プロフィール
スケ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:12928
QRコード
対象魚
▼ ブローウィン165F 買ってみた
- ジャンル:釣行記
ブローウィン140Sはジャーキングメソッドでかなり釣っていて、ボックスの中に常に入れているお気に入り。165Fもジャーキングメソッドが出来るのか気になっていたが、さすがに発売されたばかりでインプレ記事がないから勇気を振り絞り買ってみたw
一日投げ倒してみて結果から言うと買って正解だと思っている。
とりあえず簡単にインプレを…
飛距離は140Sの5~10m先に着水してる感じ。追風に乗せればトレイシー25にも負けないくらい飛ぶ。
ジャークは140Sよりワイドで滑らかにダートしてるかな?レンジとリップが浅い分ロッドアクションはビシバシやると水面から飛び出しやすくなるし、ソフトにチョーンチョーン程度でしっかりダートしてくれるので楽w
で、実際使ってみて釣果も出た。
釣れたポイントは水深3~5mの足場のいい堤防。日の出前に着くとすでに7人の先行者がおり、一等地の先端から順番に並んでいてる状況。隣の方に声を掛け、端に入らせてもらう。
みんな鉄板やブレードを投げているなか一人だけひたすらジャークしまくる。この後3時間ひたすらジャークしまくるが一向にバイトがない。てか誰も釣れてないw
この状況に嫌気がさしてきたであろう先行者達がどんどん帰り始め、かなり良いポジションまでこれた。
一旦休憩して、再開した3投目、ド干潮ピーカン澄潮の9:35、ファーストヒット!50ジャストくらいだけど16cmのミノーにしっかり喰ってきた。
一日投げ倒してみて結果から言うと買って正解だと思っている。
とりあえず簡単にインプレを…
飛距離は140Sの5~10m先に着水してる感じ。追風に乗せればトレイシー25にも負けないくらい飛ぶ。
ジャークは140Sよりワイドで滑らかにダートしてるかな?レンジとリップが浅い分ロッドアクションはビシバシやると水面から飛び出しやすくなるし、ソフトにチョーンチョーン程度でしっかりダートしてくれるので楽w
で、実際使ってみて釣果も出た。
釣れたポイントは水深3~5mの足場のいい堤防。日の出前に着くとすでに7人の先行者がおり、一等地の先端から順番に並んでいてる状況。隣の方に声を掛け、端に入らせてもらう。
みんな鉄板やブレードを投げているなか一人だけひたすらジャークしまくる。この後3時間ひたすらジャークしまくるが一向にバイトがない。てか誰も釣れてないw
この状況に嫌気がさしてきたであろう先行者達がどんどん帰り始め、かなり良いポジションまでこれた。
一旦休憩して、再開した3投目、ド干潮ピーカン澄潮の9:35、ファーストヒット!50ジャストくらいだけど16cmのミノーにしっかり喰ってきた。

次のキャストでもヒットしたけどバラシ。ちょっと時間があいて10:10、ジャーク・ジャーク・ゴンッ!でヒット。70ジャストの良型。

さすがにスレたと思い、140Sに変えてカウント5まで沈めてジャーク・ジャーク・ドンッ‼いったか?と思ったけど1cm足りず79cm。

この後は30分ほどやって腹もへったし、腕と手首が痛いので撤収。
ちなみにファーストヒットから撤収するまでバイトが出たのは自分がやっていたブローウィンジャーキングメソッドだけで、鉄板やブレードを投げていた人達はノーバイトだったとか…
インプレは以上になります。どなたかの参考になればと思い書いてみました。
ちなみにファーストヒットから撤収するまでバイトが出たのは自分がやっていたブローウィンジャーキングメソッドだけで、鉄板やブレードを投げていた人達はノーバイトだったとか…
インプレは以上になります。どなたかの参考になればと思い書いてみました。
責任は取れませんが、ボックスに一本忍ばせておくと自分だけ一人勝ちウェーイなんてことがあるかもしれませんよww

- 2017年11月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント