プロフィール
きゃー P7号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:53870
QRコード
▼ 9月の釣行とfimo試釣会
- ジャンル:日記/一般
やっと釣りログを書く時間が作れたので、
9月の釣行をまとめて書いちゃいます。
9月の初めに川崎新堤にて釣って以来、
中旬過ぎまでシブ~い期間が続きましたが、
下旬になり、河川でようやくゲットできるようになりました。
秋モードですね!
エアーオグルの70SSPと70SLM、マリブ78、ヨレヨレ、
KomomoⅡ90、ウルングマなどが頑張ってくれたおかげで、
APIAのFlow Huntを買ったその日に入魂させることもできました。




9月前半のフラストレーションは、後半の釣果でなんとか解消です。
こんな9月でしたが、めちゃめちゃ嬉しいイベントがありました。
ある日家に帰ると、fimoよりこんなお手紙が!

9/29の葛西橋でのfimoロッド試釣会の、
午前の部に招待していただいたんです!

当日は人数限定ということもあり、
プロアングラーの方々やメーカーの方々に
ロッドやリール、ルアーのことなど、
いろいろなことをじっくり教えていただいたりして、
今後どのようなロッドを揃えていったほうがよいのかなど、
本当に勉強になりました。
私が使用しているロッドは
Foojin' XのBAY BREEZE 87LXとGROVE STREAM 93ML
Foojin' ADのFlow Hunt 89ML
なので、
もう少し距離の稼げるロッドがあってもいいのではということになり、
Foojin' ADのPODEROSAとHigh Rollerを勧めていただきましたが、
PODEROSAは私にはしっくりきませんでした。
でもHigh Rollerは村岡さんが直々に、
キャストのコツなどを実際に投げながら教えてくださったおかげで
すっかりHigh Rollerが気に入ってしまい、
次のロッドはこれだな~と思っていたのですが・・・
その後、オヌマンさんとお話をさせていただき、

コロっと気持ちが変わっちゃいました!
キャストについていろいろ教えていただいていたとき、
オヌマンさんの私物のAGSガイドを搭載した102をキャストさせていただいて
このロッドの扱いやすさにすっかり虜になってしまいました!
来年発売とのことなので、たぶん買っちゃうと思います ^^;
キャストさせていただいた102には彼のリールもついていて、
ハンドルにちょっとだけ手が加えられていたんです。
これがめちゃめちゃ良くて、やり方を教わったので、
こんどマネさせていただきます!
オヌマンさんと写真を撮っていただき、
(このポーズがやりたかったんです ^^)

さらにはぶんちゃんとも!

かわいいですよね~
miKINGさんもログに書いていましたが、
一緒に飲みに行きたくなっちゃいますね!
お昼にはランチまで用意していただいて、
その後にはトークショーもあり、

めちゃめちゃ充実した時間が過ごせました。
fimoスタッフの皆様、本当にありがとうございました!
ゴルフクラブってメーカーによって違うのですが、
2泊3日とか1週間とかレンタルができて、
実際にコースで使用してその感触を確認できる機会があるんです。
でも、ロッドってお店で曲げてみるとか、
その程度で購入を決めてますよね?
実際にルアーをつけて投げてみないとわからないことだらけなので、
今後もこのような会を開催していただけたらと思います。
9月の釣行をまとめて書いちゃいます。
9月の初めに川崎新堤にて釣って以来、
中旬過ぎまでシブ~い期間が続きましたが、
下旬になり、河川でようやくゲットできるようになりました。
秋モードですね!
エアーオグルの70SSPと70SLM、マリブ78、ヨレヨレ、
KomomoⅡ90、ウルングマなどが頑張ってくれたおかげで、
APIAのFlow Huntを買ったその日に入魂させることもできました。




9月前半のフラストレーションは、後半の釣果でなんとか解消です。
こんな9月でしたが、めちゃめちゃ嬉しいイベントがありました。
ある日家に帰ると、fimoよりこんなお手紙が!

9/29の葛西橋でのfimoロッド試釣会の、
午前の部に招待していただいたんです!

当日は人数限定ということもあり、
プロアングラーの方々やメーカーの方々に
ロッドやリール、ルアーのことなど、
いろいろなことをじっくり教えていただいたりして、
今後どのようなロッドを揃えていったほうがよいのかなど、
本当に勉強になりました。
私が使用しているロッドは
Foojin' XのBAY BREEZE 87LXとGROVE STREAM 93ML
Foojin' ADのFlow Hunt 89ML
なので、
もう少し距離の稼げるロッドがあってもいいのではということになり、
Foojin' ADのPODEROSAとHigh Rollerを勧めていただきましたが、
PODEROSAは私にはしっくりきませんでした。
でもHigh Rollerは村岡さんが直々に、
キャストのコツなどを実際に投げながら教えてくださったおかげで
すっかりHigh Rollerが気に入ってしまい、
次のロッドはこれだな~と思っていたのですが・・・
その後、オヌマンさんとお話をさせていただき、

コロっと気持ちが変わっちゃいました!
キャストについていろいろ教えていただいていたとき、
オヌマンさんの私物のAGSガイドを搭載した102をキャストさせていただいて
このロッドの扱いやすさにすっかり虜になってしまいました!
来年発売とのことなので、たぶん買っちゃうと思います ^^;
キャストさせていただいた102には彼のリールもついていて、
ハンドルにちょっとだけ手が加えられていたんです。
これがめちゃめちゃ良くて、やり方を教わったので、
こんどマネさせていただきます!
オヌマンさんと写真を撮っていただき、
(このポーズがやりたかったんです ^^)

さらにはぶんちゃんとも!

かわいいですよね~
miKINGさんもログに書いていましたが、
一緒に飲みに行きたくなっちゃいますね!
お昼にはランチまで用意していただいて、
その後にはトークショーもあり、

めちゃめちゃ充実した時間が過ごせました。
fimoスタッフの皆様、本当にありがとうございました!
ゴルフクラブってメーカーによって違うのですが、
2泊3日とか1週間とかレンタルができて、
実際にコースで使用してその感触を確認できる機会があるんです。
でも、ロッドってお店で曲げてみるとか、
その程度で購入を決めてますよね?
実際にルアーをつけて投げてみないとわからないことだらけなので、
今後もこのような会を開催していただけたらと思います。
- 2013年10月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 人生初チヌトップで… 多摩川で怒涛の〇連発!! |
---|
00:00 | [再]シマノとダイワ クーラーボックスは |
---|
7月9日 | 初夏の本流イワナ・アマゴ釣り |
---|
7月9日 | まだまだシーズン中のビッグベイトゲーム |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント