プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:417948
QRコード
▼ 奮闘の果てには…ヒラメ釣行
皆様、
こんにちは

釣行には手ぬぐいが欠かせませんね

汗だくです

さて、「ヒラメ」求めて行ってますよ~

8日(水)夕チョコ

(太平洋エリア)
大っきい漁港の外撃ち


9日(木)夕チョコ
(噴火湾エリア)
高速ぶっ飛ばす


ソゲ✖︎2

車中泊から

10日(金)朝チョコ
(噴火湾エリア)

ソゲ

同日(金)夕チョコ
(太平洋エリア)
新規開拓



ソゲサイズだけど、可能性あり

11日(土)朝マズメ

(津軽海峡エリア)
寝坊、完全ノーバイト

同日(土)夕マズメ
(太平洋エリア)
昨日、開拓して可能性感じたので


ソゲ・・・

また、車中泊

本日、12日(日)朝マズメ
(太平洋エリア)
引き続き同じポイント
ハエ

「やっちまった~」
坊主モードか

6時移動決断
南下して7時前
先日、出した磯場へエントリー

あちこちにあらゆるルアーをキャストしても、
何も起きない


気温はグングン上昇

体力も残りわずか


ここまで、リフト&フォールからのストップ&ゴーでした。
「よしっ

すごい疲れるけど、リフト&フォールで通そうと誓い
力を振り絞る

ルアーは、これだけガンガン照り

エンドウクラフト(EndoCraft)
アイオーカスタム タイプC
(I.Ocustom typeC)
38g 100mm ブラックシェル
を、チョイス

7時45分過ぎ
フルキャスト
フリーフォールからのボトムタッチしてから、リフト&フォールを続けます。
(ボトム取り直しつつ。)
数回目で、フォール



フッキングしないパターンかと思ったら、運良くのってくれました

トルクもある、へばりつく感じも、完璧「奴


手前の根、しかも干潮、これを交わすには、
また連続ポンピング


「休むなー」と言い聞かせて、
右手が辛くなりつつも一気に浮かせる、
「ザバーン」
「ヒラメ」を確認

ここから、ヒラメの顔を余計上げないように気をつけながら、寄せに入ります

ランディングしやすい位置へ立ち位置を移動して、
背中のネットを取り出して、なんとか伸ばす。
このあたり


ネットをなんとかソロリヒョロリとヒラメまで伸ばし、
ヒラメを誘導
ラスト、頭からネットイン

「よっしゃー


まあまあのサイズ

アップをもう一枚


釣り上げて、喜んだ後は
「これで、函館(お家)に帰れる~。

ってマヂで思いましたね、もう残業覚悟の延長戦考えてましたから

諦めず粘ってようやっとの1枚
「ショアヒラメ」って、マヂで釣れないですね。
この何日間か、こんなに通ってんですよ〜

だからこそ、釣れた時の喜びは半端ないのであります。
「やったー

さて、忍び寄る夏枯れ前に、もう一踏ん張りがんばりましょうね

- 2015年7月12日
- コメント(12)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 54 分前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント