プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:193
  • 総アクセス数:195628

QRコード

気持ちの良いデイウェーディング

朝から曇天の空模様、暑過ぎずちょうどいい気温。

ポイントまでの道すがらマズメ狙いのアングラーさんとすれ違う。

朝マズメの爆発力も捨てがたいがベイトと魚が動き出すであろう潮位。

そんな時間帯を予想してポイントへ到着。

上から下まで小一時間ルアーを通してみるが反応がない。

雲の隙間から太陽が顔を出すと水面にベイトの姿を確認。

水の中に入っている部分はひんやりしているが

段々と晴れの面積が増えて日が差してきた。

ウェーディングにきたのだからミノーやシンペンで釣りたい。

しかし、状況に合わせて釣れる選択肢を探すゲーム性の高い遊び。

魚からの答えを探しながら鉄板バイブでぐるぐると巻いてくると

かなり手前まで追いかけてきてところでドンっと出る。

右へ左へ、そして、飛ぶ、飛ぶ、エラアライ連発。

水飛沫を多少浴びながらのファイトに興奮しながら元気なシーバス。

冷音14g
冷音14g

 ヒットルアー  邪道 冷音14g(ごりおさんSC)

レンジはボトムべったりではなく少し上の70~80cmくらい。

いい群に当たったかなと思ったがしばしの沈黙のあとにもう一発。

今度はエラアライが遠目でも結構でかい。

ドラグが出て夏の魚の引きを堪能しながら上手く魚を誘導してやり

無駄な動きも少なくスムーズにネットイン。

ウェーディング時のランディングも様になってきました。


冷音14g
 ヒットルアー  邪道 冷音14g(ごりおさんSC)

サイズUPに成功して満足の1匹になりました。

水の中から同じ視線でやりとりが丸見えなデイウェーディング。

まだまだ夏の魚が楽しめそうですね。

この日はお昼に約束があったのでここで終了。






 タックル 
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノ94ML・J
リール:ダイワ セルテート3012H 
ライン:東レ パワーゲーム 0.8号
リーダー:東レ パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb

 使用ルアー 
ダイワ ガルバ73S
アムズデザイン ロケットベイト75
アムズデザイン コスケ85F
マングローブスタジオ マリブ78
ダイワ ミニエント57S
邪道 冷音14g

コメントを見る

十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ