プロフィール

飯田 修一

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:479927
logo-mini.gif

チャンス待ちは続く。

  • ジャンル:日記/一般
地元でも仕事帰りに時間があれば海へ寄り道したりしているが、どうも今一。
片瀬でも盛り上がれば話は違うのだが、湘南も河の中を除けばシーズンオフは近い様に感じる。
毎年の事だが、横須賀、三浦方面にシフトして行けば良いのだが、休みにガッチリ釣りするだけに平日は出来ればおとなしくしていたい。
(自分の希望とゆうより家庭的にだが・・・)

風と波のタイミングを待っての釣りは続く。



12月3日 房総半島 磯

休みはやっぱり普段出来ない釣りがしたいと、福ちゃんに似た陽一さんと房総入り。
風無く、波無く条件的には厳しかたが、朝マズメは回遊するだろうとの希望を持ってのポイント入りと成った。

潮の薄い時間はたぶん反応は出ないだろうからと車中で仮眠を決め込む。
12月に入りアングラーは急激に増えている。
ひっきりなしに駐車ポイントには車が現れ平日の深夜とは思えない状況だった。

エントリー開始は3時過ぎ。
先行者多数だったが、希望の立ち位置は確保する事は出来た。

しかし、海はべた凪で状況は悪く、反応は全く出なかった。

明け時合いで辛うじて2キャッチ。
kgknovo49z3b2chayrfm_480_480-382564db.jpg
60弱。


mekek9gcd8o29ysg59oy_480_480-df694447.jpg
60強。

サイズもぱっとはしなかったが、珍しくどちらのシーバスも雄だった。
前回も70アップのオスが釣れたが、共通して居るのは磯に置いただけで白子が出てきてしまう事。
どれも産卵期に入って居る事が感じられる個体だった。

抱卵したモンスター磯マルは近いのかもしれない。

条件をそろえて王手をかけたい物です。



今夜は南が入る。
平日だが、夜の落としを狙って房総入りの予定。
良い風が吹いてくれる事を期待したい。
 

コメントを見る