プロフィール
飯田 修一
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:493922
▼ シーバス×0
- ジャンル:日記/一般
今夜も南風が強い。
波は石廊崎で1~2m、野島崎でも1m台後半、平塚は1m台前半。
どのエリアも10m前後の風が吹いて居るので、磯でヒラ狙いなら風さえ何とか成ればチャンスは有りそうな感じでは有る。
・・・が、平日では遠征とも行かず。
地元、湘南・西湘サーフは南風は天敵。
酒匂以西に足を伸ばせば斜にかわせる事はかわせるのだが・・・
今週の休みの火曜日は、波も無かったので遠出はせず、オールナイトでサーフを彷徨った。
夜21時から翌4時まで、仮眠1時間を挟んで投げ続けたがかすりもしなかった。
あれだけ居たシーバスが影も形も無い。
実に湘南・西湘エリアらしいと言えばらしいのだが、早い時期からの良い状況を期待しただけに正直残念と言える。
唯一、獲れたのは

トビウオとm級のダツのみ。
状況はやはり良く無い様だ。
昨日の朝は、予定していたがなかなかエントリー出来無かったこの時期のサーフへとエントリーして調査したが、此方も状況は今一。
シャローなサーフにはベイト感が無く、正直これではとても獲れるとは思えなかった。
今後、何処へ行こうか悩む事に成りそうだが、ブログのネタ用の興味の無い釣りはしようとは思わない。
春のヒラシーズンはもう終わりで初夏の雰囲気が漂って来た磯場でデカイ青物でも狙いに行こうかと思っている。
ステラのSWかソルティガを買う事に成りそうな気がする。
先ずはロッドから強化して、波が有ればヒラを、無ければ青物を狙いに行きましょう。
波は石廊崎で1~2m、野島崎でも1m台後半、平塚は1m台前半。
どのエリアも10m前後の風が吹いて居るので、磯でヒラ狙いなら風さえ何とか成ればチャンスは有りそうな感じでは有る。
・・・が、平日では遠征とも行かず。
地元、湘南・西湘サーフは南風は天敵。
酒匂以西に足を伸ばせば斜にかわせる事はかわせるのだが・・・
今週の休みの火曜日は、波も無かったので遠出はせず、オールナイトでサーフを彷徨った。
夜21時から翌4時まで、仮眠1時間を挟んで投げ続けたがかすりもしなかった。
あれだけ居たシーバスが影も形も無い。
実に湘南・西湘エリアらしいと言えばらしいのだが、早い時期からの良い状況を期待しただけに正直残念と言える。
唯一、獲れたのは

トビウオとm級のダツのみ。
状況はやはり良く無い様だ。
昨日の朝は、予定していたがなかなかエントリー出来無かったこの時期のサーフへとエントリーして調査したが、此方も状況は今一。
シャローなサーフにはベイト感が無く、正直これではとても獲れるとは思えなかった。
今後、何処へ行こうか悩む事に成りそうだが、ブログのネタ用の興味の無い釣りはしようとは思わない。
春のヒラシーズンはもう終わりで初夏の雰囲気が漂って来た磯場でデカイ青物でも狙いに行こうかと思っている。
ステラのSWかソルティガを買う事に成りそうな気がする。
先ずはロッドから強化して、波が有ればヒラを、無ければ青物を狙いに行きましょう。
- 2012年7月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント