プロフィール
吉田 隆(ヨッシー)
千葉県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:517
- 総アクセス数:2172935
タグ
- 爆釣速報
- パンチライン
- 合コン♪
- リアクションバイト
- ラパラ
- アピア
- バチ
- ヨッシードル
- シーバス
- ストーム
- sufix832
- ソーラン
- ラピノヴァ
- メバル
- ソイ
- カウントダウンCD
- 干潟
- ウェーディング
- リップレスミノー
- 湾奥
- 内房
- 河川
- ランカー
- MXR
- XR
- フラッターステック
- legacy`BLUELINE
- 平目
- SALT&STREAM
- ラピノヴァフロロカーボン
- legacy`sc
- カサゴ(ガシラ)
- ジギングラップ(アイスジグ)
- スナップラップ
- ハゼ
- フィギュアエイト
- アジ
- カマス
- 五目ジグ
- 青龍ジグ
- コンスタンギーゴ
- オクタノヴァ8X
- ヒラメ
- 磯
- シイラ「マヒマヒ」
- ランカー
- ロックフィッシュ
- 穴釣り
- ベイト ウォールマジック
- 歳無しチヌ(黒鯛)
- イナダ
- チニング チヌゲー
- カウントダウンアバシCDA
- サンダージグ
- ショアジギ
- フラットラップFLR
- アジング
- アイナメ あぶらこ
- ナマズ釣り
- 五目ソフト
- 動画 YouTube
- 五目ジグヘッドエギ イカ釣り
- sufixフロロカーボン
- foojin`xx
- バラマンディ
- 海外遠征
- トレイル ブレイザー
アーカイブ
検索
QRコード
リップ削りにドバッ!と・・・
- ジャンル:釣行記
夏のボーナスを削られ・・・・
その腹いせにリップを夜な夜な削ってますが・・・
もっと自分の身も削りたいと思います・・・^^
先ずは、チヌの地合いで・・・
ヒットルアー:テツジン25(ストーム)
昼間の地合いは短くなりましたね・・・
ヒットルアー:サンダーブレード(ストーム)
最大・・・
40アップ
この後、シー…
その腹いせにリップを夜な夜な削ってますが・・・
もっと自分の身も削りたいと思います・・・^^
先ずは、チヌの地合いで・・・
ヒットルアー:テツジン25(ストーム)
昼間の地合いは短くなりましたね・・・
ヒットルアー:サンダーブレード(ストーム)
最大・・・
40アップ
この後、シー…
- 2012年8月8日
- コメント(22)
NEWヨッシードル&NEWラムタラバデル
- ジャンル:釣り具インプレ
www.apiajapan.com
アピアから新作のご紹介です。
パンチライン95のみで発売されております、ヨッシードルカラー
この魚は確か先月の釣果です^^
雨の日に頑張ったのですが、このサイズ1尾という事で、お蔵入りしていた魚です^^
そのパンチライン、ヨッシードルカラーが、一回り小さくなって登場する事となりました…
アピアから新作のご紹介です。
パンチライン95のみで発売されております、ヨッシードルカラー
この魚は確か先月の釣果です^^
雨の日に頑張ったのですが、このサイズ1尾という事で、お蔵入りしていた魚です^^
そのパンチライン、ヨッシードルカラーが、一回り小さくなって登場する事となりました…
- 2012年8月6日
- コメント(21)
虹鱒狙い&緑の宇宙人
- ジャンル:釣行記
鮎が釣れて喜んでいると、虹鱒も釣れるから狙いに行きますか?
ただ、熊も鱒を取りにくるので、バッティングする事もあります・・・よ
あっ!是非、熊の手を釣らせて下さい!
こんな静かな場所ですが、虹鱒のライズもあり、雰囲気最高~♪
ただ、ライズまでルアーが届かず。。。撃沈
もう少し粘りたかったのですが、熊が襲…
ただ、熊も鱒を取りにくるので、バッティングする事もあります・・・よ
あっ!是非、熊の手を釣らせて下さい!
こんな静かな場所ですが、虹鱒のライズもあり、雰囲気最高~♪
ただ、ライズまでルアーが届かず。。。撃沈
もう少し粘りたかったのですが、熊が襲…
- 2012年8月5日
- コメント(19)
那珂川で、おとり鮎
- ジャンル:釣行記
今年は釣りたいときに釣りたい魚を・・・
という事で、ようやく鮎用の竿を握ることが出来ました。
色々と個人的に、おとり鮎の勉強をして栃木県に入りましたが、山も川も自然が一杯で幸せな気持ちになり、例え釣れなくても、いいかな?
いや、折角ガイドしてくれる方の為にもせめて1尾捕りたいなぁ♪
今年は、地震やら台風…
という事で、ようやく鮎用の竿を握ることが出来ました。
色々と個人的に、おとり鮎の勉強をして栃木県に入りましたが、山も川も自然が一杯で幸せな気持ちになり、例え釣れなくても、いいかな?
いや、折角ガイドしてくれる方の為にもせめて1尾捕りたいなぁ♪
今年は、地震やら台風…
- 2012年8月4日
- コメント(17)
ウェーディング・鱸&黒鯛
- ジャンル:釣行記
栃木県から無事に帰国しました。。。
天然鮎、綺麗でしたよ♪画像を編集してから、アップしま~す。
プチ遠征の前日の釣果を先にアップしますが、この日は、水温も気温も高く、心が折れそうになりました・・・
先ずはチヌの地合いで、あの手この手で探りますが、数時間ノーバイト。
唯一、バイトがあったのは、ストラクチャ…
天然鮎、綺麗でしたよ♪画像を編集してから、アップしま~す。
プチ遠征の前日の釣果を先にアップしますが、この日は、水温も気温も高く、心が折れそうになりました・・・
先ずはチヌの地合いで、あの手この手で探りますが、数時間ノーバイト。
唯一、バイトがあったのは、ストラクチャ…
- 2012年8月2日
- コメント(23)
友釣りに・・・鮎
- ジャンル:日記/一般
昨年から、とても楽しみにしていた、プチ遠征・・・
会社に釣り連休をもらい・・・
タビと・・・
濁流で流されても良いように、ウエットを用意
タックルや、おとり鮎などは、地元のアングラーが揃えてくれているので、私は・・・・
綺麗な体を提供するだけ・・・^^
ただ今年は全く釣れていないみたいなんです。。。が
1…
会社に釣り連休をもらい・・・
タビと・・・
濁流で流されても良いように、ウエットを用意
タックルや、おとり鮎などは、地元のアングラーが揃えてくれているので、私は・・・・
綺麗な体を提供するだけ・・・^^
ただ今年は全く釣れていないみたいなんです。。。が
1…
- 2012年7月31日
- コメント(0)
記録&記憶に残る1尾
- ジャンル:凄腕参戦記
いや~まるで夏のような陽気ですね・・・
夏と言えばチヌ!
がんばって釣ってますよ~♪
先ずは・・・
ラパラの名作、カウントダウン7で・・・
40アップ
ストームのサンダーブレード、ボトムバンプでも・・・
40アップ
そろそろ年無しがきても可笑しくないので、チヌが大好きなパンチラッでチラつかせて・・・
フォー…
夏と言えばチヌ!
がんばって釣ってますよ~♪
先ずは・・・
ラパラの名作、カウントダウン7で・・・
40アップ
ストームのサンダーブレード、ボトムバンプでも・・・
40アップ
そろそろ年無しがきても可笑しくないので、チヌが大好きなパンチラッでチラつかせて・・・
フォー…
- 2012年7月29日
- コメント(19)
ima、ufmウエダの佐野さんと東京湾シーバス
- ジャンル:釣行記
会社では毎日顔を合わせている、ima,ufmウエダでお馴染みの佐野さんと久しぶりに遊んできました♪
昔から非常に可愛がって頂いておりますが、本当に気さくな方で、全く気を使わせずに接する事が許される優しいイケメンな方です^^
そして今回のフィールドは、東京湾に最も多く見られるボラの大群でのパターン。
プラグやバ…
昔から非常に可愛がって頂いておりますが、本当に気さくな方で、全く気を使わせずに接する事が許される優しいイケメンな方です^^
そして今回のフィールドは、東京湾に最も多く見られるボラの大群でのパターン。
プラグやバ…
- 2012年7月28日
- コメント(16)
お洒落な夏にピッタリ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
ラパラから今年の新作として発売されております。。。
Tarpaulin Boat-SyapedBag
RB-1133BR カラー:ブルー
防水機能に優れ、破れにくく丈夫なターポリン素材のバッグ。
ダブルチャックでDカン付き、釣りにも使い易いサイズ。
H22センチ×W38センチ×D10センチ
携帯スペースポケットも
162センチの長男が背負って…
Tarpaulin Boat-SyapedBag
RB-1133BR カラー:ブルー
防水機能に優れ、破れにくく丈夫なターポリン素材のバッグ。
ダブルチャックでDカン付き、釣りにも使い易いサイズ。
H22センチ×W38センチ×D10センチ
携帯スペースポケットも
162センチの長男が背負って…
- 2012年7月28日
- コメント(0)
PowerWeightチューン
- ジャンル:釣り具インプレ
貼るだけで1、8グラムのウェイトが乗せられるので、非常に便利なPowerWeight
フックを全て外し・・・・
新品の8番フックとウエイトも乗せて・・・
7センチのサンダーブレードは6番フックとウエイトを乗せて・・・
飛距離と、フォール速度が向上するので、ピンに打ち込んでみたいですね。。。♪
釣れましたら、アップい…
フックを全て外し・・・・
新品の8番フックとウエイトも乗せて・・・
7センチのサンダーブレードは6番フックとウエイトを乗せて・・・
飛距離と、フォール速度が向上するので、ピンに打ち込んでみたいですね。。。♪
釣れましたら、アップい…
- 2012年7月27日
- コメント(0)
最新のコメント