プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:308174
QRコード
▼ 凄腕参戦記(メバル編その1)
- ジャンル:凄腕参戦記
今回初参戦させてもらった凄腕。
まずはメバルから。
1月某日、スタートダッシュを決めるべく、ホーム調査へ。
・・・寒い、寒すぎる!
ここは南国徳島のはずなのに・・・今年は次々と寒波が・・・
しかし、寒さに負けたら釣りは出来ない。いつものように防寒着を着用してポイントに。
ん?ここのメインベイトのアミが少ない気がする。
とりあえずガンシップ36Fで魚を探す・・・。
水面から50cm位までのレンジをスローにスローに・・・

居た!
25cm無い位。ん~狙いのサイズより一回り小さい。
アタリも散発(>_<)
渋い・・・。
少しキャストコースを変えながら丁寧にコースとレンジを合わせながらランガン。
20~23位のがポツポツ・・・あかん!まだここは始まってない(T^T)
が・・・突然!
ゴンッ!
来た!デカイ!
ものすごいトルクでテトラに向かう!
無理か?いや、取れる!リーダーがテトラで擦れる感触がロッドを通して伝わってくる。それでも何とかテトラを交わし頭を沖向きに向かせる事が出来た!
鈍いツッコミに何度か耐え、ようやく魚はネットの中へ。
いったか?尺越え!
いや、1,5尺!
・・・・・・・・・・・・・・・ん?
1,5尺?


あ、キミね。
まぁ、分かってたけど(笑)
その後も何回かホームへ通うが・・・・

サイズが伸びない。

魚種が違う・・・
アミの量は日に日に増えてるが水温が例年より2℃近く低い・・・
開幕はまだ先かな?
メバル編その2へ続く
まずはメバルから。
1月某日、スタートダッシュを決めるべく、ホーム調査へ。
・・・寒い、寒すぎる!
ここは南国徳島のはずなのに・・・今年は次々と寒波が・・・
しかし、寒さに負けたら釣りは出来ない。いつものように防寒着を着用してポイントに。
ん?ここのメインベイトのアミが少ない気がする。
とりあえずガンシップ36Fで魚を探す・・・。
水面から50cm位までのレンジをスローにスローに・・・

居た!
25cm無い位。ん~狙いのサイズより一回り小さい。
アタリも散発(>_<)
渋い・・・。
少しキャストコースを変えながら丁寧にコースとレンジを合わせながらランガン。
20~23位のがポツポツ・・・あかん!まだここは始まってない(T^T)
が・・・突然!
ゴンッ!
来た!デカイ!
ものすごいトルクでテトラに向かう!
無理か?いや、取れる!リーダーがテトラで擦れる感触がロッドを通して伝わってくる。それでも何とかテトラを交わし頭を沖向きに向かせる事が出来た!
鈍いツッコミに何度か耐え、ようやく魚はネットの中へ。
いったか?尺越え!
いや、1,5尺!
・・・・・・・・・・・・・・・ん?
1,5尺?


あ、キミね。
まぁ、分かってたけど(笑)
その後も何回かホームへ通うが・・・・

サイズが伸びない。

魚種が違う・・・
アミの量は日に日に増えてるが水温が例年より2℃近く低い・・・
開幕はまだ先かな?
メバル編その2へ続く
- 2018年2月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント