プロフィール
カネミツ
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:30284
アーカイブ
▼ エリテン強し!バチ抜けシーバス
大潮最終日。
もともと釣りには行く予定でしたが
久々な方から「今日一緒にどう?」とお誘いされたので
相談しながらポイント選定。
風も強かったので、風裏に。
河川中流域に到着。時間帯的にまだ下げ始めてない。
近況などの情報交換をしながら時間をつぶしていたら
ポツポツとバチが見え始めてきた!
よし、そろそろ始めようか、と
二人並んでキャスト開始。
まだまだ下げの流れがたるく
ライズも見られないので、広く探っていく。
伝家の宝刀、フィール120で遠くの潮目にキャストしサーチ。
数投目。
着水後、3巻くらいでココン!
よし、幸先の良いスタート♪
しかし、巻いている途中にフックアウト~(^_^;)
フック伸びてた・・・。
少しドラグがきつかった・・・。
魚はいるぞ!
その後わりとすぐにライズが始まる(^^!
近めに魚っけがあるので
周りの友人たちが爆発させているエリテンにルアーチェンジ。
ほとんど巻かずに、いい感じのラインテンションをキープしつつ漂わせて
パシャン!!!
水面に出た!
緩めのドラグを何度か出してくれた
なかなか元気のいい魚でした。

派手なカラーですね~(笑)

サイズは60センチと満足なサイズ。
コンディションも良い!
早めにリリースし、時合い開始のリバーへキャスト!
20mくらい先の流れで連続ライズが出ているので
そこを外れないよう、アップからダウンへ・・・・
U字のラインがダウン方向へ向いて流れ始めて
コツン!!

サイズは40cm程度ですが、連発\(^o^)/
バチの量も程よく、いい雰囲気です。
フィール120ハスラーにチェンジし、遠目をゆっくり通して
コツン。
クインクインと気持ちの良い引き♪

魚からの反応が多いと、やはり楽しいです(^o^)!!
相変わらず20mラインでのライズが多い。
流れも走ってきて、先程までの流し方だと
うまく置いておけない?ような感じだったので
どアップに投げ、エリテンの頭を完全に下流に向け
ロッドの角度とラインテンションを気にしながら、
スラックをゆっくりと巻き取る。
というイメージ(笑)
何投か続けていたら
チョポン・・・・
ヒット!!
うわ、この出方は淡水系かな!?
重みが伝わってくるが、エラ洗いはせず。
ちょっと雑に寄せてきてライトonしたら、バシャバシャ!!
シーバスでした(笑)
流れもあり、タモを持つ手が上流側なので
苦労しながらランディング。

よ~し、時合後半にこれは嬉しいぞ(゚∀゚)
ここで同行者もエリテンにヒット!!
やっと取れたバイト。
分かった、今まで巻きすぎていたわ~・・・と本人。
そしたら74cmのナイスサイズ!!!
これは自分も嬉しくなる1本♪
その後すぐに自分もヒット。
ルアーはもちろん

エリテンでした(笑)
今まであまり使ってこなかった、使い方が分からなかったルアーだけど
やっぱり強いんですね!
お財布にも優しいし(笑)
替えフックも買っとかないと!!
RBMHの10番でいいかな?
■タックル
ロッド : 天龍 SWAT SW83LML Tidal Walker
リール : SHIMANO 17 アルテグラ C3000HG
ライン : 東レ シーバスPE パワーゲーム 0.6号
リーダー : fathom LEVEL 3号

https://fathom-fishing.com/
fathomのハリスやラインなどは
公式オンラインショップに無料会員登録すると
お得な会員限定価格で購入できます。
フロロのLEVELシリーズは、しなやかで使いやすいので
是非、fathomのハリス/ラインを試してみてください。
fathom カスタマー会員登録方法はこちら
https://fathom-fishing.com/news/customer-kaiin/
ご注文の際はショッピングカートの備考欄に
招待コード【nk0824】とご入力ください。
- 2019年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
カネミツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 7 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto