとの予報。
チャンス到来!
朝一は雨も降ってると言うのもありますが、
雷が怖いので回避。
朝8時過ぎから重役出勤で、近場の防波堤へ!
風向きと潮位を考えて向かったのだが・・・・
風向きが思った方向と少し違うし、思ったほど強くない。
完全…
- 2018年11月3日
- コメント(1)
腕の差!
久々にゆったりと時間取れて釣りが出来る日が来た。
この秋も、短時間ながら、何とかぼちぼち釣りに行っていましたが、
中々魚信が遠かったです。秋のベストシーズンだと言うのに。
修正すべき点や、反省点はいっぱいあると思いきや・・・・
全く無い!反省の色無し!
です。
まあ、たまたまちゃうかな?と楽観的です。
週…
この秋も、短時間ながら、何とかぼちぼち釣りに行っていましたが、
中々魚信が遠かったです。秋のベストシーズンだと言うのに。
修正すべき点や、反省点はいっぱいあると思いきや・・・・
全く無い!反省の色無し!
です。
まあ、たまたまちゃうかな?と楽観的です。
週…
- 2018年10月28日
- コメント(0)
昇魂式&フィンランド製ラパラCD
10月も下旬になり、色んな魚が狙える良いシーズンですね。
しかし!
10月は例年あまり釣りに行けません。
何とか間を見て短時間近場に足を運びましたが、
全くダメでした。そんなに甘くは無いですね~
10月6日、7日は地元のだんじり祭り!
来年わが町のだんじりは新調するので、今のだんじりは今年最後。
次の週の…
しかし!
10月は例年あまり釣りに行けません。
何とか間を見て短時間近場に足を運びましたが、
全くダメでした。そんなに甘くは無いですね~
10月6日、7日は地元のだんじり祭り!
来年わが町のだんじりは新調するので、今のだんじりは今年最後。
次の週の…
- 2018年10月23日
- コメント(0)
久々ですが&人それぞれ
久々の更新ですね。ご観覧ありがとうございます。
1月程あまりにも暑かったのと、色々あって釣りを中断してました。
8月の下旬から釣り再開しましたが、ボウズ続きでした。
この時期は難しいのには違いないのですが、
まあ、何かが足りないのでしょうね。雨後の増水も狙ったのですが。
ベイトも居たし、魚は居ると思うの…
1月程あまりにも暑かったのと、色々あって釣りを中断してました。
8月の下旬から釣り再開しましたが、ボウズ続きでした。
この時期は難しいのには違いないのですが、
まあ、何かが足りないのでしょうね。雨後の増水も狙ったのですが。
ベイトも居たし、魚は居ると思うの…
- 2018年9月19日
- コメント(0)
サッカーワールドカップ&酷暑シーバス+α
サッカーワールドカップ!いよいよ今夜決勝ですね!
もう昔話の感じがしますが、日本代表惜しかったですね~
ベルギーはさすがに強かったけど、勝つチャンスはあったと思います。
素人なりに思うのですが、フィジカルの強い相手には厳しいなと。
クルトワ、フェライニ、ルカク・・・こんな選手日本には居らんよね~
でも日…
もう昔話の感じがしますが、日本代表惜しかったですね~
ベルギーはさすがに強かったけど、勝つチャンスはあったと思います。
素人なりに思うのですが、フィジカルの強い相手には厳しいなと。
クルトワ、フェライニ、ルカク・・・こんな選手日本には居らんよね~
でも日…
- 2018年7月15日
- コメント(0)
サッカーワールドカップ&強風シーバス!
いや~今回のワールドカップは色んな事ありますね~
ポーランド戦の西野監督、物凄い勝負師やな~
色々意見ありますが、仮に同点狙いに行って失点していたら、
「なんでボール回して時間稼がなかったのか?」
間違いなく言われていますね。どっちにしろリスクあったし。
西野監督のメンタル強いな~
西野監督がガンバ大阪…
ポーランド戦の西野監督、物凄い勝負師やな~
色々意見ありますが、仮に同点狙いに行って失点していたら、
「なんでボール回して時間稼がなかったのか?」
間違いなく言われていますね。どっちにしろリスクあったし。
西野監督のメンタル強いな~
西野監督がガンバ大阪…
- 2018年6月30日
- コメント(0)
サッカーワールドカップ&大失敗!
1点リードのアディショナルタイム5分は本当に長い!
ワールドカップ盛り上がってますね~
日本勝ちましたね~
今晩はいよいよセネガル戦ですね。
セネガルの試合観ましたが、攻撃も迫力ありましたが、
守備が意外と堅いように思いました。
どっちにしろ難しい試合になるのは間違いないですね。
いや~本当に楽しみです。…
ワールドカップ盛り上がってますね~
日本勝ちましたね~
今晩はいよいよセネガル戦ですね。
セネガルの試合観ましたが、攻撃も迫力ありましたが、
守備が意外と堅いように思いました。
どっちにしろ難しい試合になるのは間違いないですね。
いや~本当に楽しみです。…
- 2018年6月24日
- コメント(1)
サッカーワールドカップ&沖堤防シーバス
サッカーワールドカップが始まりましたね。
日本代表がどこまでやれるか?と言うのも勿論ですが、
他にも見所が一杯ありますね。個人的に注目してるのが、
ウルグアイのスアレス選手!
南アフリカ大会では見事な手でのブロック!
ブラジル大会では噛み付き!
今大会は何をやってくれるのでしょうか?
日本代表ですが、個人…
日本代表がどこまでやれるか?と言うのも勿論ですが、
他にも見所が一杯ありますね。個人的に注目してるのが、
ウルグアイのスアレス選手!
南アフリカ大会では見事な手でのブロック!
ブラジル大会では噛み付き!
今大会は何をやってくれるのでしょうか?
日本代表ですが、個人…
- 2018年6月17日
- コメント(0)
沖堤防でシーバス釣りを満喫!
近畿地方も梅雨入りしましたね~
自分は普段は近場でのシーバスがメインになってますが、
年に数回程度渡船利用の沖堤防などでもやっています。
そんなんで、急遽久々の沖堤防へ!
今回の沖堤防ですが、シーバス情報はあまりありません。
だからシーバスアングラーは殆どと言うか、未だ見た事無し。
やはり皆さんシーバス…
自分は普段は近場でのシーバスがメインになってますが、
年に数回程度渡船利用の沖堤防などでもやっています。
そんなんで、急遽久々の沖堤防へ!
今回の沖堤防ですが、シーバス情報はあまりありません。
だからシーバスアングラーは殆どと言うか、未だ見た事無し。
やはり皆さんシーバス…
- 2018年6月9日
- コメント(0)
最新のコメント