プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:313363
QRコード
▼ 日曜日は釣り三昧( ´∀`)
- ジャンル:凄腕参戦記
釣りってね、少しでも間空けたら微妙な感覚が鈍るんですよ・・・
と言う事で、日曜日も朝練から(笑)
が、早くも台風のウネリが少し入ってきてる( ノД`)…
しかも潮が全然効かない(^^;
後から来た見覚えがある方が横で抜きあげばらし(笑)
そして何とかマズメパワーで

おチビちゃん(^^;
で、一旦家に帰り、用事を済ませ昼から嫁の友達が来るので、家を追い出される
第2ラウンド開始(笑)
近所のポイントへエントリーする。
で、2バラシで潮が終わる(^^;
ここでバイトがあるって事は今からだったらあそこもいけるかな?って事でポイント移動。
久しぶりのサーフ。前回の台風で地形がだいぶ変わってる(^^;
ダイソージグでブレイクやその角度なんかを確認しながら全体を探って行くがノーバイト(^^;
大体前とどう変わったかを把握出来た所で、28gのジグヘッドリグへチェンジ。
1投目で

いきなり釣れた(^^;
が、
次の1投でエイにやられる( ノД`)…
このポイント、ジグが以前は良く釣れたがジグでノーバイトからのワームで一発って事はプレッシャーがだいぶ高いみたい(^^;
しかし、ワームでは非常に探りにくいポイント(^^;
理由は手前が浅くブレイクが遠いから。
なので、ワームはフルキャストして10m位しかまともに探れない(^^;
大体50mから60m位沖にブレイクがあって、そこから急激に浅くなる。
リフト&フォールが出来るのはそのラインまで。
それより手前はリフトできません(^^;
しかもゴミだらけ( ノД`)…
暫くゴミと格闘しながら
何とか1匹

サイズダウンの追加(^^;

この後、1回いいサイズのバラシで終了( ノД`)…
何とか台風前に50アップでウエイイン完了
さて、次は・・・
と言う事で、日曜日も朝練から(笑)
が、早くも台風のウネリが少し入ってきてる( ノД`)…
しかも潮が全然効かない(^^;
後から来た見覚えがある方が横で抜きあげばらし(笑)
そして何とかマズメパワーで

おチビちゃん(^^;
で、一旦家に帰り、用事を済ませ昼から嫁の友達が来るので、家を追い出される

第2ラウンド開始(笑)
近所のポイントへエントリーする。
で、2バラシで潮が終わる(^^;
ここでバイトがあるって事は今からだったらあそこもいけるかな?って事でポイント移動。
久しぶりのサーフ。前回の台風で地形がだいぶ変わってる(^^;
ダイソージグでブレイクやその角度なんかを確認しながら全体を探って行くがノーバイト(^^;
大体前とどう変わったかを把握出来た所で、28gのジグヘッドリグへチェンジ。
1投目で

いきなり釣れた(^^;
が、
次の1投でエイにやられる( ノД`)…
このポイント、ジグが以前は良く釣れたがジグでノーバイトからのワームで一発って事はプレッシャーがだいぶ高いみたい(^^;
しかし、ワームでは非常に探りにくいポイント(^^;
理由は手前が浅くブレイクが遠いから。
なので、ワームはフルキャストして10m位しかまともに探れない(^^;
大体50mから60m位沖にブレイクがあって、そこから急激に浅くなる。
リフト&フォールが出来るのはそのラインまで。
それより手前はリフトできません(^^;
しかもゴミだらけ( ノД`)…
暫くゴミと格闘しながら
何とか1匹

サイズダウンの追加(^^;

この後、1回いいサイズのバラシで終了( ノД`)…
何とか台風前に50アップでウエイイン完了

さて、次は・・・
- 2018年9月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント