SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:238
  • 昨日のアクセス:286
  • 総アクセス数:2192083

検索

:

QRコード

河川上流部


暫く、昼間の釣りを愉しんでいましたが・・・

というよりも、今月にまたニコニコ動画に出演する事が決まっており、個人的にプラを行っていたのです。。

出来れば夜よりも、昼間のが綺麗に撮影できますからね。そして、確実に1尾を釣りたいので、いわゆるシーズナブルパターンの鉄板ポイントの数箇所を電波調査して頂きましたが、やっぱり電波が入らず・・・

そんな事で、ロンジンの山内さんに色々とアドバイスを頂き、初場所も練習中です^^

その時の釣行日記はまた書かせていただきます。山内さん、有難うございます!



そんな中、アピアカップは始まり・・・


私も途中参加させて頂くことに^^



開催中にも数尾釣ってはいたのですが、キーアイテムを持っていなかったので、一昨日から愉しんでます^^


とは言っても台風後なので、久々に河川の上流を目指し、駄目もとで狙ってみることに。



この場所でキャストするのは1年振りですが、かなり地形が変わってるな。。と、ポイントでたまたまお会いした方と会話をしながら釣り開始。


海面は街明かりのネオンなどでライトアップされ、イナッコらしきものがザワザワと騒がしく、何かイイ感じ?^^


先ずはフローティングミノーでのストップ&ゴーで・・・

w4ke28vpddc5yb3riv7u_480_480-94689a1c.jpg

ヒットルアー:<span style="color: rgb(255, 0, 0);">ドーバー120F(アピア)


その後は、シンペンに変えて巻きの釣りから流す釣りにシフト。
ほぼテンションを抜いた状態でボトムにコンタクトさせながら探っていると、ヌワッというバイトと共に1発エラ洗い。

慎重に足元まで寄せるが、何故か根掛かり・・・

台風で流されて来た流木とシーバスが入れ替わってましたね^^



コーヒーを飲みながら眠気を覚まし、また同じルアーで探り始める。

クロスにキャストし、ボトムを取った後、そのまま速巻きで水面直下をトレース。



ccsr5ihsyumaukbnvivu_480_480-67977b8b.jpg
ヒットルアー:<span style="color: rgb(255, 0, 0);">パンチライン95(アピア)


デジカメのisoとかいう設定を変えたらピンボケしまくり^^




yxub4zv8hrtydhe2dci4_480_480-f9491239.jpg

c9e6yur78wi3t2o3kpbc_480_480-9602ba22.jpg

太い魚と細い魚^^


3icjur2tsxfzrm2di6se_480_480-c48b672d.jpg
フナみたいなベイトを吐き出しましたね^^








zh4cobvnby9w3pfsde95_480_480-36bab549.jpg




続く・・・





 

コメントを見る

吉田 隆(ヨッシー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ