プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:421157
QRコード
▼ ヒラメ以外を求めて~
おはようございます
ダービーが終わったので、早起きするモチベーションもなく
せっかくの休みの昨日は7時起き
10月と言えば、サケ釣り
20年前は、学校行く前にチャリで新湊・茂辺地まで通ってました~
当時は、サーモンダービーに燃えてました
その後は、仕事やらで、さけ釣りからは離れていました
せっかく函館に帰ってきたんだから、また、やろうかなって、
そんな、昔の材料を整理して、8時に出撃
やっぱり、近場から、「大船」「磯谷」「常呂」「鹿部」「尾白内」
この界隈で初物を~
朝の状況を聞くと、なかなか良かったみたい
大潮のど干潮、まっただ中の10時ですもん~
なら鹿部川左岸でブロックにわたっちゃいました
こんな時間でも4人ほど。
早速、一等地のお方がヒット
タモ入れお手伝い、80オーバーナイス
では、ありゃも、数十年ぶりのサケルアー・・・
飛ばない、目の前に着水、こんなだったけぇ~
2投目で、コン、コン、ココ、我慢できずにあわせてすっぽ抜け
ギラッと反転していく・・・
その後は沈黙、誰もいなくなった11時半、
やっときました、コン、コン、コン、ココ、グー

一人ぼっちでひとりランディング
73センチ♀
その後は、風波と満潮に向かったので、撤収しました。
それにしても、あそこのブロック乗り越えるのは苦労します(汗)
で、帰りは恵山に向かい凄腕!

サイズはでませんが、数は出るので楽しめます
これからですね
あと、ちよちゃんがバグアンツ
で釣った、ビミョウ・・・

追伸:昨日、木直漁港の航路でヒラメが出たそうです

ダービーが終わったので、早起きするモチベーションもなく
せっかくの休みの昨日は7時起き

10月と言えば、サケ釣り

20年前は、学校行く前にチャリで新湊・茂辺地まで通ってました~
当時は、サーモンダービーに燃えてました

その後は、仕事やらで、さけ釣りからは離れていました

せっかく函館に帰ってきたんだから、また、やろうかなって、
そんな、昔の材料を整理して、8時に出撃

やっぱり、近場から、「大船」「磯谷」「常呂」「鹿部」「尾白内」
この界隈で初物を~
朝の状況を聞くと、なかなか良かったみたい

大潮のど干潮、まっただ中の10時ですもん~
なら鹿部川左岸でブロックにわたっちゃいました

こんな時間でも4人ほど。
早速、一等地のお方がヒット

タモ入れお手伝い、80オーバーナイス

では、ありゃも、数十年ぶりのサケルアー・・・
飛ばない、目の前に着水、こんなだったけぇ~
2投目で、コン、コン、ココ、我慢できずにあわせてすっぽ抜け

ギラッと反転していく・・・
その後は沈黙、誰もいなくなった11時半、
やっときました、コン、コン、コン、ココ、グー


一人ぼっちでひとりランディング


その後は、風波と満潮に向かったので、撤収しました。
それにしても、あそこのブロック乗り越えるのは苦労します(汗)
で、帰りは恵山に向かい凄腕!

サイズはでませんが、数は出るので楽しめます

これからですね

あと、ちよちゃんがバグアンツ


追伸:昨日、木直漁港の航路でヒラメが出たそうです

- 2013年10月6日
- コメント(2)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント