プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:867300

検索

:

QRコード

沖からと磯から釣行

  • ジャンル:釣行記
お疲れ様ですm(__)m

皆さんは、3連休どのように過ごされていましたか??
私は・・・
1日目:磯ロック、防波堤ロック
2日目:ボートの魚探を付けていました。
3日目:ボートロック・磯ロック・防波堤ロック
と釣り三昧でした(^_^;)

さて、いつも磯からアイナメを狙っていますが、本日はボートからの攻めと磯からの攻めでは、どのように釣果の違いがあるか?テスト釣行してきました。

場所:室蘭沖・室蘭某磯
時間:5:00~19:00
メンバー:MKボンバーさん・憲臓
      
       トラブルにより、別行動でyoshitakaさん・玉さん

初めはボートで、いつも磯から釣りしているポイントを沖から狙います。
(いつもと言うほど・・・・・磯には行っていなかった(ーー;))

見慣れた、岩など見られます。
これは・・・・ロクマル出るんでない??
と思いましたが、波があり近づくことができません。

しかし、根めがけてキャストすると当たりがあります。
本日使用しているワームは、自分の中では、釣れすぎ最強ワームパルスクローです。
本日使用カラーは・・・・
gfnehfhpmdiu7dwmz45w_480_480-265ba9c7.jpg
ggy7jpkwthgfaovjxfar_480_480-af739aa5.jpg
この2色です。



上がって来たのは、31センチ黒ソイでした。
その後も、ポイントに近づけますが、思うように流れなく・・・・波もあって
厳しいです(:_;)
流される為、当たりもとりにくい状態でした。

結果
磯ロックポイントでのゴムボートロックには、無理があります。

釣果は・・・・・・

ngtm8hh6rvvp2nsor75d_480_480-3b52cae9.jpg

この様なサイズが多いです
bhsgbw9jzp9xhisum7nw_480_480-f780fbab.jpg
ボートから見た景色は、最高でした。
o5m5jxgo37ebimvopzr9_480_480-03a97275.jpg
たまに・・大型と思われる当たりもあります

期待十分ですが、波も高くなってきたので、安全の為にボートロックは終了としました。

そして、今度はボートで攻めたポイントを岸からせめて見ます

時間は、昼を過ぎているため、厳しい状態です。
しかし、こんなところに居るだろう?と言うポイントを攻めますと・・・
やはり居ました
初めは30センチ台でしたが、その後居そうなポイントを次から次とせめて行きます。
yjwrdcsmd4e98n8kj4rs_480_480-d09f7cd9.jpg

昆布の中に、スリットとなっているポイントにワームを落とすと、居ました。
ゴンゴンと引きます。昆布に巻かれながらも・・・・

上がって来たのは・・・・
yi8euohae9rj6ymkxvpt_480_480-9bcb0aac.jpg

53センチナイスなアブです


その後ガヤを追加します

一緒の行ったMKボンバーさんも流石磯マスター
アブを数匹釣っていました。流石です
5rdc6gzzbn7btw8goe5a_480_480-34eefd21.jpg

その後波も高くなってきたので、磯も終了としました。

本日の結果、ゆっくり攻めるなら磯からの方がやりやすかった。
磯の方がサイズも出ました。

まぁ~ボートロックはポイントが解らなかったので・・・・苦戦しましたね(^_^;)




ゴメさんがイワシを追って、目の前に大量に飛んでいました。
糞かけないでくれよ・・・・・
9nhf4w6medxykpidx54t_480_480-330fb961.jpg

防波堤は・・・・・MKボンバーさんが一人で釣っていました(^_^;)
流石です・・・・・・・・・m(__)m

今年のアイナメ釣果(7月15日現在)
10センチ台1本
20センチ台1本
30センチ台49本
40センチ台17本
50センチ台 9本
トータル77本
百本まで・・・・・あと23本


本日のタックル
ロット :Rock Sweeper NRC-882EXH
リール:レボ ビッグシューターコンパクト
ライン:R18 20lb
シンカー:ナツメ錘6号
ワーム:パルスクロー 

コメントを見る