プロフィール

飯田 修一

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:501401
logo-mini.gif

選択肢は限られている。

  • ジャンル:日記/一般
地元で90アップのマルスズキが釣れたとしても、状況が好転しているわけでは無い。
特殊条件下での事で、次の好条件を待つか、次の大きな接岸タイミングを待たない事には良い結果を期待する事は難しそうだ。

​なかなかモチベーションが上がってこないとゆうのが正直な処。

ならば、ヒラマサで人が増える前にもう一度房総へと思い、再びアクアを渡る。


10月3日 房総半島 磯
 
他のポイントが出て居るからなのか?
磯場はまだまだ混みあっては居ない。
 
早めにポイントに入り明けの時合いを待つが、思た以上に波はおとなしくなってしまった。
 
やはり波っ気はあった方が状況が好転する事は多い。
 
波表の立ち位置を不安を全く感じる事無く取れるようでは、ビックチャンスはなかなかやっては来ない。
 
 
案の定、明け時合いのわずかな時間のみのチャンスタイムだった。
 
uop6txametxba8xdktka_480_480-b111f97a.jpg
 
キャッチは60㎝に満たないコマサのみ。
 
ワンバイトワンキャッチのみの反応ではどうしようもない。
 
ビックチャンスは又の機会に持ち越しと成った。
 
 
午後からは地元に帰って仕事を頑張ってこなした。
 

コメントを見る