プロフィール

uraraka

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:144524

QRコード

コアマンJV-16買ってみました。

タイトル通りのコアマンJV-16を買ってみました。


ジグヘッドにワームで千数百円。
めっちゃ気になっていたけど、
正直高すぎて買えません。

で、今回どうして購入したか?


ズバリ!

安かった。

と言っても新品で中古コーナーで置かれていたのを発見!


それでも1000円


オイラには高い。


が、他に数十商品買い物カゴに入っていたので勢いでオリャぁーーー!と。


このルアーには購入を迷わせる条件が。


フックがなんと10番

普段、STX58かSPMHクラスのフックがほとんどのオイラなので、このフックはナイわ。


593365jtj4e48nk9844w_480_480-3259acef.jpg
捨てかけてたパッケージ慌てて拾ってパシャ。

xogcmseoghx6sayhr6mw_480_480-d10fb7ea.jpg

もう早速、シングルに替えました。
あれこれJV-16のフックで苦労されて居る方のブログを見させてもらいました。


で、自分ならコレで。S75Mの4番2本がけ。後ろはダブルリングで。エビらないし、ソレなりの魚が来てもそこそこやれそう(^O^)vもちろん、多少のアクションはスポイルされる部分は覚悟の上です。


最近は諸事情により、ウェーダーがなかったのでご近所遊びのプチロックで遊んでました。


xgmngstw2rtt6827ykhs-d81ffcef.jpg

ようやく、リバレイのウェーダーを昨日ゲットしてきたので川に干潟に磯マルに!と気負って居たのですが眠いので挫折。


misyfrnvsv8umpw4se4e-fa410c1c.jpg

また、明日とかに頑張ります。


大慌てネタ年内消化強化週間は続きます。ぜひお付き合いよろしくお願いします。

コメントを見る