プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:190
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:614149
QRコード
▼ ご近所小河川で増水パターン?(^^;
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
皆さま こんばんは!(^-^)
最初に ご報告です。
新しいロッドでのアジング…
丸ホゲたぁぁ~!!( TДT)
アジどころか…
足下でメバっ子がライズしてたので
0,6JH単体 表層を探るもダメw
メバっ子すら相手にされず…(T_T)
手も足も…
出せず 完敗。m(__)m
ボラの超大魚群が通過するのを間近で見れたのが唯一の収穫。(^^;
もの凄い数でしたょ~…
超気持ち悪かったww
さて、先日ですね 近所の小河川上流域へ夕マズメのタイミングで行って来ました♪(*^^*)
前日にかなり雨が降りましたからね!
増水+マズメなら イージーに釣れるやろ?
安易な気持ちで行くと…
上流からの水押しは十分です♪
しかし水が無いやないか~い!!(;´д`)
カモが遊んでますw
カモはアカン!サギならOK♪
サギが居る=ベイトが居る♪
って事でしょうからねっ!(^o^)v
スマホで調べると 大潮の干潮でしたw
前回ログにも書きましたがタイドグラフとかチェックして行かないとダメですね。( ̄▽ ̄;)タラ
あまり釣りした事がないポイントなんで勝手な予測ですが…
多分、潮位が上がって良い感じになるには3~4時間後くらいかな?
ミスドに行ったり ログを作成したり…
2時間位かな?経過した頃に釣り開始!
釣れませんw
水深のある中流域や下流へ移動も考えましたが、ポンコツ親父のわがままです。
上流域で釣りたいのぢゃw
流石にウェーディングはしませんが、
山陰河川チックな 流れが効いた小場所のシャローでシーバスを掛けたい♪(*^^*)
最初は もう少し粘ろう。だった気持ちが…
セイゴでも何でもいいから釣って帰る!!
って意地になってしまったw
上げ潮が効いてきたのか?
急に潮位が上がって来た!
見た感じ、上流からの水押しを打ち消すみたいに流れが緩み 河川の感じがちょっと変わったな? って思ったら…
エリ10にヒット!するもバレるw
しかし明らかにセイゴだった。(;^_^A
ルアーをスーサンへ替えてみると…
一発ツモっ!!(σ≧▽≦)σ

セイゴやけどね…( ̄▽ ̄;)タラ


しかし40チョイのサイズだけど元気が良い♪(*^.^*)
しかも綺麗な魚体だな~♪
そして連発っ!!(σ≧▽≦)σ

やっぱりセイゴ…(・・;)
で、また連発っ!(σ≧▽≦)σ

とにかくセイゴ…(゜O゜;50㌢アルカモ?
イヤイヤ、小さいし痩せてる!(=`ェ´=)
で、また連発っ…
セイゴだろっ!!ww
はい、もう面倒くさくなったので 画像はありませんが…
金太郎飴 状態で御座いました。m(__)m
せめて5~60㌢級が釣りたい!(;^_^A
サイズupを狙いスーサンは封印w
ルアーを あれこれ投入するも その後はバイトすらありませんでした。(T0T)
サイズは出せないまま、納竿としました。m(__)m
う~ん… へたくそw
今回使用したルアーがコチラ…

マズメ時、トップで釣りたかった…(>_<)
ポイントに入るタイミングは やはり満潮からの下げかな?
増水、濁り、マズメが絡めば…
面白いかも!?
またタイミングが合えば調査してみよか~?
しかし シーバスより今は…
先ずはアジング!ですけどね。(^^;
また行きますっ!
それではっ!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
最初に ご報告です。
新しいロッドでのアジング…
丸ホゲたぁぁ~!!( TДT)
アジどころか…
足下でメバっ子がライズしてたので
0,6JH単体 表層を探るもダメw
メバっ子すら相手にされず…(T_T)
手も足も…
出せず 完敗。m(__)m
ボラの超大魚群が通過するのを間近で見れたのが唯一の収穫。(^^;
もの凄い数でしたょ~…
超気持ち悪かったww
さて、先日ですね 近所の小河川上流域へ夕マズメのタイミングで行って来ました♪(*^^*)
前日にかなり雨が降りましたからね!
増水+マズメなら イージーに釣れるやろ?
安易な気持ちで行くと…
上流からの水押しは十分です♪
しかし水が無いやないか~い!!(;´д`)
カモが遊んでますw
カモはアカン!サギならOK♪
サギが居る=ベイトが居る♪
って事でしょうからねっ!(^o^)v
スマホで調べると 大潮の干潮でしたw
前回ログにも書きましたがタイドグラフとかチェックして行かないとダメですね。( ̄▽ ̄;)タラ
あまり釣りした事がないポイントなんで勝手な予測ですが…
多分、潮位が上がって良い感じになるには3~4時間後くらいかな?
ミスドに行ったり ログを作成したり…
2時間位かな?経過した頃に釣り開始!
釣れませんw
水深のある中流域や下流へ移動も考えましたが、ポンコツ親父のわがままです。
上流域で釣りたいのぢゃw
流石にウェーディングはしませんが、
山陰河川チックな 流れが効いた小場所のシャローでシーバスを掛けたい♪(*^^*)
最初は もう少し粘ろう。だった気持ちが…
セイゴでも何でもいいから釣って帰る!!
って意地になってしまったw
上げ潮が効いてきたのか?
急に潮位が上がって来た!
見た感じ、上流からの水押しを打ち消すみたいに流れが緩み 河川の感じがちょっと変わったな? って思ったら…
エリ10にヒット!するもバレるw
しかし明らかにセイゴだった。(;^_^A
ルアーをスーサンへ替えてみると…
一発ツモっ!!(σ≧▽≦)σ

セイゴやけどね…( ̄▽ ̄;)タラ


しかし40チョイのサイズだけど元気が良い♪(*^.^*)
しかも綺麗な魚体だな~♪
そして連発っ!!(σ≧▽≦)σ

やっぱりセイゴ…(・・;)
で、また連発っ!(σ≧▽≦)σ

とにかくセイゴ…(゜O゜;50㌢アルカモ?
イヤイヤ、小さいし痩せてる!(=`ェ´=)
で、また連発っ…
セイゴだろっ!!ww
はい、もう面倒くさくなったので 画像はありませんが…
金太郎飴 状態で御座いました。m(__)m
せめて5~60㌢級が釣りたい!(;^_^A
サイズupを狙いスーサンは封印w
ルアーを あれこれ投入するも その後はバイトすらありませんでした。(T0T)
サイズは出せないまま、納竿としました。m(__)m
う~ん… へたくそw
今回使用したルアーがコチラ…

マズメ時、トップで釣りたかった…(>_<)
ポイントに入るタイミングは やはり満潮からの下げかな?
増水、濁り、マズメが絡めば…
面白いかも!?
またタイミングが合えば調査してみよか~?
しかし シーバスより今は…
先ずはアジング!ですけどね。(^^;
また行きますっ!
それではっ!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2016年4月24日
- コメント(3)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント