プロフィール
NAOYATANK
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:8291
QRコード
対象魚
▼ 瀬戸内海の激流シーバス!
- ジャンル:日記/一般
- (アピア, ミニエント57S, ドーバー82S, BlueBlue, DAIWA, ブローウィン125F, SHIMANO, アップライジング59)
航海士として乗組む私の貨物船は瀬戸内海は直島にいます。午前中は鯛がブルーブルーのフォルテン30gにガツーンっと来ましたね。
日も落ちまして…本番はこれから…明るいうちに潮の流れ方や地形を確かめます。これ大事って村岡昌憲さんが言ってたのを昨日You Tubeで観たので
いい感じに激流やな…おぉいい感じに明暗あるやん!シーバス、シーバス
ベイトのサヨリを確認
…多分サヨリ
準備をして、アップクロスでブローウィン125Fを引いてくるも流れてくるゴミや海藻で釣りにならない…
キャスティング日本橋店で手に入れた新人くんのドーバー82Sを同じコースでな引くとグンッってなった!食った食った〜まずは46センチ!あざ~す。
次はミニエント57Sの3Dダートで38センチ!あざ~す!!
気がつくと船の周りはボイル!ボイル!!ボイル!!!
もう少し大きなやつが欲しいなぁ〜ちょっとでええねん。ちょっとで…
キャスティング日本橋で手に入れ新人くん②のアップライジング59を少し沈めてゆっくりと…巻く。ゆっくりでも潮の流れが速くブルブル半端ねぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
がっっつぅンって止まったと思ったら潮に乗ってギューーんって走り出したスズキさん
待って待って楽しんですけど!
激流で育つ魚はパワフルでした!!


機関長カメラマンあざ~す!!!
明日は香川県の坂出市。シーバス界の兄貴こと濱本さんのお膝元…お邪魔しまーす!!
使用タックル
ロッド
G-CRAFT ミッドナイトジェッティ MJB-872-TR 湾岸ドリフトスペシャル (Wangan DRIFT Special)
リール
SHIMANO
19ヴァンキッシュ4000MHG
メインライン
UVF ソルティガデュラセンサ
ヒットルアー
DAIWA ミニエント57S
アピア アップライジング59
アピア ドーバー82S
- 2021年6月26日
- コメント(0)
コメントを見る
NAOYATANKさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント