プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:66611
QRコード
▼ 6月24日 鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
土日仕事の代休で平日休みだったんで、雨の中行ってきました。
予報では、風は向風(北東風)5m~、波高2~2.5m、天気 雨 。。。
と最悪予報ですが もしかしたら外れるかも・・・・ という アホな期待を胸に2時起床。
我が千葉県北西部は強雨。
が、現地は弱雨を期待して2時30分に出発。
4時30分すぎに現地着。 期待も虚しく道中はずっと雨。 まぁ、正直ダメだろうとは思っていました。
折角来たし、次はいつになるかわからないので実釣開始。
雨が酷かったんで画像はありませんが、風と雨が強い事を除けばやれそうな波高だし、水色も悪くありません。
風の強さから飛びすぎダニエルを選択して、流れの周囲や流芯を行ったり来たりしながら投げます。
が、如何せん雨が強く横殴り的になり顔に突き刺さります。
私、眼鏡してるんで 水滴で視界が限られてやりにくくて・・・・ワイパーほしくなりました。
結果、サーフを諦めて雨と風を背負えるヘットランドに立ち内側のみを狙います。
ここではパワーシャッド。 ここでココッと魚に当たるような感覚にルアーチェンジでジグパラサーフにします。
すると直ぐにククッ❗っとアタリ。
20cm程のワカシ。雨が強く撮影なしでリリース。
暫くはキャストごとにアタリがありますが、ヒットまではいかず。
小さい魚が戯れている感じでしょうか。
結局釣れたのは1匹だけで、魚からの反応も30分ほどで終了。
7時過ぎまでやりましたが、ここで心折れて終了。
不完全燃焼でした。
土日仕事の代休で平日休みだったんで、雨の中行ってきました。
予報では、風は向風(北東風)5m~、波高2~2.5m、天気 雨 。。。
と最悪予報ですが もしかしたら外れるかも・・・・ という アホな期待を胸に2時起床。
我が千葉県北西部は強雨。
が、現地は弱雨を期待して2時30分に出発。
4時30分すぎに現地着。 期待も虚しく道中はずっと雨。 まぁ、正直ダメだろうとは思っていました。
折角来たし、次はいつになるかわからないので実釣開始。
雨が酷かったんで画像はありませんが、風と雨が強い事を除けばやれそうな波高だし、水色も悪くありません。
風の強さから飛びすぎダニエルを選択して、流れの周囲や流芯を行ったり来たりしながら投げます。
が、如何せん雨が強く横殴り的になり顔に突き刺さります。
私、眼鏡してるんで 水滴で視界が限られてやりにくくて・・・・ワイパーほしくなりました。
結果、サーフを諦めて雨と風を背負えるヘットランドに立ち内側のみを狙います。
ここではパワーシャッド。 ここでココッと魚に当たるような感覚にルアーチェンジでジグパラサーフにします。
すると直ぐにククッ❗っとアタリ。
20cm程のワカシ。雨が強く撮影なしでリリース。
暫くはキャストごとにアタリがありますが、ヒットまではいかず。
小さい魚が戯れている感じでしょうか。
結局釣れたのは1匹だけで、魚からの反応も30分ほどで終了。
7時過ぎまでやりましたが、ここで心折れて終了。
不完全燃焼でした。
- 2019年6月24日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント