プロフィール

taros

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:17110

QRコード

荒川河口域ナイトゲーム1HIT1バラシ。。

  • ジャンル:釣行記

今日はナイトゲームも予定していた。デイとおなじ所に入ろうとも思ったのだが、夕方の雨で出発が遅れたこと、ほかの人のログを見ていると、むしろ河口域のナイトゲームに分がある気もして、午後9時に、荒川河口域にエントリー。河口域の明暗部のできる橋の上流部に入り、明暗部と橋脚まわり狙い。

流れはきっちり出ているが、朝の中流域に比べて、見渡す限り生命反応はない。

 状況がわからないので、ごっつぁん89、リバード、スーサンなどを明暗に流し込むも、まるで反応無し。これはダメか・・・と思って一休みしていると、沖のほうに流れの変化が目視できる。

 ・・あそこまでとどかせるとなると、ヨレヨレしかない。

 どうせだめなら、ヨレヨレでもぶん投げてストレス発散して帰ろう、と思って投げ始める。

 すると、かなり沖の明暗の奥の奥で、予期せぬHIT!!

 掛かると思わなかったので、思わず一瞬あたふたしてしまった。それほど、この日の荒川の夜は生命感がなかったのだ。しかし、僕の見えない水の中では、生命は確実に息づいていた。

  などと感慨にふけりながら、魚を寄せてくる。橋脚に巻かれないように、多少強引にゴリ巻きしたが、魚は割とすんなり足下まで寄ってきた。

 そして、足下まできて抜き上げようとしたそのとき・・・!
 それまでおとなしかった魚が突然エラ洗い。次の瞬間、ヨレヨレが僕めがけてすっ飛んできた。

 ・・・?。状況がすぐに飲み込めない。しかし、これはつまり、いわゆる一つの「バラシ」ってやつですね!?Oh,God!

 ・・呆然自失。
 あまりの悔しさに思わず声が出てしまった(近所の方、ご迷惑をおかけしていたらごめんなさい。以後気を付けます)。しばらく座り込んでしまった。それくらい、悔しかった。この激渋りの状況で、ようやく掛けた一尾。しかも足下まで寄せてきたのに。しかし、これも釣り。釣りというものをまた一つ、魚から教えてもらった。そう思おう。

 この時期、明暗部というだけで釣れるほど甘くない(本来はハイシーズンはアングラーのひしめく、超のつく1級ポイントである)。明暗に流れの変化、レンジ、いろいろな条件がうまく重ならないとヒットしない、ということだろう。

 その後、ベイトかバイトかよくわからない生命反応が1回あったが、明確なHIT&FIGHTは1回きり(よって、本日は1HITとカウントする)。この渋い時期、たいしたスキルもない自分にそう何度もチャンスは巡ってこない。2時間半で無念の納竿。

 しかし、たまたまかどうか分からないが、河口域のナイトゲームに分があるとの情報、やはり正しいのだろうか。1HITのみなので、確証は持てない。しかし、渋いとはいえ、確実にシーバスがそこにいることを、自分の手と目で確認できただけでも今日はよしとしよう。

 明日も、仕事の都合によっては少しだけ竿をふる機会があるかもしれないので、再検証してみようかと思っている。


 バチ抜GWの爆釣が懐かしい。
はやくログに自分で釣った写真を上げたい。その日まで、Never give up!

 result HIT:1 GET:0 戦死者:0

コメントを見る