プロフィール

きゃー P7号

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:54269

QRコード

オヌマンさんのシーバスセミナー

  • ジャンル:日記/一般
最近の釣果、シブいです・・・

まだまだ勉強不足で引出しが少ないこともあり、

少しでも吸収させてもらえたらという思いで、

キャスティングふじみ野店まで行ってきました~


目的は、

オヌマンさんのシーバスセミナー!

miKINGさんとプレデター3号さんと一緒に行ってきましたぁ。

当日の様子はキャスティングふじみ野のHPをご参照ください
http://castingnet.jp/shop_fujimino (勝手にリンクを貼ってスミマセン)


事前にオヌマンさんよりセミナーやるから遊びにおいでと

連絡をいただいていたので、遊び半分で行ったのですが・・・


めっちゃくちゃ勉強になりました!!!

ctvezrntxcs9urw2u8vz_480_480-9c04db21.jpg


その日の夜、

セミナーの復習と

いくつか購入した新しいルアーの動きの確認を兼ねて、

プレデター3号とまずは運河へ。


が、ベイトっ気が・・・

シーバスのような魚影は確認できるが喰う気がないのか

リアクションにも反応せず、

やるき~スイッチ 君のはどこにあるんだろぉ~

って感じでした。


続いて河川へ移動。

雰囲気はなんとなくですが悪くなさそう。

河川近くの小場所もチェックしてみると、

けっこういいサイズのシーバスが、ベイトが流れてくるのを待っているのか、

ストラクチャー近くでステイしてる。しかも1匹じゃない。


プレデター3号がいろいろ試すが、やはりスイッチが・・・


オープンエリアに戻っていろいろ試したけれど、

ショートバイトはあるものの喰わせられず。


しばらくすると、ちょっとだけ離れた別のポイントで打っていた方がゲット。

55㎝くらいかな。

使用ルアーとかお話を聞いて、その日は納竿としました。


もう秋も終わりなんて話もちらほら聞かれます。

初シーバスから6ヶ月ちょっと、初めての秋を経験して、

さらにいろいろ考えさせられることがいっぱいでてきました。

これが釣りの面白さなのかな~


現在159ゲット。

今年はどこまで数字を伸ばせるのでしょうか。
 

コメントを見る