プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:72187
QRコード
▼ 2025年10月12日 東京湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。週末は波が高そうで鹿島灘は厳しそうだったので久しぶりに東京湾奥に行ってきました。
17:30に現地入り。
かなりの数のイナッコがいます。
明るいうちは鉄板系で早巻き。
コツコツとベイトに当たる感じはありますが本命のシーバスからのバイトはありません。
やや暗くなってサスケ120レッパにルアーチェンジ。
2投目でヒット!
なかなかの突っ込みを見せますがエラ洗いがなく、釣れたのは38cmの黒鯛。

しばらくして、マイポイントの秋シーズン鉄板ルアーのマリブにルアーチェンジ。
その頃、25cmほどのアジサイズのシーバスを仲間がゲット。
自分も何回かバイトする感覚はあるがヒットせず。
リーリングをゆっくりにするとヒット・・・・・、が、すっぽぬけ。
痛恨のバラシです。
この場所は根掛かりがあるため、フックをトレブルからダブルに変えてるので、うまくブッキングしませんでした。
その後、ボラを1匹吊り上げ、さらに1回バラシて終了。
まぁ、楽しめました。
17:30に現地入り。
かなりの数のイナッコがいます。
明るいうちは鉄板系で早巻き。
コツコツとベイトに当たる感じはありますが本命のシーバスからのバイトはありません。
やや暗くなってサスケ120レッパにルアーチェンジ。
2投目でヒット!
なかなかの突っ込みを見せますがエラ洗いがなく、釣れたのは38cmの黒鯛。

しばらくして、マイポイントの秋シーズン鉄板ルアーのマリブにルアーチェンジ。
その頃、25cmほどのアジサイズのシーバスを仲間がゲット。
自分も何回かバイトする感覚はあるがヒットせず。
リーリングをゆっくりにするとヒット・・・・・、が、すっぽぬけ。
痛恨のバラシです。
この場所は根掛かりがあるため、フックをトレブルからダブルに変えてるので、うまくブッキングしませんでした。
その後、ボラを1匹吊り上げ、さらに1回バラシて終了。
まぁ、楽しめました。
- 10月16日 18:52
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント