プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:419599
QRコード
▼ 沈黙は続く・・・からのリミットメイク♪
皆様、週末釣行、お疲れ様でした
こんばんわ、ありゃ
です。
昨日の雪辱をと、
レッツゴー
ベアーストーン

(上手に撮れない・・・)
今日は流れを変える意味でも、初ポイントへトライ
(な~んて、教えてもらったのですが
ありがとうございました
)
その前に、元和の道の駅へ

去年は、フェスティバル
の日に釣りしてたなぁ~
たくさん来る車にビックリしたっけ
と回想しながら、ここでウェーダーを装着。
(いつも、ここで装着し気合いを高めます)
いざ、ポイントへ
いきなり、降り口で尻餅の洗礼。「痛い
」
鏡のような水面

4時半前から攻め
続けました。
もちろん、休み休み
。
時には、ガソリン切れかけたので

その名の通り、「栄養補給
」
ルアーの届く範囲で「もじもじ」、「ジャーンプ
」を繰り返す
さんを攻略するべく、頑張りましたが、
ありゃが挫ける前にリールが悲鳴

難攻不落
でした、9時半頃撤退します
「セーコマ」で食糧補給&平盤のPで昼寝
リールを「kanesin」さんから譲っていただいた
「98ステラ4000」にチェンジ
(いつもありがとうございます。)
12時頃「fimo」で「田舎の釣り人」さんのログを拝見
大成情報にバイト
「えぇ~い、もうこの際北上だぁ~
」

「わぁ~ウェーディング
」
(2人見えますか
)
楽ちんな一本防波堤が空いていたので、突撃します
前も後ろも攻め続け、2時間ぐらい振りましたが、
「こんな楽ちんして釣れるわけないだろ
」
とのささやきが聞こえ、立ち込むことを決意
ここで、「シルビアくん」サンと初めてお会いし握手
道の駅へ
を移動し
いざ

遠くに見えるのが「がんばるさん」と「お兄さん夫妻」、
「田舎の釣り人さん」も
立ち位置を少しずつ左、左へ
潮が効いているところを感じて
「バードック120Sオオナゴカラー」をフルキャスト
着水、巻き・・巻けない
「グォーングォーン
」
「やったぁ
きちゃったよ~」
ロッドを右下へ倒しながら
ランディングネットはないので、砂浜まで後退しながらのファイト
どうしても左へ走るので、
バレルなよと念じながら、
ロッドを左下へ半回転、「ふ~セーフ
」
時おり沖に猛ダッシュ
「やるなぁ~
」
寄せきっても、ここは波打ち際が、
若干掘れているので油断はできません。
ようやっと、ありゃが上陸
見えてきたお魚さんは、「グネグネ
」
寄せ波にあわせて、「ヨイショ
」

砂まみれですが、「脂ビレ」ありますよ~ウグイじゃないよ
ってここまでの展開なら、誰でもわかりますよね
「海あめます」でした
「色、も顔も良くないですか
」
「イケメンの海あめます」さんでした

この後、
がんばるさんのお兄さんの奥さまにブツ持ち写真
を撮ってもらい
(良く撮れておりました、ありがとうございました。)
優しくリリース
そして、ここまで登場した皆様と談笑
ニアミス
はしてましたが、いずれも初めての方ばかり、
貴重なお話、ありがとうございました
がんばるさんサクラナイスでした
田舎の釣り人さん、
玉と玉の間で「たまたま」釣れた朝のサクラの話(爆)
シルビアくんサン、
鮭稚魚のお世話がお手伝いだったとは驚きました
皆様、お疲れ様でした。
帰り道、平田内川で、沈黙は続いておりました(チーン)
リミットメイクやった~

こんばんわ、ありゃ

昨日の雪辱をと、
レッツゴー



(上手に撮れない・・・)
今日は流れを変える意味でも、初ポイントへトライ

(な~んて、教えてもらったのですが


その前に、元和の道の駅へ


去年は、フェスティバル

たくさん来る車にビックリしたっけ

と回想しながら、ここでウェーダーを装着。
(いつも、ここで装着し気合いを高めます)
いざ、ポイントへ

いきなり、降り口で尻餅の洗礼。「痛い

鏡のような水面

4時半前から攻め

もちろん、休み休み

時には、ガソリン切れかけたので


その名の通り、「栄養補給

ルアーの届く範囲で「もじもじ」、「ジャーンプ


ありゃが挫ける前にリールが悲鳴


難攻不落


「セーコマ」で食糧補給&平盤のPで昼寝

リールを「kanesin」さんから譲っていただいた
「98ステラ4000」にチェンジ

12時頃「fimo」で「田舎の釣り人」さんのログを拝見
大成情報にバイト

「えぇ~い、もうこの際北上だぁ~


「わぁ~ウェーディング

(2人見えますか

楽ちんな一本防波堤が空いていたので、突撃します

前も後ろも攻め続け、2時間ぐらい振りましたが、
「こんな楽ちんして釣れるわけないだろ

とのささやきが聞こえ、立ち込むことを決意

ここで、「シルビアくん」サンと初めてお会いし握手

道の駅へ

いざ


遠くに見えるのが「がんばるさん」と「お兄さん夫妻」、
「田舎の釣り人さん」も

立ち位置を少しずつ左、左へ
潮が効いているところを感じて

「バードック120Sオオナゴカラー」をフルキャスト

着水、巻き・・巻けない

「グォーングォーン

「やったぁ

ロッドを右下へ倒しながら
ランディングネットはないので、砂浜まで後退しながらのファイト

どうしても左へ走るので、
バレルなよと念じながら、
ロッドを左下へ半回転、「ふ~セーフ

時おり沖に猛ダッシュ

「やるなぁ~

寄せきっても、ここは波打ち際が、
若干掘れているので油断はできません。
ようやっと、ありゃが上陸
見えてきたお魚さんは、「グネグネ

寄せ波にあわせて、「ヨイショ


砂まみれですが、「脂ビレ」ありますよ~ウグイじゃないよ

ってここまでの展開なら、誰でもわかりますよね

「海あめます」でした

「色、も顔も良くないですか

「イケメンの海あめます」さんでした


この後、
がんばるさんのお兄さんの奥さまにブツ持ち写真


(良く撮れておりました、ありがとうございました。)
優しくリリース

そして、ここまで登場した皆様と談笑

ニアミス

貴重なお話、ありがとうございました

がんばるさんサクラナイスでした

田舎の釣り人さん、
玉と玉の間で「たまたま」釣れた朝のサクラの話(爆)
シルビアくんサン、
鮭稚魚のお世話がお手伝いだったとは驚きました

皆様、お疲れ様でした。
帰り道、平田内川で、沈黙は続いておりました(チーン)
リミットメイクやった~

- 2014年4月21日
- コメント(16)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 8 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント