プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:607962

QRコード

ウェーディングネットを改良してみた♪(*^^*)

皆さま こんにちは!(^-^)


突然ですが…
昨日は しっかりと カミさん孝行させて頂きました。m(__)m


ランチは焼きたてパンが食べたい!と言われ
『ハイ、かしこまりましたw』と
一路、 関門海峡を渡り 北九州へ…


ポツリポツリと出て来る 小さな焼きたてのパンを頂きつつ…



mtinxntefrewhvszm38m_920_518-7fd2d293.jpg


何すか?コレは!?( ; ゜Д゜)
食べてみると…

豪勢な玉子豆腐だったw



ib4fg7m8sibumm7vo4i9_920_518-95bca58a.jpg


生暖かいポタージュ…
濃厚だとは感じるが アツアツのクノールカップスープの方がしっくりと来る気がするw



v62c67iidwgo8zoxseh4_920_518-90057462.jpg


マヨネーズ下さいw



hrvm4ph56cpuj6osdbxb_920_518-b50ed389.jpg



だからマヨネーズ下さいっ!!ww



マヨラーな私の魂が そうやって叫ぶのであります。(・・;)
小洒落た料理は ちょっと苦手w


しかし 気持ちとは裏腹に…
美味しいね~♪って 言葉を交わしながら
居心地の悪いランチタイムを過ごしましたw


理由?
こういう事であります…(^-^;



ndtacvgeu7bvnbhyc676_920_518-b6d7a7da.jpg


HAPPY birthday!!
でぃあ… カミさんw (;・ω・)


私には 居心地の悪い空間ではありますが
ソワソワしつつも 頑張りました。(;´д`)
でもねカミさんが私に言い放つのです…


『もう少し ゆっくり食べれんの!?』


カチ~ン!と来ましたが にこやかに、かつ
困惑の表情で返しました…


『これでも かなりスローペースにやってるけど、俺は どうすりゃええの?(^^;』


自分のペースで牛丼でも食べたいょ…
しかもこのランチ、 牛丼 並を7~8杯は食べれる お値段。(;゜゜)
俺なら 迷わず 牛丼食べてるw


…勿論 言えませんょ。(;>_<;)クゥ~



今日はね カミさんに、ご奉仕する日だから…(^-^;
前夜の釣りも 早めに切り上げたしw


夕方~ 買い物に付き合い…
夜は~ ディナーねw…(^^;


カミさん孝行の任務 なんとか…
完遂 致しましたっ!(`ー´ゞ-☆


一年に何度かあるイベントなんですょ…
しっかりと ご奉仕しないとねw
機嫌を損ねれば 大変ですょ、
私の好きな事が やれなくなると困りますから…(^^;


家庭も大事…
仕事も大事…
勿論 趣味の釣りも かなり大事w


って事で、
そんな合間に私事も少々 やらせて頂きまして…(^-^;




ujf66czun24t8tg9nyzf_920_518-44089dec.jpg


ライン巻き変えました♪(*^^*)
そして今回の メインはコチラです!



sng732uuoafxuvxkkopk_518_920-e43a6472.jpg



注文してたラバーネット♪(*^^*)



山陰河川ではウェーディングしてますが、もう長いことウェーディングネットを使用してます。


理由は…


① 寄せてからグリップで掴もうとゴソゴソやってる時にバレるのが かなり悔しい。

② グリップでゴソゴソやってる時にシーバスがエラ洗いしながら飛んで来て 怖かった。

③ 寄せた時にシーバスが股関目掛けて足の間に走って来て怖かった。


要するに バレるのも嫌だけど、直接グリップで掴むのも ちょっと危険だと感じたから。
因みに山陰河川では私がカバーするポイント、シーバスをずり上げれる場所は ほぼ無い。(^^;




では 実際にウェーディングネットを使用した時に困る点は…


pnu66799ivde9gs278gp_518_920-4b940692.jpg



① 魚体が傷付く って言うか 尾びれ、胸びれ等…
ひれ が割れる事が多い。



ohbfuhguubsfx8gnmyyy_920_518-bbcf5ebc.jpg


② ルアーのフックとネットが絡んで外すのが大変。
③ シーバスの口にネットが食い込みグリップで掴みずらい。
④ 焦って外そうとした時、シーバスが暴れて危うく手にフックが刺さりそうな時も…


こんな感じかな?(^^;
で、偶然…

とある方の ログを拝見して こりゃ良いかも♪(*^^*)
って 即、釣具屋さんへ行きました。(^^;


確かに ラバーネットなら かなり改善出来るのでは?
早速 取り替えてみた♪(σ≧▽≦)σ



上手く ハメれず…
1ヶ所ラバーが切れたw


あぁぁ!?(;・ω・)オロオロ…


若かりし時、 焦ってゴムが破れた記憶とシンクロしたょww
遠い遠い… 性春の記憶だな~。(;^_^A


ハイハイ、自分で読み返しても 気持ちが悪い話しですから…
速攻で 話しを戻しましょw




zt3v74pup8r9zodeh8sw_920_518-fbf1169d.jpg


うん、良いんじゃないだろうか♪(*´ー`*)


気になる点は とある方のログにも書かれてましたが、ラバーネットは重いw
これも書かれてましたけど…


背中に装着しての、
ウェーディングなら 重さは大して 気にならないのでは?


次回の釣行で 実際に試してみます!!(^o^)




さて、その前にやる事…
アジを釣らなくちゃ… ね w



ウロウロしようと思いますが…
また天気が怪しいですね。(>_<)



ボチボチ行きますっ!
それではっ!(^_^)/~~




・・・おわり・・・

Android携帯からの投稿

コメントを見る