プロフィール
十兵衛
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:198139
QRコード
▼ アピア試投会と湾奥運河
- ジャンル:釣行記
- (Sea BASS)
フィッシングショーで気になっていた村岡さんプロデュースのメトロナイト。
触ってみたくてソル友さんをお誘いして会場へGO。
前日の爆風に続き当日も風ビュービューの状況の中、
風神シリーズが荒川の葛西橋に鎮座する。

二刀流!?

※左、ハイローラー104ML 右、メトロナイト86LX
早速、メトロナイトをお借りしてキャスト開始。
グリップエンドに重りが入っていて慣性の法則でロッドをワークが
キレキレになるというので重り付きで持ってみる。
全く重り付きとは思わせないバランスで非常にストレスなくキャストできる。
そして、連続ジャークを入れてみる。
パーン、パーン、パーン!!んっ、これ欲しい。
完全に一目惚れならぬ一投目惚れ(笑)

REDさんにジェネラルさんにメディアの向こう側の方から
気さくに話しかけていただいて試投会を楽しむ。
それとベンチュラやドーバー120F、ラックブイなど新製品もお試しできて
メーカーさんとアングラーの距離が近いイベントだなと感心しました。

ロッドの感触を直接試せる機会があるのと同時にプロの方から
一般アングラーの方まで色々な方のキャストフォームが身近で見れる。
『人のキャストを見て、我キャストを直せ』
自分のキャストを動画で撮ってもらいフォームをチェック(トンさん撮影)
これはすごく参考になりました。
アピアスタッフの皆さま、そして、参加されたアングラー皆さま
楽しい時間を共有できてありがとうございました。
APIA-アピア-公式Wedページ Foojin'AD
http://www.apiajapan.com/product/rod/foojin-ad/
その後、強い北風に冬に戻ったような夜の運河へちょっとだけ。
バチ抜けを狙ってきたであろうアングラーで賑わっている。
この強風でバチパターンに淡い期待を持つがボラのジャンプ。
スーサンとB-太70で足元をチェックするが異常なし。
屋形船がガンガン通る中、バチルアーも色々と試してみるが全く異常なし。
天候が安定しないこの潮周りではバチを堪能するのは難しそうなので
作戦変更が必要です。
使用ルアー
邪道 スーサン
アムズデザイン B-太70
ガイア エリア10
アムズデザイン アルデンテ95S
邪道 エンヴィ95
ダイワ キャロット72S
邪道 ヤルキバ78
邪道 ヤルキスティック78
マングローブスタジオ マリブ68
タックル
ロッド:アピア Foojin'R ART MAGIC 87LX
リール:シマノ ツインパワーS3000XG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ16Lb
触ってみたくてソル友さんをお誘いして会場へGO。
前日の爆風に続き当日も風ビュービューの状況の中、
風神シリーズが荒川の葛西橋に鎮座する。

二刀流!?

※左、ハイローラー104ML 右、メトロナイト86LX
早速、メトロナイトをお借りしてキャスト開始。
グリップエンドに重りが入っていて慣性の法則でロッドをワークが
キレキレになるというので重り付きで持ってみる。
全く重り付きとは思わせないバランスで非常にストレスなくキャストできる。
そして、連続ジャークを入れてみる。
パーン、パーン、パーン!!んっ、これ欲しい。
完全に一目惚れならぬ一投目惚れ(笑)

REDさんにジェネラルさんにメディアの向こう側の方から
気さくに話しかけていただいて試投会を楽しむ。
それとベンチュラやドーバー120F、ラックブイなど新製品もお試しできて
メーカーさんとアングラーの距離が近いイベントだなと感心しました。

ロッドの感触を直接試せる機会があるのと同時にプロの方から
一般アングラーの方まで色々な方のキャストフォームが身近で見れる。
『人のキャストを見て、我キャストを直せ』
自分のキャストを動画で撮ってもらいフォームをチェック(トンさん撮影)
これはすごく参考になりました。
アピアスタッフの皆さま、そして、参加されたアングラー皆さま
楽しい時間を共有できてありがとうございました。
APIA-アピア-公式Wedページ Foojin'AD
http://www.apiajapan.com/product/rod/foojin-ad/
その後、強い北風に冬に戻ったような夜の運河へちょっとだけ。
バチ抜けを狙ってきたであろうアングラーで賑わっている。
この強風でバチパターンに淡い期待を持つがボラのジャンプ。
スーサンとB-太70で足元をチェックするが異常なし。
屋形船がガンガン通る中、バチルアーも色々と試してみるが全く異常なし。
天候が安定しないこの潮周りではバチを堪能するのは難しそうなので
作戦変更が必要です。
使用ルアー
邪道 スーサン
アムズデザイン B-太70
ガイア エリア10
アムズデザイン アルデンテ95S
邪道 エンヴィ95
ダイワ キャロット72S
邪道 ヤルキバ78
邪道 ヤルキスティック78
マングローブスタジオ マリブ68
タックル
ロッド:アピア Foojin'R ART MAGIC 87LX
リール:シマノ ツインパワーS3000XG
ライン:東レ シーバスPEパワーゲーム15Lb
リーダー:東レ シーバスリーダーパワーフロロ16Lb
- 2015年4月5日
- コメント(7)
コメントを見る
十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント