プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:563
- 昨日のアクセス:1296
- 総アクセス数:615818
QRコード
▼ う~ん… 釣れんね。( ̄▽ ̄;)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
何でかな~?
何だろな~!?
休みのたびに 雨が降るねw
しかも…
ピンポイントで 休みの前夜~翌朝に降るのね。(T0T)
次の休みも そうなるみたいwww
でもね、
休日の昼からは 雨も上がるんで…
雨男じゃ ありませんょ!!( ̄▽ ̄;)
えぇ~っと、、、汗
どうでもいい話しは 続くよw
先日、ご近所河川で予想外に 釣れたから
今度は 雨が降ってても 朝マズメに入ってみよう!!
と意気込み 就寝…
ハイ、
完璧なる寝坊で 投げずに終了w
午後から よせばいいのに…
5スロでボコボコにされ… (T0T)
そのまま、
ご近所河川へ夕マズメの様子見に行くも
上流からの水押しが…
って言うか もはや水が無いw
タイミング間違えてるね。(^o^;)
帰るに帰れず、
超久しぶりに 河口へフラフラと…
ロッド出す気持ちも無かったのですが。(>_<)
何だろな?アレは。。。

何やら 泳いでますね。(^-^ゞ

ガメラが下関に上陸ですw

この子はシャイですね。(^o^;)
チョットその場を離れると…

一目散に 再び河川へ…

最初から思ったけど…
めっちゃ泳ぎが下手くそw
だけどね 見てたら一生懸命に泳いでる。
わかったよ!
私も投げるよ~!!(^^)/
投げてみないと何が起きるかワカランからね♪
そして日没と同時に納竿…(>_<)
やっぱりダメでした。( ̄▽ ̄;)ソヨウユウコト
安心して下さい!!
ここからが 今回ログのクライマックス!?
いや、パンツは普通にはいてますよw
…チョット書いてみたかったのょ。(;^_^A
先日ですね 何とか雨も大丈夫そうだったんで 3時過ぎから山陰河川での釣行を開始!!(*^^*)
最近ハマッてるトップゲーム中心に投げるも
シャローオープンエリアは不発w
でも大丈夫!
チャラ瀬絡みの流れ込みで出るはず♪
朝マズメを前に 本命ポイントへ…
ポイントに近ずくと ボイル音が数発♪(*^^*)
迷わずフィードポッパーを投入。
今回はアップクロスでアプローチです!
チャラ瀬の上流へ撃ち込み ラインテンションを調整しながら落ち込み部分で すかさず軽くアクションさせる…
控え目に パシャポコ、パシャポコ…
ゴバァ!!( ; ゜Д゜)
微かに手応えは感じたものの…
見事な誤爆www
しかし、
何かデカそうだった♪(*^^*)
これはもらった!!
多分 BMC100を入れたら一発ツモだろ?(σ≧▽≦)σ
かなりの意気込みで再びアプローチしました。
しました、が。。。( ̄▽ ̄;)
あれ?
あらら?( ̄0 ̄;)
立ち位置を変えたりもしましたが
まさか!の反応無しw
釣れんかった。(T0T)
本当にヘタクソだな~!(>_<)
でも このポイントは やはり確実にシーバスが入ってるみたい。
次回も要チェックやね!(*^^*)
そして釣果も無いまま 朝マズメのポイントへ…
爆発っ!!( ̄▽ ̄;)

もぉぉ~…
やめておくれ~!!(-。-;)
お豆サイズのセイゴさんが 猛アタックです。(>_<)
しかし これまでとは明らかにトップへの反応が鈍い。
ポツポツ出ても30前後のセイゴさん。(^^;
痺れを切らし ミノーを投入するもミノーにはセイゴすら反応無し。( ̄▽ ̄;)ウソヤロ?
オイオイ…。汗
このまま終わるのか?( ̄0 ̄;)
フィードポッパーをフルキャストして 本流の向こう側へ!
軽くポコポコさせてると 控え目な感じで
ルアー付近でバシャッ!!( ; ゜Д゜)
一呼吸置いて ロッドに感じる手応え♪
フッキングを入れたらロッドがアーチを描きます!(*^^*)
良かった… 今日初めて。。。(T0T)
水面上を滑ってこないサイズだよw
安堵感に浸りながら寄せるとテールフックのみw
あわててネットインしました。(^^;

あぶね~!(>_<)
テールフックが下顎の外掛かりでした。

完全に明るくなって やっとこさ…
50UPを1本ですょ。(^o^;)キビシイナ~
そして 突然に 土砂降りの雨が…(>_<)
急な増水で戻れなくなる?
ここは用心深く…( ; ゜Д゜)
後ろ髪ひかれながらも
すぐさま上陸し納竿としました。(T0T)
物足りない…
数もサイズも…(>_<)
帰宅途中に 山陽河川の側を通ります。
良い流れが出てます♪
これは……(σ≧▽≦)σ
勿論、投げますw
そしてホゲますwww
でもね、地元のアングラーさんと かなり
お話しさせて頂いたのが楽しかったです。
これにて終了ぉ~!(>_<)
ふぅ~…
厳しい釣行でした。f(^_^;
そろそろトップゲームも厳しいと感じました。
アジングへシフトしようかな?(・・;)
山陰河川で せめて70UPを掛けたいのもあるけど…
本当に 山陰河川で、しばらく良型を釣って無いんですよね。( ノД`)…
追いかけるか?
落ち鮎シーズンまで 間を開けるか?
うん!
ドラクエⅧDS 完全クリア後に…
アジングだなw
まずは ご近所の 豆アジング調査しましょ♪(*^^*)
また行きます!
それでは!!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2015年9月15日
- コメント(7)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント