沖縄の高級魚

沖縄では「タマン(ハマフエフキ)」を

よく狙って釣行する方がおられます

ポイントもよく聞かれますが、同時に

「ヤマトビー」も釣れますか?と聞かれます


みなさん、外道ですが釣れてほしい>゜)))彡


不思議ですよね(笑)

でもヤマトビーの美味を知っている人は


外道で釣れたとしても大喜び♪


きのうは、「タマン」狙いでサーフからエントリー


干潮に入ったので大物が期待♪


ルアーはBIOCRUISEのSHALLOW MINNOW






水深のあるところは12.3gの90S(写真:左)

浅いかなというポイントは9.1gの70S(写真:右)

固定ウェイトなので横風だろうが向かい風だろうか


ぶっ飛んでくれます


キャスト後ラインスラッグを取って

ファストリトリーブ


活性の高いのは来るはず・・・


来るはず・・・


来ない・・・


そこで、スローに巻いてみる

弱った小魚っぽく演出


すると・・・

ココーーーン


心地よい手ごたえが♪


若干抵抗しながらもすぐに水面に顔を出したのは





そう

ヤマトビー(和名:ニセクロホシフエダイ)


凄腕ウェイインじゃーと思ったら・・・


対象魚じゃなかった・・・


マルチなのに・・・


そんなことに気づかずキャストを続ける


ミーバイはコンスタントに釣れるが

タマンが来ない


一度HITしたが目の前で逃亡・・・


潮が満ちてきたので足元をminimaruで打ちながら帰る


するとやっぱりminimaru♪





結果が早いですね♪

帰ってヤマトビーを刺身・オリーブオイル焼きにしましたが

やっぱり絶品でした♪

まさに高級魚です

みなさんも狙ってみてくださいね

<タックル>
ROD:tailwalk volmoon 95ML-ti
REEL:SHIMANO twinpower C3000
LINE:RAPALA SUFIX832 ADVANCED SUPER LINE   1.2号
    DUEL 船ハリス 4号
Floatingbest:mazume レッドムーンライフジャケット
Lure:BIOCRUISE SHALLOW MINNOE 90S 70S
    
    BREADEN  minimaru50DEEP 

コメントを見る

佐賀耕平さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #4
1 日前
はしおさん

41st Overture
1 日前
pleasureさん

バチ戦線異常アリ
4 日前
rattleheadさん

一覧へ