プロフィール
しーもん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:75336
QRコード
▼ デカイやつにはデカイやつ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年はデカイベイトが入っていて、それらを食ってるもんだから回ってくる?ついてる?やる気のあるシーバスのコンディションの良いこと!
王道のラビット109ではボリューム不足?ということで、わりと好反応のレアフォースで通してましたが、他には無いかと仲間内の話を参考に、デカイ表層ルアーか?ということで

ハルシオンシステムのペニーサック3種(バブルスター、初代、MOKKA)
追加でエバーグリーンのストリームデーモン140、160投入!(写真には160のみ)
こんな男前な子たちと、たまらず夜な夜な?朝まで?釣りしてるワケです。
そんなこの潮回りは

こんなのやら

こんなのやら

こんなのやら

16cmに食いついてきた50台の頑張り屋さんもいたり



ボテ腹のランカー
※5、6、7枚目は同じ魚
と、釣れたら70UPが殆どという確変モード突入でした
出方も、バフっと音がしたと思ったら!
ドスンという重量感のあるコンタクトで丸呑みもザラ!リーダーカットとかいう残念なことにはなりたく無いので、釣行後半は20→30ポンドにリーダーを太くしておきました。
それぞれ長さ、背っぱり具合、身の厚みと3拍子揃ってウェイトが乗っている個体が多く、重量感ある引き味は癖になりますね。バシャバシャじゃなく、ガボガボっていうエラ洗えないエラ洗いとか堪んねー
途中2回寝落ちして出張れませんでしたが・・・状況が状況なだけに悔しすぎます。
と、夜はこんな感じなので、朝昼はどうなっているのかが気になります。
土日で行けるタイミングがあれば行ってみたいと思います。
デイで出せたら刺激的!
王道のラビット109ではボリューム不足?ということで、わりと好反応のレアフォースで通してましたが、他には無いかと仲間内の話を参考に、デカイ表層ルアーか?ということで

ハルシオンシステムのペニーサック3種(バブルスター、初代、MOKKA)
追加でエバーグリーンのストリームデーモン140、160投入!(写真には160のみ)
こんな男前な子たちと、たまらず夜な夜な?朝まで?釣りしてるワケです。
そんなこの潮回りは

こんなのやら

こんなのやら

こんなのやら

16cmに食いついてきた50台の頑張り屋さんもいたり



ボテ腹のランカー
※5、6、7枚目は同じ魚
と、釣れたら70UPが殆どという確変モード突入でした

出方も、バフっと音がしたと思ったら!
ドスンという重量感のあるコンタクトで丸呑みもザラ!リーダーカットとかいう残念なことにはなりたく無いので、釣行後半は20→30ポンドにリーダーを太くしておきました。
それぞれ長さ、背っぱり具合、身の厚みと3拍子揃ってウェイトが乗っている個体が多く、重量感ある引き味は癖になりますね。バシャバシャじゃなく、ガボガボっていうエラ洗えないエラ洗いとか堪んねー

途中2回寝落ちして出張れませんでしたが・・・状況が状況なだけに悔しすぎます。
と、夜はこんな感じなので、朝昼はどうなっているのかが気になります。
土日で行けるタイミングがあれば行ってみたいと思います。
デイで出せたら刺激的!
- 2015年11月5日
- コメント(1)
コメントを見る
しーもんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント