晴れ間もあるけどねぇ・・・

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
どうもウチのPCとfimoの相性が悪くてフォントサイズ
の変更や画像のアップができなくて遅いアップに
なってしまいました。
前回楽しみにしていたスケソウ・ソウハチ釣りが
悪天候で中止になり、
平日になった途端晴天に恵まれるという忌々しい
事態になって無理やり出撃しました…

続きを読む

ロックに行き詰る・・・

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
私の街はけっこうな量の雪がすでに降っています。
おかしい。昨日の白老や苫小牧には
全く雪がなかった
のに。1時間超車で走っただけで一面雪景色って
誰の嫌がらせだ!?
本気で相談したい・・・
さて、そんなわけであり難いことに釣友が手配とお誘い
をしてくださり、再び室蘭沖…

続きを読む

ラウンド2!の前に事件が・・・

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
良いシーズンなので連投!連投!
というわけで前ログに上げたように二日続けて
沖提にあがることになったわけですが、
わざわざ自宅まで戻るのはもったいないということで
とある健康ランド的なところで仮眠をとることに。
携帯と塗り薬とロッカーのリストバンドを寝床
の脇に置…

続きを読む

ちょっと無茶を・・・

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
ん?このフレーズどっかで見ました?~( ̄▽ ̄)
さて、先月の釣り断ちを取り戻すかのように
秋のロックシーズンに燃えておりますが、
思うように結果がついてこないので
イラッとしております。
しかし、イライラしていても釣果は上がらないので
出撃、出撃!
金曜日の夜にホテル…

続きを読む

後半戦!

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
昨日に引き続き、後半戦の模様をお伝えします。
日中はあり得ない惨状におわりましたが、今回の
目的は私が所属するボアソルチの大会
ライトリグ王決定戦!!
17時に集合なのに16時30分には全員集結。
みんな好きだね~
かくいう私は16時には到着でした。
さて、今回のレギュレー…

続きを読む

前半戦・・・

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
先月までの激務を終えて、今月はロックに専念!
ということで出撃。
今回は所属のボアソルチカップ大会、その名も
ライトリグ王決定戦!!
に参戦するため小樽に出撃。
しかし、その名前からお察しの通り、ナイトロック。
それではせっかくの休日がもったいない。
とはいえ、移動…

続きを読む

戦線復帰・・・?

  • ジャンル:釣行記
皆様、大変ご無沙汰しておりました。
・・・最近このフレーズから始まることが多い
ん~、でも研修会やら試合やらで残念ながら出撃
できず、一か月半が経過してしまいました。
それでも小さな大会ながら息子が悲願の初優勝を
してくれたりといいこともありました。
しかぁ~し、やはり一か月半の釣り断ちはキツイ。
が、や…

続きを読む

荒波ジギング5戦目!

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
さて、前間から私が超のつく雨男だということを
お話しておりましたが、今季も絶好調でございます。
ところで雪男ってのは皆さんよく御存じだと思いますが
こんなの。体毛は似てるかも。
雨男ってどんなのでしょう?
・・・しらない。
んで気になって調べたら
雨女ってのはある…

続きを読む

曇天ジギング4戦目!

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
あっという間に9月。
というより涼しくなるの急激すぎると思いません?
もうちょっとゆっくり来てくれないかなぁ。
おかげでジギングの服装に戸惑ってしまいました。
いつもの仲間で出撃。今回も来岸港は北都さん
大雨の予報を覆し、多少のうねりはあるものの、
風もそれほどで…

続きを読む

荒波ジギング3戦目(オマケつき)

  • ジャンル:釣行記
いつもご覧いただきありがとうございます。
なんか急に涼しくなりましたね。
お盆も終わりの16日の夕方に雷がガンガン鳴って
いたんですが、
「夏おしまい!」
っていわれてた気分です。
さて、涼しくなってもジギングはまだまだこれから。
そんな訳でちょっといかがわしいことをしておりました。
材料はシリコン
っていう…

続きを読む