プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:868745
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 今年初のボートロック
昨日は風がいつ吹いてくるか?不安がありましたが・・・・
もうそろそろ~~良くなってくるんでない?と思って、ボートロックに行ってきました。
約10時間のボートロックでしたが・・・・・
まだまだ、渋い状況ですね(^_^;)
そんな中、色々な出来事が・・・・・
時間:7:30~17:20
場所:長和沖
潮 :大潮
久しぶりのボートロックに、爆釣を夢見て釣行開始します。
爆釣と思っていましたが・・・・・
すでにたくさんの船が釣りをしています。
ハイプレッシャー状態かぁ??
開始早々から・・・・・
当たりもありません(^_^;)
その後今回釣行に同行して頂いたココゼロさんが・・・・・
暴走????
快挙????
新しい釣りの開発???
ガルプワームで次々と・・・・・

良型石カレイ


イールで?????
カレイ釣っています。
この画像はほんの一部ですよ(^_^;)
アイナメ狙っているのに・・・・・・
カレイ釣りしている人より、良型連発していました(?_?)
あ??
アイナメも釣っていましたよ(^^)
そして、スイマー玉さんは、隣でカレイ釣っている人と正反対に良型アイナメ釣っていました。
バレても、4バイトしてくるほど活性良いのに、釣り方でこんなに釣果が違うのですね(^_^;)

そして、憲臓は・・・・
不調です(^_^;)
カレイ狙っても・・・・
小型・・・・・
アイナメ狙っても・・・・
釣れない(^_^;)
しかし、ココゼロさんが帰宅して・・・・
その後リーダが参戦することに!!
その後調子が良くなり、アイナメ連発に(^^)




サイズダウン(>_<)

サイズアップ


釣りのに夢中で体温測定していなかった(>_<)
体温は10.6度位の魚が多かったですね(^^)
海水温は下がってしまいったが・・・
11度くらいありました。

その後も

まぁ~~はじめとしては、まずまずの釣果でしたね(^^)
本日の釣果
アイナメ7匹
30センチ台1匹
40センチ台4匹
50センチ台2匹
ギスカジカ1匹
マガレイ2匹
石カレイ3匹
と微妙な釣果でした。
5月3日までのアイナメ釣果
10センチ台 1匹
20センチ台 5匹
30センチ台 12匹
40センチ台 19匹
50センチ台 4匹
使用タックル
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
シーガーR18 12lb
【シンカー】
ナツメ5号
もう少し活性が上がったら、ジグによるスイミングパターンやフォールパターンなど、試してみるのも面白いかもしれませんね(^^)
今回OceanRuler ガンガンジグSJも使用してみましたが・・・・・
ジグの釣りに慣れていないので、根係が怖かったですが・・・・
フックをダブルアシストを採用、根掛かりを気にすることなく、ボトムに潜んでいるロックフィッシュタイトに狙うことが可能なジグだけあって、根がかり、ロストすることもなかったです。
次は大物アイナメ仕留めたいと思います。

もうそろそろ~~良くなってくるんでない?と思って、ボートロックに行ってきました。
約10時間のボートロックでしたが・・・・・
まだまだ、渋い状況ですね(^_^;)
そんな中、色々な出来事が・・・・・
時間:7:30~17:20
場所:長和沖
潮 :大潮
久しぶりのボートロックに、爆釣を夢見て釣行開始します。
爆釣と思っていましたが・・・・・
すでにたくさんの船が釣りをしています。
ハイプレッシャー状態かぁ??
開始早々から・・・・・
当たりもありません(^_^;)
その後今回釣行に同行して頂いたココゼロさんが・・・・・
暴走????
快挙????
新しい釣りの開発???
ガルプワームで次々と・・・・・

良型石カレイ


イールで?????
カレイ釣っています。
この画像はほんの一部ですよ(^_^;)
アイナメ狙っているのに・・・・・・
カレイ釣りしている人より、良型連発していました(?_?)
あ??
アイナメも釣っていましたよ(^^)
そして、スイマー玉さんは、隣でカレイ釣っている人と正反対に良型アイナメ釣っていました。
バレても、4バイトしてくるほど活性良いのに、釣り方でこんなに釣果が違うのですね(^_^;)

そして、憲臓は・・・・
不調です(^_^;)
カレイ狙っても・・・・
小型・・・・・
アイナメ狙っても・・・・
釣れない(^_^;)
しかし、ココゼロさんが帰宅して・・・・
その後リーダが参戦することに!!
その後調子が良くなり、アイナメ連発に(^^)




サイズダウン(>_<)

サイズアップ


釣りのに夢中で体温測定していなかった(>_<)
体温は10.6度位の魚が多かったですね(^^)
海水温は下がってしまいったが・・・
11度くらいありました。

その後も

まぁ~~はじめとしては、まずまずの釣果でしたね(^^)
本日の釣果
アイナメ7匹
30センチ台1匹
40センチ台4匹
50センチ台2匹
ギスカジカ1匹
マガレイ2匹
石カレイ3匹
と微妙な釣果でした。
5月3日までのアイナメ釣果
10センチ台 1匹
20センチ台 5匹
30センチ台 12匹
40センチ台 19匹
50センチ台 4匹
使用タックル
【ロット】
ポイズンアルティマ172H
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
シーガーR18 12lb
【シンカー】
ナツメ5号
もう少し活性が上がったら、ジグによるスイミングパターンやフォールパターンなど、試してみるのも面白いかもしれませんね(^^)
今回OceanRuler ガンガンジグSJも使用してみましたが・・・・・
ジグの釣りに慣れていないので、根係が怖かったですが・・・・
フックをダブルアシストを採用、根掛かりを気にすることなく、ボトムに潜んでいるロックフィッシュタイトに狙うことが可能なジグだけあって、根がかり、ロストすることもなかったです。
次は大物アイナメ仕留めたいと思います。

- 2015年5月4日
- コメント(12)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント