プロフィール
ウヌ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:69094
QRコード
▼ 2022年3月20日 湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
お疲れ様です。
昨年11月に、高速道路の渋滞最後尾で追突され車は全損。
車を購入しましたが、レアアースが足りないとかで納車が伸び伸び。
ようやく2月下旬に納車。
しかし、そのタイミングで転勤が決定。
いろいろと準備があり、釣りに行く暇がありませんでしたが、ようやく行けました。
かなり久しぶりの釣行です。
19時ころ満潮で17時過ぎに現地入り。
明るいうちはブレード系やらバイブ系を投げますが反応なし。
暗くなり始めてにょろにょろ。
早速、ヒット!! が、 痛恨のフックアウト。
ちょっと場所移動して1投目。
この時期のわりには元気の良いシーバス。

56cm このポイントではまぁまぁサイズ。
さらに追加。

58cm。
下げ潮に入り、反応が薄くなってきたのでエリ10にチェンジ。
すぐに答えが出ます。


これからは20:00くらいまで40cm前後がチラホラ釣れます。
すべてエリ10。
9匹釣ったところでアタリもなくなり、納竿。
今季初フィッシングは楽しめました。
昨年11月に、高速道路の渋滞最後尾で追突され車は全損。
車を購入しましたが、レアアースが足りないとかで納車が伸び伸び。
ようやく2月下旬に納車。
しかし、そのタイミングで転勤が決定。
いろいろと準備があり、釣りに行く暇がありませんでしたが、ようやく行けました。
かなり久しぶりの釣行です。
19時ころ満潮で17時過ぎに現地入り。
明るいうちはブレード系やらバイブ系を投げますが反応なし。
暗くなり始めてにょろにょろ。
早速、ヒット!! が、 痛恨のフックアウト。
ちょっと場所移動して1投目。
この時期のわりには元気の良いシーバス。

56cm このポイントではまぁまぁサイズ。
さらに追加。

58cm。
下げ潮に入り、反応が薄くなってきたのでエリ10にチェンジ。
すぐに答えが出ます。


これからは20:00くらいまで40cm前後がチラホラ釣れます。
すべてエリ10。
9匹釣ったところでアタリもなくなり、納竿。
今季初フィッシングは楽しめました。
- 2022年3月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント