プロフィール

オニグラ
三重県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
 - 昨日のアクセス:25
 - 総アクセス数:151947
 
▼ サツキマスヒット〜!も
    33歳になって最近めっきり目が霞むようになりました。鬼倉です。こんばんは。
平日は朝の1時間だけサツキ釣行でしたが週末はもう少しがんばってきました。
5月11日土曜日
アボルオさんと木曽三川へ行ってきました。
この日は小雨がパラパラと降る日でしたが雰囲気はええ感じでした。
4時半ごろから釣りを開始しいろんな所を回るも
ノーバイト^^;
ビショビショになりながらちょっとだけ狙いたかった所で投げられたので
まぁまぁ収穫でした。
5月12日日曜日
翌日はがんちゃんさんとサツキ釣行。
今日は打って変わって快晴でしたね^ ^
木曽三川へ気合入れて4時集合。4時半ごろ釣り開始しました。
今日は最近行ってる所の対岸でウェーディング。
めっちゃええ雰囲気です^ ^
天気もええし清流って感じで気持ちいいですね^ ^
昨日の雨の影響はそんなにないみたいでちょっと濁りがある程度。
目星付けた所から徐々に下流へ打ちながらランガンするもまぁ反応ないですわな。
もっかい上流へ入り直しがんちゃんさんの横で話ながらRigge70sの赤金で
軽くトゥイッチを繰り返していると
いきなり「グン!」
おお?!ニゴイ!?
と思いきや
バシャバシャ水面を暴れるその姿は間違いなくサツキマス!
おっしゃー
でもウェーディングやっちゅうのにネットを車に置いて来てもうた。
こりゃ距離を保ちながら岸までずりあげるしかないか。
と徐々に岸に向かって行こうとした所で
流れに乗って凄い抵抗を見せバシャバシャと暴れた所でバレてしまいました。
結構ええサイズやったのになぁ残念。
しかしRigge70sやっぱええですね。
めっちゃ流れの速い所ではRYUKIに分があるかもしれませんが
ちょっと緩めな所でのジャークやトゥイッチはRigge70sの方が個人的には好きです。
やっぱネット要るねって事でネットを取りにいってすぐ
今度はがんちゃんさんにヒット!
しかしこいつはニゴイさん^^;
そしてリリースしてすぐまたがんちゃんさんにヒット!
そしてまたニゴイ(笑)

そしてまたニゴイ。
ニゴイの溜まり場を引き当てた様です。

その後もがんばってキャストを続けるもサツキからの反応はなく。。。
am9:00納竿。
今年6ヒットしてるのに2本しかキャッチできてない。もっとバラし対策を講じないと^^;
でも何したらええのやら。。。リアフックにアシストフックでも付ければええんか(笑)
iPadからの投稿
    
    平日は朝の1時間だけサツキ釣行でしたが週末はもう少しがんばってきました。
5月11日土曜日
アボルオさんと木曽三川へ行ってきました。
この日は小雨がパラパラと降る日でしたが雰囲気はええ感じでした。
4時半ごろから釣りを開始しいろんな所を回るも
ノーバイト^^;
ビショビショになりながらちょっとだけ狙いたかった所で投げられたので
まぁまぁ収穫でした。
5月12日日曜日
翌日はがんちゃんさんとサツキ釣行。
今日は打って変わって快晴でしたね^ ^
木曽三川へ気合入れて4時集合。4時半ごろ釣り開始しました。
今日は最近行ってる所の対岸でウェーディング。
めっちゃええ雰囲気です^ ^
天気もええし清流って感じで気持ちいいですね^ ^
昨日の雨の影響はそんなにないみたいでちょっと濁りがある程度。
目星付けた所から徐々に下流へ打ちながらランガンするもまぁ反応ないですわな。
もっかい上流へ入り直しがんちゃんさんの横で話ながらRigge70sの赤金で
軽くトゥイッチを繰り返していると
いきなり「グン!」
おお?!ニゴイ!?
と思いきや
バシャバシャ水面を暴れるその姿は間違いなくサツキマス!
おっしゃー
でもウェーディングやっちゅうのにネットを車に置いて来てもうた。
こりゃ距離を保ちながら岸までずりあげるしかないか。
と徐々に岸に向かって行こうとした所で
流れに乗って凄い抵抗を見せバシャバシャと暴れた所でバレてしまいました。
結構ええサイズやったのになぁ残念。
しかしRigge70sやっぱええですね。
めっちゃ流れの速い所ではRYUKIに分があるかもしれませんが
ちょっと緩めな所でのジャークやトゥイッチはRigge70sの方が個人的には好きです。
やっぱネット要るねって事でネットを取りにいってすぐ
今度はがんちゃんさんにヒット!
しかしこいつはニゴイさん^^;
そしてリリースしてすぐまたがんちゃんさんにヒット!
そしてまたニゴイ(笑)

そしてまたニゴイ。
ニゴイの溜まり場を引き当てた様です。

その後もがんばってキャストを続けるもサツキからの反応はなく。。。
am9:00納竿。
今年6ヒットしてるのに2本しかキャッチできてない。もっとバラし対策を講じないと^^;
でも何したらええのやら。。。リアフックにアシストフックでも付ければええんか(笑)
iPadからの投稿
- 2013年5月13日
 - コメント(6)
 
コメントを見る
オニグラさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
どうもです。
6ヒットは凄いですね!
僕もリッジ買って天竜川で試してみようかなf(^_^)
あっ!券買わないとダメでしたよね(+_+)
バラシは口のしっかりした鱸でもよくありますよ!一級河川の流れでしかもサツキじゃ普通ですよね。サツキ一年やって一本も釣れない友人がいますんで・・・ノーコメントで。
猿山