プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:867400
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 縄張り意識
本日の北海道は、強風
白鳥大橋の風速計が・・・・・
強風と(^_^;)
一体どんだけ風強いのですかね?
そんな中室蘭港内をランガンして、大型アイナメを狙いましたが・・・
バイトも無く(^_^;)
風が強すぎて釣りにならない為、
風を避けれそうなポイントへ
現地に着くと
強風でした(^_^;)
それでも、何とか釣行開始すると・・・・
初めに憲臓
小さいバイトがあり、合わせると・・・・・
なかなかの重量感が(^_^;)
ベイトリールから、ラインが出て行きます(^_^;)
きつめにドラグしめていたのですが・・・・・
急いでドラグを閉めますが・・・・・
16lbラインがフックのところから、切れていました(^_^;)
逃がした魚はデカかった(^_^;)
その後玉さんが婚姻色アイナメオスを釣っていました。
その後憲臓は、色々なポイント攻めますが・・・・
ショートバイトのみ(^_^;)
ポイント変更して、ボトムをとると・・・・
小さいバイトがあり、即合わせすると乗りました(^^)

綺麗な婚姻色が入ったオスのアイナメ
本当にきれいですね(^^)

婚姻色の入っているアイナメさんは、卵を守ったりしていますので、早急にリリースしましょう(^^)

サイズは40センチオーバーでした。
そして、こんな事が・・・・・・

タモを使って、しっかり蘇生して海に帰そうとしていた時です。
自分の目に入って来たのは、婚姻色のアイナメが近づいてきました。
そして、タモ編みにアタックしてきました(?_?)
編みに引っ掛かって、危なく編みでアイナメ釣る所でしたが・・・・・
きっと、アイナメ蘇生の為に、釣った場所から少し離れた場所で、リリースするために、移動したので、違うアイナメの縄張りに入ってのではないかと思います。
自分の縄張りに違うアイナメが、来たので威嚇しに来たのではないかと考えられます。
タモを海に入れた途端にやってきたので、アイナメは縄張り意識が強いのでしょうね。
婚姻色カラーのアイナメワーム作ったら、婚姻色のアイナメに有効なワームが出来るんでしょうか??
アイナメのオスとメスの臭いかぎましたが・・・・・
この時期フェロモンも出しているのではないでしょうかぁ??
アイナメ婚姻色ワームありのような気がしますが・・・・・・
その後またまた、大物目指してポイント変更します。

画像では、解りませんが・・・・雪も降っています(^_^;)
今年は秋があったの??
一気に冬が来た気がします。
10月25日までのアイナメ釣果
10センチ台 10匹
20センチ台 31匹
30センチ台 153匹
40センチ台 115匹
50センチ台 20匹
トータル本数 329匹
アイナメ釣りタックル
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
サンラインロックハンター 12lb
【シンカー】
ナツメ3号~4号
【フック】
オーシャンルーラー カサゴフックベーシック3号(#1/0)
【ロット】
ポイズングロリアス 267ML
【リール】
RARENIUM CI4
【ライン】
PE1,2号
【ジグ】
クレイジグ波動SWIM 5g・7g
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb
【シンカー】
5、3g

白鳥大橋の風速計が・・・・・
強風と(^_^;)
一体どんだけ風強いのですかね?
そんな中室蘭港内をランガンして、大型アイナメを狙いましたが・・・
バイトも無く(^_^;)
風が強すぎて釣りにならない為、
風を避けれそうなポイントへ
現地に着くと
強風でした(^_^;)
それでも、何とか釣行開始すると・・・・
初めに憲臓
小さいバイトがあり、合わせると・・・・・
なかなかの重量感が(^_^;)
ベイトリールから、ラインが出て行きます(^_^;)
きつめにドラグしめていたのですが・・・・・
急いでドラグを閉めますが・・・・・
16lbラインがフックのところから、切れていました(^_^;)
逃がした魚はデカかった(^_^;)
その後玉さんが婚姻色アイナメオスを釣っていました。
その後憲臓は、色々なポイント攻めますが・・・・
ショートバイトのみ(^_^;)
ポイント変更して、ボトムをとると・・・・
小さいバイトがあり、即合わせすると乗りました(^^)

綺麗な婚姻色が入ったオスのアイナメ
本当にきれいですね(^^)

婚姻色の入っているアイナメさんは、卵を守ったりしていますので、早急にリリースしましょう(^^)

サイズは40センチオーバーでした。
そして、こんな事が・・・・・・

タモを使って、しっかり蘇生して海に帰そうとしていた時です。
自分の目に入って来たのは、婚姻色のアイナメが近づいてきました。
そして、タモ編みにアタックしてきました(?_?)
編みに引っ掛かって、危なく編みでアイナメ釣る所でしたが・・・・・
きっと、アイナメ蘇生の為に、釣った場所から少し離れた場所で、リリースするために、移動したので、違うアイナメの縄張りに入ってのではないかと思います。
自分の縄張りに違うアイナメが、来たので威嚇しに来たのではないかと考えられます。
タモを海に入れた途端にやってきたので、アイナメは縄張り意識が強いのでしょうね。
婚姻色カラーのアイナメワーム作ったら、婚姻色のアイナメに有効なワームが出来るんでしょうか??
アイナメのオスとメスの臭いかぎましたが・・・・・
この時期フェロモンも出しているのではないでしょうかぁ??
アイナメ婚姻色ワームありのような気がしますが・・・・・・
その後またまた、大物目指してポイント変更します。

画像では、解りませんが・・・・雪も降っています(^_^;)
今年は秋があったの??
一気に冬が来た気がします。
10月25日までのアイナメ釣果
10センチ台 10匹
20センチ台 31匹
30センチ台 153匹
40センチ台 115匹
50センチ台 20匹
トータル本数 329匹
アイナメ釣りタックル
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
サンラインロックハンター 12lb
【シンカー】
ナツメ3号~4号
【フック】
オーシャンルーラー カサゴフックベーシック3号(#1/0)
【ロット】
ポイズングロリアス 267ML
【リール】
RARENIUM CI4
【ライン】
PE1,2号
【ジグ】
クレイジグ波動SWIM 5g・7g
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb
【シンカー】
5、3g
- 2015年10月25日
- コメント(10)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 22 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント