プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:852512
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 室蘭スイミングロック
北海道も梅雨入りしたのですかね?
あの暑かった日が嘘の様に寒い日が続いています。
夜中に雨の音で起きて、流石に今日は釣りに行けないな・・・
と思っていて、携帯確認すると・・・・
リーダーが釣りをしている(^_^;)
こんな天気に馬鹿だなぁ~
と思いながら、急いで準備して向かいます(^_^;)
実は、昨日の夕方もスイミングの練習をしに行きましたが・・・・
慣れないスピニングまで使ったのに・・・・・
全くスイミングの楽しみが解らないまま終わりました。
同行して頂いた、サムさんやヨシタカさんは釣っていましたので、自分が全く、下手くそなだけですが・・・・・
これは、練習しないとなぁ~~
と、ベイトフィネスロット1本持って行きました(^^)
着いて、状況を聞くとかなり渋いようです。
どこを攻めるか話し合い
近場を攻める事にしました。
時間:8:00~11:00
場所:室蘭港内
潮 :若潮
上げ潮から満潮潮止まり前
ここで、サムさんがいきなりロットをぶち曲げています。
流石上手ですね(^^)
その後、ポイント変更
しかし、当たりもなく終了
どこに行く??
朝一に入ったポイントに行きます。
それぞれが、散らばってポイント探ります。
憲臓は、昨日釣れたポイント攻めます。
朝一に入った時には、ダメだったようですが・・・・
練習と思って攻めてみることにしました。
昨日の反省から、ポイントを丁寧に探ることを意識します。
14gイワシヘットに本日のワームは
これです(^^)
エコギアパワーシャット ナチュラルゴールドです。(3インチ)
数メートルヘチ際にキャストして、一旦ボトムをとって、そこから早めに
巻いて来ます。
当たり無ければ、その場所からボトムに落とした、数メートルキャストした方へ歩き、そこで、またスイミングさて、当たりがない時は、再度ボトムまで落とした場所に戻り、今度はボトムをとった後に、ロット高く上げて、ボトムのワームを一気にリフトさせて、フォールを繰り返します。
すると初めは、スイミングできました(^^)

43センチアイナメでした。
アイナメは水面ジャンプしたり、右に左に走りかなり苦戦しました。
しかも・・・・・・タモがない(>_<)
アイナメをかけたまま、ゆっくり移動して、車付近まで戻りって、ロットを固定して、車まで走ってタモを持ってきて、何とかとることが出来ました(^_^;)
タモ持つと釣れないので、車においておいたのが良かったのかな?
1匹釣れたので、タモを持って続けます。
すると・・・・今度は、リフト&フォールにて食ってきました。
サイズは41センチでしたが、狙ったパターンがヒットしています。

ワームしっかり食っています(^^)

その後も同じような攻め方でもう1本追加して満足にいく釣行でした。

49センチでした(^^)
アイナメタックル
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
【リール】
Scorpion DC
【ライン】
シーガーR18 8lb
【ジグヘット】
イワシヘット14g
【使用ワーム】
エコギア パワーシャット3インチ
今年目標達成まで・・・(6月8現在)あと・・・
352匹
内訳
アイナメ 50センチ台 6本
40センチ台 13本
30センチ台 27本
20センチ台 2本
あの暑かった日が嘘の様に寒い日が続いています。
夜中に雨の音で起きて、流石に今日は釣りに行けないな・・・
と思っていて、携帯確認すると・・・・
リーダーが釣りをしている(^_^;)
こんな天気に馬鹿だなぁ~
と思いながら、急いで準備して向かいます(^_^;)
実は、昨日の夕方もスイミングの練習をしに行きましたが・・・・
慣れないスピニングまで使ったのに・・・・・
全くスイミングの楽しみが解らないまま終わりました。
同行して頂いた、サムさんやヨシタカさんは釣っていましたので、自分が全く、下手くそなだけですが・・・・・
これは、練習しないとなぁ~~
と、ベイトフィネスロット1本持って行きました(^^)
着いて、状況を聞くとかなり渋いようです。
どこを攻めるか話し合い
近場を攻める事にしました。
時間:8:00~11:00
場所:室蘭港内
潮 :若潮
上げ潮から満潮潮止まり前
ここで、サムさんがいきなりロットをぶち曲げています。
流石上手ですね(^^)
その後、ポイント変更
しかし、当たりもなく終了
どこに行く??
朝一に入ったポイントに行きます。
それぞれが、散らばってポイント探ります。
憲臓は、昨日釣れたポイント攻めます。
朝一に入った時には、ダメだったようですが・・・・
練習と思って攻めてみることにしました。
昨日の反省から、ポイントを丁寧に探ることを意識します。
14gイワシヘットに本日のワームは
これです(^^)

エコギアパワーシャット ナチュラルゴールドです。(3インチ)
数メートルヘチ際にキャストして、一旦ボトムをとって、そこから早めに
巻いて来ます。
当たり無ければ、その場所からボトムに落とした、数メートルキャストした方へ歩き、そこで、またスイミングさて、当たりがない時は、再度ボトムまで落とした場所に戻り、今度はボトムをとった後に、ロット高く上げて、ボトムのワームを一気にリフトさせて、フォールを繰り返します。
すると初めは、スイミングできました(^^)

43センチアイナメでした。
アイナメは水面ジャンプしたり、右に左に走りかなり苦戦しました。
しかも・・・・・・タモがない(>_<)
アイナメをかけたまま、ゆっくり移動して、車付近まで戻りって、ロットを固定して、車まで走ってタモを持ってきて、何とかとることが出来ました(^_^;)
タモ持つと釣れないので、車においておいたのが良かったのかな?
1匹釣れたので、タモを持って続けます。
すると・・・・今度は、リフト&フォールにて食ってきました。
サイズは41センチでしたが、狙ったパターンがヒットしています。

ワームしっかり食っています(^^)

その後も同じような攻め方でもう1本追加して満足にいく釣行でした。

49センチでした(^^)
アイナメタックル
【ロット】
ポイズングロリアス 168L BFS
【リール】
Scorpion DC
【ライン】
シーガーR18 8lb
【ジグヘット】
イワシヘット14g
【使用ワーム】
エコギア パワーシャット3インチ
今年目標達成まで・・・(6月8現在)あと・・・
352匹
内訳
アイナメ 50センチ台 6本
40センチ台 13本
30センチ台 27本
20センチ台 2本
- 2014年6月8日
- コメント(13)
コメントを見る
憲臓さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント