プロフィール
きゃー P7号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:54251
QRコード
▼ TSSTに初参戦したけど・・・
- ジャンル:日記/一般
10月5日の夜から6日の朝にかけて
大した経験もないのにTSSTに参戦してみた。
一緒に参加したのはプレデター1号(miKINGさん)と3号の2人。
5日21時に夢の島マリーナで開会式が行われ、
その後スタートフィッシングとなり、
私達3人はあらかじめ決めておいた河川ポイントに移動しました。
当日は天候もあまり良くなく、小雨が降り続いていたこともあってか、
いつもは人気のポイントにすんなり入ることができました。
大潮で下げ止まりまで約2時間。
キーパーサイズの50㎝以上を少なくとも1本は確実にゲットできるでしょ
と、タカをくくっていたのですが、
反応が・・・
ショートバイトは時々あるものの、食ってくれない。
時間だけが過ぎ、あと少しで下げ止まりっていうタイミングで、
3号とポイントを変えてウェーディングすることに。
初ウェーディング!
締め付け感というか真空パック感覚がきもちいい!
病みつきになりそうです ^^;
先行者が2人浸かっていたため
オイシイところにキャストできなかったのですが、
ウルングマをゆっくり泳がせていたとき、
水面でバコッ!
きたっ!と合わせた瞬間に即バレ・・・
くやし~
大きな反応があったのはその1回のみ。
その後、キャストした瞬間、バキッという音が。
キャストしたルアーが横にいた3号のロッドとラインに絡まってる。
3号のロッドのティップが折れてる・・・
ごめん・・・
どうしてそんなところにルアーが絡まったのかわからないけど、
やってしまったことは事実。
本当に申し訳ない。
3号は1つ目のティップがない状態でその後も続けていましたが、
潮も満ち初めてきたのでまた元のポイントに戻り、
1号と合流することにしました。
戻ってしばらくしたところで、1号がようやくゲット!
続いて3号もゲット!
6時までには夢の島マリーナに戻らなくてはいけないので
5時過ぎには出発しなくてはいけないのに、
4時半過ぎにライントラブル。
リールのラインを1/3くらい捨てて、急いでラインを組み、
キャスト再開。
4:55、ようやくヒット!
ラストチャンス!と思ったところで、
大きなジャンプでバレた・・・
でもまだ諦めない。
けど、
5時過ぎに出発せざるを得ないため納竿。
というわけでホゲました。
夢の島マリーナに戻って、表彰式の後、
ジャンケンで勝って商品をいただきました。

恥ずかしい結果に終わりました。
帰りの車の中で1号に
「第二戦の出るべき?」と聞くと、
「出るべきでしょ!」と即答。
というわけで、懲りずに第二戦もチャレンジします!
帰りに1号を家まで送ったとき、車内のロッドホルダーをいただきました。
家に帰って荷物を下ろす前にロッドホルダーを付けちゃおうと
作業を始めたのですが、独りじゃなかなか上手く付けられない・・・
眠さもあったのですが、結局昼前くらいまで作業してました。
お昼を食べて少し寝てから
夕方ウェーディングをしに行こうと思っていましたが、
起きたら17時。
その時間に行くのはやめました。
夕食後、
いくつかポイントを見て回りましたが
どこも人がいっぱいだったので釣りはあきらめて、
ロッドホルダーの気になっていたパーツを家で手直しをして
ようやく完成!

これでラゲッジもすっきりです。
TSST第二戦、
さらに念入りに準備と練習をしてチャレンジします。
大した経験もないのにTSSTに参戦してみた。
一緒に参加したのはプレデター1号(miKINGさん)と3号の2人。
5日21時に夢の島マリーナで開会式が行われ、
その後スタートフィッシングとなり、
私達3人はあらかじめ決めておいた河川ポイントに移動しました。
当日は天候もあまり良くなく、小雨が降り続いていたこともあってか、
いつもは人気のポイントにすんなり入ることができました。
大潮で下げ止まりまで約2時間。
キーパーサイズの50㎝以上を少なくとも1本は確実にゲットできるでしょ
と、タカをくくっていたのですが、
反応が・・・
ショートバイトは時々あるものの、食ってくれない。
時間だけが過ぎ、あと少しで下げ止まりっていうタイミングで、
3号とポイントを変えてウェーディングすることに。
初ウェーディング!
締め付け感というか真空パック感覚がきもちいい!
病みつきになりそうです ^^;
先行者が2人浸かっていたため
オイシイところにキャストできなかったのですが、
ウルングマをゆっくり泳がせていたとき、
水面でバコッ!
きたっ!と合わせた瞬間に即バレ・・・
くやし~
大きな反応があったのはその1回のみ。
その後、キャストした瞬間、バキッという音が。
キャストしたルアーが横にいた3号のロッドとラインに絡まってる。
3号のロッドのティップが折れてる・・・
ごめん・・・
どうしてそんなところにルアーが絡まったのかわからないけど、
やってしまったことは事実。
本当に申し訳ない。
3号は1つ目のティップがない状態でその後も続けていましたが、
潮も満ち初めてきたのでまた元のポイントに戻り、
1号と合流することにしました。
戻ってしばらくしたところで、1号がようやくゲット!
続いて3号もゲット!
6時までには夢の島マリーナに戻らなくてはいけないので
5時過ぎには出発しなくてはいけないのに、
4時半過ぎにライントラブル。
リールのラインを1/3くらい捨てて、急いでラインを組み、
キャスト再開。
4:55、ようやくヒット!
ラストチャンス!と思ったところで、
大きなジャンプでバレた・・・
でもまだ諦めない。
けど、
5時過ぎに出発せざるを得ないため納竿。
というわけでホゲました。
夢の島マリーナに戻って、表彰式の後、
ジャンケンで勝って商品をいただきました。

恥ずかしい結果に終わりました。
帰りの車の中で1号に
「第二戦の出るべき?」と聞くと、
「出るべきでしょ!」と即答。
というわけで、懲りずに第二戦もチャレンジします!
帰りに1号を家まで送ったとき、車内のロッドホルダーをいただきました。
家に帰って荷物を下ろす前にロッドホルダーを付けちゃおうと
作業を始めたのですが、独りじゃなかなか上手く付けられない・・・
眠さもあったのですが、結局昼前くらいまで作業してました。
お昼を食べて少し寝てから
夕方ウェーディングをしに行こうと思っていましたが、
起きたら17時。
その時間に行くのはやめました。
夕食後、
いくつかポイントを見て回りましたが
どこも人がいっぱいだったので釣りはあきらめて、
ロッドホルダーの気になっていたパーツを家で手直しをして
ようやく完成!

これでラゲッジもすっきりです。
TSST第二戦、
さらに念入りに準備と練習をしてチャレンジします。
- 2013年10月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント