『宝物』と夏休み

  • ジャンル:日記/一般
たぬきです。




こんばんは!
お久しぶりです!約2ヶ月ぶりのログですね(笑)


さて、この2ヶ月で・・・人生に大きな転機がありまして・・・


前回のログに、奥さんの帰郷(宮城県へ)を書いていましたが・・・



我が家族に・・・6月下旬・・・


7e9wsy25phd9mv6tw7s2_480_480-cad268f0.jpg


愛娘(将来の釣りガール)が誕生しました!!!



よっしゃー!!!

残念ながら、出産に立ち会うことはできませんでしたが、母子共に無事に乗り越えてくれました・・・泣

横浜から宮城の病院に向かう道中、義母さんに逐一連絡を入れて貰い・・・誕生の知らせを聞いたときは、涙涙・・・。まだ東京にも入っていませんでしたが(笑)

名前は、夫婦で『海』が好きなので、それにちなんだ名前にしました。


タイトルにも書いた通り、『宝物』が増えました。

父としての責任も・・・。娘の笑顔を守れる父になりたいと思います。・・・・と、奥さんの笑顔も(笑)


27vsndjbwithrfup2ugg_480_480-65ef7042.jpg

で、釣り馬鹿な新米父親が準備したオモチャ(笑)フックの代わりに鈴を付けて・・・(笑)ラトルって、けっこう良い音ですよね!!




そんなこんなで、奥さんが里帰りしていたので、私も休みの度に、顔と様子を見に帰省・・・。で、時間を見つけては・・・釣り!!

奥さんには、『何しに帰って来てるの??』と言われたことも(笑)


私の実家(福島県)近くの漁港にチラホラ入り・・・

wcv3o2vavc73j6sww2yj_480_480-15edc0ef.jpg


7mgve38d7659wtbpfam7_480_480-b455b4e7.jpg


78ckzvb572tagvk6wyfp_480_480-a562bdaa.jpg



で、夏休み到来~~~!!

仕事上、一般のサラリーマンの方より、まとまった休みを取りやすいので・・・奥さんの実家で娘ちゃんのオムツ交換とニコニコの抱っこのとき以外は、基本的には釣りを楽しみました(笑)


まずは、サーフ!!



・・・が、コンディションが良かったのは1日??ぐらい??綺麗な朝日を見て、ノーバイト(笑)

9xfvha6hjrtg8orn2b2w_480_480-8f06c66c.jpg

今年の夏休みは、寝坊が多く、自分自身でチャンスを潰していました(笑)その上、台風の影響でザブザブ・・・。


で、狙いを変えて、河川のシーバス!!

ファイトは・・・途中から、彼への確信に変わり・・・


案の定。

zyai4a77je7it4jor2ta_480_480-af6583e3.jpg

その他、セイゴ+αサイズはエラ洗いでバレ。




で、この夏、マイブームだったのが・・・


『えさ釣り』(笑)

ybrvxgzt5x7m2esiagfe_480_480-0275ee62.jpg


餌はゴカイ。餌を購入するのは、10数年ぶりでした(笑)
仕掛けは、シンプルに!!バス釣りで言うところの、キャロライナリグ(笑)


で、チラホラ・・・。

wcjrikecwkujd8nd2f59_480_480-1ffae35b.jpg


i2dz38ynezpp2smcvyf9_480_480-4b15277b.jpg

ちなみに、地元の釣り友だちに、「年季が入ってる竿だな(笑)」と言われたロッドは、親戚の遺品。メーカー不詳。ただ、『STRONG』と書かれている(笑)・・・が、決してSTRONGではないでしょう(笑)


cs523cuuevwcubic89cz_480_480-23466b21.jpg


ボトムをズルズルしてくると・・・『ココッ』とバイトがあり、楽しめました。

カニも・・・。

bx44z8w787jz8x8hcz2g_480_480-35acd958.jpg



シャコも人生で初めて釣りました。


3u4xabrbk65mfcu9u8uk_480_480-bf93d3aa.jpg


rhyheeea4iexhczwjvwd_480_480-ff34dda6.jpg




マゴチは、1匹だけ・・・。この数日前に、もう1匹掛けましたが、バレ・・。


zmnoobxsvnzw7yosk7u6_480_480-efd98da0.jpg



それから、話は変わって・・・


今年から新設された、8月の祝日『山の日』

私は、チラホラ登山もするのですが・・・福島県の安達太良山に登ってきました。頂上からの景色は最高!!一瞬でガスりましたが(笑)

朝の気温は19℃で上着がないと肌寒いくらいでした!!で、毎年、『山の日』には、登山をすることにしました。


4zni4kprxk3d66axf6ve_480_480-03eb50f4.jpg


2387g7jxgg383f56rfpg_480_480-4e2a9e7b.jpg






最後に・・・私の愛車・・・全方位SUV。相棒になって1年チョイですが・・・




この夏、帰省中に・・・



実家の門に・・・ガリガリガリ・・・


65yph6hw9buydfwvj83i_480_480-640ffc40.jpg



まさに、鬼門になりました。(※写真は安達太良山の駐車場にて)


で、本日、ディーラーに行くと・・・


p53h9wke3scrg36uozaj_480_480-054e5ac6.jpg

高っ!!!!!

必死に働く理由が、もう一つ増えました。。。無念。。。


修理期間は10日間前後・・・。足も無くなったところなので、土日は、部屋の掃除でも・・・・するかな。。。


ちなみに、奥さんと娘ちゃんは、少し涼しくなった??9月の下旬に横浜に戻る予定です。。。奥さんは、普段BOSSですが・・・いなきゃいないで、寂しいもんなんですよね・・・チーン。。。


e56fxv968ewcu5v8z29s_480_480-f4c6dd19.jpg






長くなりました・・・

最後の最後に、



実家のチャコ♀。


b8yt3k94ai4yus3er8md_480_480-61bf4f32.jpg

『撮ってくれ!!』という顔をしていたので(笑)




『明日も釣れるかな~~』

4ttxyd722hd54jkv8vci-d0fbdb8a.jpg








 

コメントを見る