プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:162011
QRコード
▼ マルもヒラも・・・・
うっとおしい季節になりましたね~皆さん釣れてますか?
僕ですか?全然あきまへん!
近所にシーバス狙いはちょくちょく行ってますが、全然ですね。
な~んか、天候が予想と違ったりしたりして上手くいきません。
雨後の増水期待していたら、あまりにも早く雨がやんでしまって、
行ったら濁りどころかいつも以上にスケスケやったり、
この前なんか朝は雨予報出ていたんですが全く降らず。
まあ、そんなんでも何とか拾える時もあるんですが、
ここ最近は全くダメダメでして、
この前もあれこれしていたらワンチャンスがあったんですが、
このサイズだったから何とか嫌でも獲れたんですが、
もっとデカイのならエライ目にあってましたね。
そんなんですが、個人的にはシーバス狙いには一番好きな時期です。
〇〇〇〇にも邪魔されへんし、この時期のシーバスは良く引くので、
本当に楽しいですね。あ、釣れへんかったら話になりませんが・・・
もう1つ!
和歌山のヒラも狙っておりますがこちらもイマイチです。
5月下旬に行った時は台風の影響で思ったよりも波が高く、
エリアの選択ミスで貴重な朝マズメ逃してしまい。
大移動して何とかやれる所でちっさいの1尾獲れただけ。
他の場所では満足に釣りも出来ませんでした。
釣り場の選択ミスでしたね~
6月4日にも行ったのですが波が収まってくる条件でして、
朝一に同行者のH君がヒラセイゴを釣っただけで、自分は2回バラし。
2回とも魚見えてからエラ荒いで外されました。情けない!
その後磯は波が無くなりつつあり反応も無くなったので、
河口に移動しましたがここでも3回バイトあって全てバラし。
その上転倒してロッド折ってしまいました。あ~最悪!
そんな感じでイマイチな釣りばかりしています。
まあ、あまり条件が良い日に行けてないのも事実ですが、
それに対応したルアー選択や操作が出来てないのも事実。
多かれ少なかれ魚は居るので、今後しっかり対応したいと思います。
これからまだまだヒラもマルも狙えるし、青物なんかも狙えるので、
良い釣り出来るように頑張っていきたいと思います。
- 2015年6月16日
- コメント(1)
コメントを見る
ジャンキー!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 2 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント