プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:494077
▼ 台風通過中に
- ジャンル:日記/一般
一時寄っていたイカも今はすっかり姿を見なく成った。
状況は厳しい物があるが、サーフにはシーバスが順次入って来ている。
次のイカの接岸タイミングでの確変を待ちながら、少ないチャンスを拾う釣りをしていかなくては成らない。
9月9日 湘南サーフ
イカパターンで有れば海は凪っている位が丁度良いのだが、そうでないと成ると波は有った方が良い。
流れも波が有った方がはるかに出るし、シーバスも活性の高い個体がシャローに入って来る。
今夜は南岸を台風が通過予定。
昨日の夕方はまだ波は上がって居なかったが、深夜から朝にかけて波は高く成って行く事は予想できた。
狙いのサーフへリアにエントリーするとうねりが入り良い流れが出て居た。
北風が強くルアーは飛ぶ。
こんな夜は最新のルアーでは無く、一世代前の飛距離は出ないけれど良く釣れるルアーの使用もお勧め。
中古釣具屋で安く変える旧型komomoやグースなどは食わせる能力に関しては一枚上を行く場合もある。
出スジを狙いながら投げる事1時間程度。
思った以上に早いタイミングで反応を拾えた。
波裏で粘って何度か走られた魚体はやはりの82cmランカーサイズだった。

今夜も1キャッチになんとか成功。

その後、1時間程で反応を取れたので追加のヒットを期待したのだが・・・
結局朝までノーバイト。
今夜も1バイト1ヒット1キャッチとギリギリの結果だった。
【タックル】
ロッド:morethan 11MX WIND STORM
リール:07ステラC3000
ライン :UVFベイジギング6ブレイド#1.2
ショックリーダー:VARIVAS 25LB
ルアー:S-four110+STX-58#3
【ウェアー】
ベスト:ブルーストーム
ウェーダー:ブルーストーム
状況は厳しい物があるが、サーフにはシーバスが順次入って来ている。
次のイカの接岸タイミングでの確変を待ちながら、少ないチャンスを拾う釣りをしていかなくては成らない。
9月9日 湘南サーフ
イカパターンで有れば海は凪っている位が丁度良いのだが、そうでないと成ると波は有った方が良い。
流れも波が有った方がはるかに出るし、シーバスも活性の高い個体がシャローに入って来る。
今夜は南岸を台風が通過予定。
昨日の夕方はまだ波は上がって居なかったが、深夜から朝にかけて波は高く成って行く事は予想できた。
狙いのサーフへリアにエントリーするとうねりが入り良い流れが出て居た。
北風が強くルアーは飛ぶ。
こんな夜は最新のルアーでは無く、一世代前の飛距離は出ないけれど良く釣れるルアーの使用もお勧め。
中古釣具屋で安く変える旧型komomoやグースなどは食わせる能力に関しては一枚上を行く場合もある。
出スジを狙いながら投げる事1時間程度。
思った以上に早いタイミングで反応を拾えた。
波裏で粘って何度か走られた魚体はやはりの82cmランカーサイズだった。

今夜も1キャッチになんとか成功。

その後、1時間程で反応を取れたので追加のヒットを期待したのだが・・・
結局朝までノーバイト。
今夜も1バイト1ヒット1キャッチとギリギリの結果だった。
【タックル】
ロッド:morethan 11MX WIND STORM
リール:07ステラC3000
ライン :UVFベイジギング6ブレイド#1.2
ショックリーダー:VARIVAS 25LB
ルアー:S-four110+STX-58#3
【ウェアー】
ベスト:ブルーストーム
ウェーダー:ブルーストーム
- 2014年9月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント