プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:774659
QRコード
▼ 平郡島大型はやっぱり?!
- ジャンル:日記/一般
平郡島釣行続編です。
二日目、11月2日の夕マズメは、アジが浮かない状況。
どうやら、昼間から投げサビキで大量にコマセが入れられたせいか、アジも沈み、水面に全く水面にライズが見られません。
それでも、キャロライナリグや、ジグヘッドリグを重たくして対応し、ボトム付近を狙うと、アタリが続きます。
それでも、20㎝前後ばかり。型が出ないな~。と感じていると、そろそろヘッドライトが必要な暗さになったところで、30㎝弱の良型がヒット。しかし、その一尾で終わり。その後も型が伸びず・・。
11月3日の朝マズメは、前日までに取材は予め終了とのことで、6時頃より、宿を抜け出し、西港先端部へ。
外海側はハマチが回っているためか、アタリは単発。
内側を狙っていると、柳井港に向かうフェリー、へぐりが出港。スクリューによって沖に払い出された潮が戻ってくるタイミングで、2.5gのジグヘッドリグをボトムまで沈めて、ジャーク&フォール、ドリフト、させていると、引っ手繰る、明確なアタリ!!!。

30㎝クラスの良型ゲットです。やっぱり良型は時合短く、何かしらの条件で潮が変化した瞬間だと言うことなんですかね~?

それでも、平郡島はアジの島、信じられない釣れっぷり。住みたくなってしまったのは私だけでしょうか?
二日目、11月2日の夕マズメは、アジが浮かない状況。
どうやら、昼間から投げサビキで大量にコマセが入れられたせいか、アジも沈み、水面に全く水面にライズが見られません。
それでも、キャロライナリグや、ジグヘッドリグを重たくして対応し、ボトム付近を狙うと、アタリが続きます。
それでも、20㎝前後ばかり。型が出ないな~。と感じていると、そろそろヘッドライトが必要な暗さになったところで、30㎝弱の良型がヒット。しかし、その一尾で終わり。その後も型が伸びず・・。
11月3日の朝マズメは、前日までに取材は予め終了とのことで、6時頃より、宿を抜け出し、西港先端部へ。
外海側はハマチが回っているためか、アタリは単発。
内側を狙っていると、柳井港に向かうフェリー、へぐりが出港。スクリューによって沖に払い出された潮が戻ってくるタイミングで、2.5gのジグヘッドリグをボトムまで沈めて、ジャーク&フォール、ドリフト、させていると、引っ手繰る、明確なアタリ!!!。

30㎝クラスの良型ゲットです。やっぱり良型は時合短く、何かしらの条件で潮が変化した瞬間だと言うことなんですかね~?

それでも、平郡島はアジの島、信じられない釣れっぷり。住みたくなってしまったのは私だけでしょうか?

- 2013年11月13日
- コメント(4)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 20 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント