プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:391
  • 昨日のアクセス:1296
  • 総アクセス数:615646

QRコード

早春の山陰河川にて…。(^o^;

  • ジャンル:釣行記
皆さま こんにちは!(^^)

何ですかっ!?
この寒さは…。(>_<)

風の強さといい、真冬に逆戻りですョ。汗

昨夜の公休前夜は DVDを借りまくり…
お菓子をポリポリしながら…
夜中まで長時間 見まくるw

あぁ~…また冬眠状態へw


そんな ぐうたらオヤジですが 先日、
河川シーバスを始動しましたョ♪



仕事が終わり 天気予報とタイドグラフを
チェック。

大して寒く無いし 風も無い。
しかも大潮で 下げのタイミングで入れる。


今季の初釣行には申し分無い条件!
良いね~♪(*´-`)

実際には気持ちとは裏腹に
中々、腰が上がらない…
ポンコツ親父w

焼酎の誘惑を振り切り 出撃準備を進めるが 思いの他 テンションが上がらないw

ホッカイロを6枚も貼り…
無理やり気持ちを奮い立たせ…
一路 北上しますw


不思議ですね~♪(*´-`)
通いなれた 道を走ってると…

頭の中はもう 今夜の釣りを アレコレ
シュミレーションしてます。

おぉ~!久しぶりな この感覚♪
ドキドキ、ワクワクが止まらないw


まあ、車中は暖かいからねwww


一番最初に入る場所は 決まってます。
毎年 同じですョ。
私が初めてシーバスを釣った場所。


入水前に 辺りを見渡し…
暫し感傷的になる。


帰ってきたよ♪
また今年も 始まるよ~♪(*´-`)
宜しくお願いします!


テンションMAXで いざ逝かん!!


無駄に音を出さないよう 静かに入水。
ズンズンと一気に腰まで浸かる。

◯玉が水中に浸かると…
はうっ!!(;゜∀゜)

暖かいなら 心地良いのですが
この時期は やっぱ…


死ねるw


まあ想定内です。(^o^;)アハハ


久しぶりのシーバスタックルを振り回し
ルアーは 信頼と安心のトライデント90♪

何時も通りに、
橋周りを上流側から攻めまくる♪


釣れませぬw (;_・)


昨年同様に 反応無しでゴザルよ。汗
しかも ウグイさん からの反応すら無し。


こうなると 寒さが 身体に堪える。


今すぐ 縮みあがった愚息に
熱いシャワーを当てて蘇生してやりたいw


さてさて、ここまで書いてみて…
久しぶりの釣りログですが…


ペース配分が解らなくなってるみたいw
かなりの駄文臭が… 充満してますなw


一気に 書き上げますよ!!(^o^;)アハハ



橋周り下流側に移動!
しかも こっそり準備してたアジングタックルへチェンジ。


そう… ウグイングですョwww

ちょっと苦労するも、
ヒット!(^^)v


wehs9skmxepo5wvkkc9u_920_517-40247fb9.jpg


ハイハイ、
お友達の 降臨ですw


sfdmncybcv89bezre7tu_920_517-0c1d61ac.jpg

ncypbaih5hfdxytrxtto_920_517-e63f6efc.jpg


チャームポイントの上顎イボが目立たないねw
次は男前な奴を…。笑

リグはスプリットでやりました。
シンカーを替えるのが容易だから。
JHはコブラ29の#4。
メインラインはPE0,3号に
リーダーはフロロ6lb。


尺アジをぶっこ抜く豪腕タックルですョ。
40upのウグイでも ゴリゴリ巻きますよ!


次っ!!


っと ここで カミさんから… 汗
ログ作成の強制終了指示がw


ちょっと 電子レンジ買ってきますねw
夜には 続きをupします。m(__)m


途中下車で すみません。(-_-;)



Android携帯からの投稿

コメントを見る