プロフィール

憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
 - 昨日のアクセス:133
 - 総アクセス数:889257
 
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 雨の日は活性があがるのか?
    週末になると本当に天気悪いですね??
この原因はなにか??
ふと考えると・・・・
週末休みの方一体どのくらいいるのでしょうか??
そこで調べてみると・・・・
『社会生活基本調査報告 平成18年第1巻』(日本統計協会2008)によると、有業者の曜日別仕事の行動者率は平日は86.5%、土曜日は55.7%、日曜日は34.0%。と言うデータがありました。
土曜日は約半分ぐらいが休みで、日曜日は約60%の人が休みとなるんですかね?
週末天気が悪いのは・・・・・この中の誰かが普段の行いが悪い為ですかね??
自分が原因でない事を祈りながら・・・・・・
千葉のあの方も休みだよね・・・・・・と思いながら(^_^;)
本日釣行に行ってきました(^_^;)
気温12度
天候は雨
釣り場には・・・・
こんな天候に釣りする馬鹿居ませんと思っていましたら・・・・
自分と同じような人間は居るんですね(^_^;)
インフルエンザの時期になってきましたので、風邪ひかないと良いですね(^_^;)
今年はインフルエンザワクチン高くなりましたので、(いろいろなインフルエンザに対応しているため)適正な時期をみて、予防接種行ってください
さてさて・・・・余談はこれくらいにして
これだけ雨が降っていると、釣り人も少ない!!
釣り人が少ないと言うことは・・・・
プレッシャーが少ない!!!
と言うことは・・・・・・
魚が釣れる!!!
と甘い考えを持って、ドシャ降りの中釣行してきました。
初め追直漁港
いつものシャロ―ポイントで
一投目からバイトがあります。
合わせても・・・・・
乗りません(^_^;)
良いバイトしてるんですがね・・・
きっと、トウベツカジカかもしれませんね??
その後も、色々なポイントランガンします。
しかし、釣れるのは・・・・小型ばかり





この位のアイナメ全部で8匹釣りました。
ポイント変えたら・・・・
ハゴタカさんが釣れました(^^)
あっ!!間違った(^^)
ハゴトコだった(^^)


その後もショートバイトに悩まされながら・・・・
暗くなったので終了としました。
今回雨降りなど魚の活性が上がるか??
と考え実釣しましたが・・・・
小型の活性は良かったですね(^^)
しかし、ずぶ濡れになった釣り人(自分)は、かなり活性が下がっていました。
やはり、釣りは天気の良い時にやりたいですね(^^)
今回当たったパターンはフォール中のバイトが多く感じました。
魚達は上を意識しているようです(^^)
シンカーも軽い方が良く当たっていましたね(^^)
10月24日までのアイナメ釣果
10センチ台 10匹
20センチ台 31匹
30センチ台 153匹
40センチ台 114匹
50センチ台 20匹
トータル本数 328匹
アイナメ釣りタックル
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
サンラインロックハンター 12lb
【シンカー】
ナツメ3号~4号
【フック】
オーシャンルーラー カサゴフックベーシック3号(#1/0)
【ロット】
ポイズングロリアス 267ML
【リール】
RARENIUM CI4
【ライン】
PE1,2号
【ジグ】
クレイジグ波動SWIM 5g・7g
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb
【シンカー】
5、3g
     
    この原因はなにか??
ふと考えると・・・・
週末休みの方一体どのくらいいるのでしょうか??
そこで調べてみると・・・・
『社会生活基本調査報告 平成18年第1巻』(日本統計協会2008)によると、有業者の曜日別仕事の行動者率は平日は86.5%、土曜日は55.7%、日曜日は34.0%。と言うデータがありました。
土曜日は約半分ぐらいが休みで、日曜日は約60%の人が休みとなるんですかね?
週末天気が悪いのは・・・・・この中の誰かが普段の行いが悪い為ですかね??
自分が原因でない事を祈りながら・・・・・・
千葉のあの方も休みだよね・・・・・・と思いながら(^_^;)
本日釣行に行ってきました(^_^;)
気温12度
天候は雨
釣り場には・・・・
こんな天候に釣りする馬鹿居ませんと思っていましたら・・・・
自分と同じような人間は居るんですね(^_^;)
インフルエンザの時期になってきましたので、風邪ひかないと良いですね(^_^;)
今年はインフルエンザワクチン高くなりましたので、(いろいろなインフルエンザに対応しているため)適正な時期をみて、予防接種行ってください
さてさて・・・・余談はこれくらいにして
これだけ雨が降っていると、釣り人も少ない!!
釣り人が少ないと言うことは・・・・
プレッシャーが少ない!!!
と言うことは・・・・・・
魚が釣れる!!!
と甘い考えを持って、ドシャ降りの中釣行してきました。
初め追直漁港
いつものシャロ―ポイントで
一投目からバイトがあります。
合わせても・・・・・
乗りません(^_^;)
良いバイトしてるんですがね・・・
きっと、トウベツカジカかもしれませんね??
その後も、色々なポイントランガンします。
しかし、釣れるのは・・・・小型ばかり





この位のアイナメ全部で8匹釣りました。
ポイント変えたら・・・・
ハゴタカさんが釣れました(^^)
あっ!!間違った(^^)
ハゴトコだった(^^)


その後もショートバイトに悩まされながら・・・・
暗くなったので終了としました。
今回雨降りなど魚の活性が上がるか??
と考え実釣しましたが・・・・
小型の活性は良かったですね(^^)
しかし、ずぶ濡れになった釣り人(自分)は、かなり活性が下がっていました。
やはり、釣りは天気の良い時にやりたいですね(^^)
今回当たったパターンはフォール中のバイトが多く感じました。
魚達は上を意識しているようです(^^)
シンカーも軽い方が良く当たっていましたね(^^)
10月24日までのアイナメ釣果
10センチ台 10匹
20センチ台 31匹
30センチ台 153匹
40センチ台 114匹
50センチ台 20匹
トータル本数 328匹
アイナメ釣りタックル
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
サンラインロックハンター 12lb
【シンカー】
ナツメ3号~4号
【フック】
オーシャンルーラー カサゴフックベーシック3号(#1/0)
【ロット】
ポイズングロリアス 267ML
【リール】
RARENIUM CI4
【ライン】
PE1,2号
【ジグ】
クレイジグ波動SWIM 5g・7g
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
【リール】
アルデバラン51HG
【ライン】
サンラインロックハンター 10lb
【シンカー】
5、3g
- 2015年10月24日
 - コメント(8)
 
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 












 
 
 


 
最新のコメント