プロフィール

きゃー P7号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:56573
QRコード
▼ ひとりでウェーディング
- ジャンル:日記/一般
夕方、河川の近くに車をとめてポイントをちらっと見てみたところ、
先行者はいなさそうな雰囲気。
潮はちょうど上げいっぱいくらいで、これから下げ始めるかなという頃。
ちょっと遅いかなと思いながらも、「もしかしたらまだ誰もいないのかも!」
とか期待しながらウェーダーをはき、フローティングベストを着て、
ルアーケースとかフィッシュグリップなどをバッグから移し替えてポイントに行ってみると、
先行者さんが2名!
やっぱいるじゃんってことで、
とりあえず挨拶をして入れてもらえそうなところを聞くと、
上流側にも2名入ってるとのこと。
こりゃ明暗は打てないなってことで、
下流側の影の向こうに入る許しを得て、水に入って行きました。
明暗部を攻めている人達はバシバシかけているが、
影からオープンスペースしか攻められないこっち側は、
とっきどきボイルがあるものの、それ以外は静か・・・
開始から1時間ちょっと経過。
なんとな~くボイルが増えているような感じ。
影と明るいところとの境でボイルしているので
ちょっと影の中にウルングマ90を打ち込み、
ややスローで巻いてきたところ、
明るいところにウルングマ90が出てきたところでドン!
予想通りの場所でした。
ストラクチャーに引っかからないよう、ゴリ巻きで寄せてゲットです。
サイズは50㎝くらい。
その後も同じウルングマ90で攻めてみましたが反応なし。
これで反応なかったらルアーチェンジしようとウルングマ90を投げて、
手前のストラクチャーのところで早巻きして回収するタイミングが
ちょっと遅れたなと思った瞬間・・・
がっつり根掛かっちゃいました~
潮が引いてから回収すればいいし、
引っ張って切れたのはスナップのところだけなので、
スナップをつけなおして、こんどはKomomo SF-110をキャスト。
2投目でさっきと同じ場所でドン!
こんどは55㎝くらいでした。
その後はまったく無反応な状況に戻るも、
明暗打ちの人達は交代々々でゲットし続けてる。
潮もだいぶ引いてきたので、
引っかかってるはずのウルングマを探しに行ってみたが、
無い・・・
潮が下げて外れて、流れて行っちゃったみたいです。
とりあえずゲットできたし、
ひとりでのウェーディングということもあり、
事故の無いうちに帰ろうということで納竿。
iPhoneの防水ケースとか防水のデジカメを持っていないので、
写真が撮れませんでした。
来週はサンフランシスコに行くので、
向こうでiPhoneの防水ケースでも探してみようと思います。
あと、こんど防水のデジカメも買おうと思います。
先行者はいなさそうな雰囲気。
潮はちょうど上げいっぱいくらいで、これから下げ始めるかなという頃。
ちょっと遅いかなと思いながらも、「もしかしたらまだ誰もいないのかも!」
とか期待しながらウェーダーをはき、フローティングベストを着て、
ルアーケースとかフィッシュグリップなどをバッグから移し替えてポイントに行ってみると、
先行者さんが2名!
やっぱいるじゃんってことで、
とりあえず挨拶をして入れてもらえそうなところを聞くと、
上流側にも2名入ってるとのこと。
こりゃ明暗は打てないなってことで、
下流側の影の向こうに入る許しを得て、水に入って行きました。
明暗部を攻めている人達はバシバシかけているが、
影からオープンスペースしか攻められないこっち側は、
とっきどきボイルがあるものの、それ以外は静か・・・
開始から1時間ちょっと経過。
なんとな~くボイルが増えているような感じ。
影と明るいところとの境でボイルしているので
ちょっと影の中にウルングマ90を打ち込み、
ややスローで巻いてきたところ、
明るいところにウルングマ90が出てきたところでドン!
予想通りの場所でした。
ストラクチャーに引っかからないよう、ゴリ巻きで寄せてゲットです。
サイズは50㎝くらい。
その後も同じウルングマ90で攻めてみましたが反応なし。
これで反応なかったらルアーチェンジしようとウルングマ90を投げて、
手前のストラクチャーのところで早巻きして回収するタイミングが
ちょっと遅れたなと思った瞬間・・・
がっつり根掛かっちゃいました~
潮が引いてから回収すればいいし、
引っ張って切れたのはスナップのところだけなので、
スナップをつけなおして、こんどはKomomo SF-110をキャスト。
2投目でさっきと同じ場所でドン!
こんどは55㎝くらいでした。
その後はまったく無反応な状況に戻るも、
明暗打ちの人達は交代々々でゲットし続けてる。
潮もだいぶ引いてきたので、
引っかかってるはずのウルングマを探しに行ってみたが、
無い・・・
潮が下げて外れて、流れて行っちゃったみたいです。
とりあえずゲットできたし、
ひとりでのウェーディングということもあり、
事故の無いうちに帰ろうということで納竿。
iPhoneの防水ケースとか防水のデジカメを持っていないので、
写真が撮れませんでした。
来週はサンフランシスコに行くので、
向こうでiPhoneの防水ケースでも探してみようと思います。
あと、こんど防水のデジカメも買おうと思います。
- 2013年10月8日
- コメント(4)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント