プロフィール
ジャンキー!
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:156267
QRコード
▼ fimo公式メジャーワイド!
- ジャンル:日記/一般
な~んかよう分からんまま、fimoに登録して5ヶ月近く経ちました。
良く分からんかった「凄腕」なるものに目を通し、勢いでメジャー買いました。
しかも、ワイド!
送られてきて思ったのですが、思ったよりもデカイ!
これでまたライフベストがさらに重くなるし、荷物増えるな~
まあ、本来大会とかあんまり興味ありません。
勝負するのはあくまでも魚だと思っているし、自分の釣りが出来無さそうやし。
しかし、メジャーさえ買えば参加できるし、物は試しでやってみるか!
5月11日(日)夜明け前からシーバス狙いで地元堤防へ。
テクトロ&テトラ帯でのキャスティングで狙うもノーベイト&ノーバイト。
しゃーないので堤防へ。ソル友HIROYANさんも合流。
前回のような爆発はさすがに期待できないが、岸ジギ開始。
すぐにバイトがあるものの中々フッキングしない。
やっとフッキングしたものの、スリットに入られ痛恨のラインブレイク。
気を取り直し何とか50cm台のをキャッチ。

サイズも測らずリリース・・・・
あっ、これって測って写真とってウェイインしとくべきやったのか・・・
これって結構面倒やな~これからそれなりのサイズが出た時だけにするか?
それと、これって足場の悪いテトラとか磯とかでは写真撮るのん難しそう。
あと、マイページの凄腕情報に「あなたの合計サイズ0cm」て出るのうざい。
まあ、ええのん釣れたらウェイインしてみます。
しかし、最近岸ジギ以外全くダメなのがかなり気になります。
状況が変るのを期待したいです。
5月14日(日)夕方から近くの河口にキビレ~ヌとバチ抜けチーバス狙い。
あいにくの雨模様の中頑張りましたが、ルアーの大きさと変らない(笑)チビレーヌが1尾のみ。

20時半頃からようやくクルクルバチが抜け出したが、反応ナッシング。
バチ抜けってあんまりやらないし、深く考えずにやってましたが、
決して簡単ではないですね~
凄腕もバチ抜けも自分向きではないのですが、どちらも程々に頑張りま~す。
良く分からんかった「凄腕」なるものに目を通し、勢いでメジャー買いました。
しかも、ワイド!
送られてきて思ったのですが、思ったよりもデカイ!
これでまたライフベストがさらに重くなるし、荷物増えるな~
まあ、本来大会とかあんまり興味ありません。
勝負するのはあくまでも魚だと思っているし、自分の釣りが出来無さそうやし。
しかし、メジャーさえ買えば参加できるし、物は試しでやってみるか!
5月11日(日)夜明け前からシーバス狙いで地元堤防へ。
テクトロ&テトラ帯でのキャスティングで狙うもノーベイト&ノーバイト。
しゃーないので堤防へ。ソル友HIROYANさんも合流。
前回のような爆発はさすがに期待できないが、岸ジギ開始。
すぐにバイトがあるものの中々フッキングしない。
やっとフッキングしたものの、スリットに入られ痛恨のラインブレイク。
気を取り直し何とか50cm台のをキャッチ。

サイズも測らずリリース・・・・
あっ、これって測って写真とってウェイインしとくべきやったのか・・・
これって結構面倒やな~これからそれなりのサイズが出た時だけにするか?
それと、これって足場の悪いテトラとか磯とかでは写真撮るのん難しそう。
あと、マイページの凄腕情報に「あなたの合計サイズ0cm」て出るのうざい。
まあ、ええのん釣れたらウェイインしてみます。
しかし、最近岸ジギ以外全くダメなのがかなり気になります。
状況が変るのを期待したいです。
5月14日(日)夕方から近くの河口にキビレ~ヌとバチ抜けチーバス狙い。
あいにくの雨模様の中頑張りましたが、ルアーの大きさと変らない(笑)チビレーヌが1尾のみ。

20時半頃からようやくクルクルバチが抜け出したが、反応ナッシング。
バチ抜けってあんまりやらないし、深く考えずにやってましたが、
決して簡単ではないですね~
凄腕もバチ抜けも自分向きではないのですが、どちらも程々に頑張りま~す。
- 2014年5月15日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント