プロフィール
カネミツ
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:30224
アーカイブ
バチ抜け開幕!GOODサイズ登場
後中潮2日目。
風は北寄りで強い。
バチ抜けを期待して湾奥河川へ。
いつもどおり、タイドグラフの下げ開始より、実際に下げ始めるまで結構時間がかかる。
新しく購入したルアーをいくつか投げ、キャストし飛距離チェック、スイムチェック。
水面を観察しながら待機。
フローティングのルアーを水面に置いておくとだんだん…
風は北寄りで強い。
バチ抜けを期待して湾奥河川へ。
いつもどおり、タイドグラフの下げ開始より、実際に下げ始めるまで結構時間がかかる。
新しく購入したルアーをいくつか投げ、キャストし飛距離チェック、スイムチェック。
水面を観察しながら待機。
フローティングのルアーを水面に置いておくとだんだん…
- 2021年2月3日
- コメント(0)
ごん太ランカーGET☆
仕事を早く終え、満潮の河川へ。
フィールドに着くとちょうど下げ始めたような止まっているような・・・
キャストを始める。
風もほぼ無く釣りがしやすい^^
なにもない平和な時間が過ぎる。
信頼のエリテンを流していると、手前のブレイクでコツン。
ピチピチ元気なセイゴ。
下げの流れが走らずまったり。
上流からゴミが…
フィールドに着くとちょうど下げ始めたような止まっているような・・・
キャストを始める。
風もほぼ無く釣りがしやすい^^
なにもない平和な時間が過ぎる。
信頼のエリテンを流していると、手前のブレイクでコツン。
ピチピチ元気なセイゴ。
下げの流れが走らずまったり。
上流からゴミが…
- 2020年2月26日
- コメント(1)
サポートしながらロング釣行
知り合いから
オフショアボートビギナー2名と釣り行くんだけど
何かしらサポートしてくれない?と声掛けがあり
お邪魔させて頂きました。
当日お会いし話していると
トラウトとバスをやっているそうで、
タックルも結構揃えてきており全然心配なさそう!!
まずは夜明けまで少しの時間ライトゲーム。
トラウトタックル、フ…
オフショアボートビギナー2名と釣り行くんだけど
何かしらサポートしてくれない?と声掛けがあり
お邪魔させて頂きました。
当日お会いし話していると
トラウトとバスをやっているそうで、
タックルも結構揃えてきており全然心配なさそう!!
まずは夜明けまで少しの時間ライトゲーム。
トラウトタックル、フ…
- 2020年2月3日
- コメント(0)
2019ティップラン2回目
ティップラン釣行。
楽しみでしたが、強風・波が高い・・・。
いつもなら酔い止めは家を出る前に飲むけれど
忘れてた!!
出船直後に飲む。
波高い・・・。
第一ポイントへ。
波高い・・・。
風強い。
潮早い。
着底あんま分からず。
ティップに集中。
なんかとても久しぶりな感覚。
あくびが出て、体が熱くなり
胸のあた…
楽しみでしたが、強風・波が高い・・・。
いつもなら酔い止めは家を出る前に飲むけれど
忘れてた!!
出船直後に飲む。
波高い・・・。
第一ポイントへ。
波高い・・・。
風強い。
潮早い。
着底あんま分からず。
ティップに集中。
なんかとても久しぶりな感覚。
あくびが出て、体が熱くなり
胸のあた…
- 2019年11月8日
- コメント(0)
雨降る中のサワラさん
物凄い湾奥サワラフィーバー。
よし、波に乗ろう!
と乗船。
雨~・・・・!
寒い(泣)
ただ、ローライトで雰囲気は良し。
鳥も落ち着きがない。
船で探索し、鳥山!!
撃つ!
ミヨシはかけまくる!
キツイ!笑
セットアッパー125のDRでマキマキマキ。
クイクイン!
イナダさん。
お目当てでは無いけどキープ。
釣れまくる…
よし、波に乗ろう!
と乗船。
雨~・・・・!
寒い(泣)
ただ、ローライトで雰囲気は良し。
鳥も落ち着きがない。
船で探索し、鳥山!!
撃つ!
ミヨシはかけまくる!
キツイ!笑
セットアッパー125のDRでマキマキマキ。
クイクイン!
イナダさん。
お目当てでは無いけどキープ。
釣れまくる…
- 2019年10月30日
- コメント(0)
どちゃ濁りボートシーバス
サワラが9月頃から釣れていたので
10月のこの日、楽しみにしていました。
まさかの台風直撃・・・。からの2日後。
波風は落ち着いていたのでそのまま出船。
なんというミルクティー!!
※海
サワラはどこかに行ってしまいました・・・(泣)
オープンで船ウロウロ。
ミルクティーと、青い海の境界線発見。
ものすごい潮目。
…
10月のこの日、楽しみにしていました。
まさかの台風直撃・・・。からの2日後。
波風は落ち着いていたのでそのまま出船。
なんというミルクティー!!
※海
サワラはどこかに行ってしまいました・・・(泣)
オープンで船ウロウロ。
ミルクティーと、青い海の境界線発見。
ものすごい潮目。
…
- 2019年10月16日
- コメント(0)
台風前の河川ウェーディング
翌日から台風が来るとのことで
良い潮回りなのに~(ToT)
今日のうちに無理して行っちゃえと、仕事を早く切り上げ
妻にも交渉し、ポイントへイン!
フィールドの雰囲気は良い。笑
明暗手前から流していくがノーバイト。
橋脚の近くでボイルっぽいのが見えたので遠投。
スイッチヒッター85で。
サイズは小ぶりだけど元気!
…
良い潮回りなのに~(ToT)
今日のうちに無理して行っちゃえと、仕事を早く切り上げ
妻にも交渉し、ポイントへイン!
フィールドの雰囲気は良い。笑
明暗手前から流していくがノーバイト。
橋脚の近くでボイルっぽいのが見えたので遠投。
スイッチヒッター85で。
サイズは小ぶりだけど元気!
…
- 2019年10月12日
- コメント(0)
イカちゃん釣りたい
タチウオジギング翌日。
連チャンで釣りに行ってきました!
館山のアジロボートから出船。
例年9月の末から10月の頭、イカの新子がたくさんで
すこぶるエギに反応が良いと、期待して行ったのですが・・・。
出船場所の港で時間を潰してると
地元のおじさんが、今年は長梅雨でイカ全然駄目よ。
とのこと。
テンションが若干…
連チャンで釣りに行ってきました!
館山のアジロボートから出船。
例年9月の末から10月の頭、イカの新子がたくさんで
すこぶるエギに反応が良いと、期待して行ったのですが・・・。
出船場所の港で時間を潰してると
地元のおじさんが、今年は長梅雨でイカ全然駄目よ。
とのこと。
テンションが若干…
- 2019年10月5日
- コメント(0)
タチウオジギング初チャレンジ大勝利!
初めてのタチウオジギング!
ドキドキワクワク!
浦安の吉久さんから乗船。
http://www.yoshikyu.com/
平日なので、お客さんは少なめ。
この日の為にライトジギングロッドも買い
コツコツジグも揃えてきました。
あと、25Lのクーラーボックスも(笑)
仲間2人と談笑後、仮眠をとりながらポイントへ到着。
近況の釣果情報を見…
ドキドキワクワク!
浦安の吉久さんから乗船。
http://www.yoshikyu.com/
平日なので、お客さんは少なめ。
この日の為にライトジギングロッドも買い
コツコツジグも揃えてきました。
あと、25Lのクーラーボックスも(笑)
仲間2人と談笑後、仮眠をとりながらポイントへ到着。
近況の釣果情報を見…
- 2019年10月4日
- コメント(0)
河川浸かり、久々のシーバス
先週の潮回り。
明るい時間からポイントイン。
上げの河川シャローから撃っていく。
ベイトは結構いる。
トップで探っていく。
キャスト範囲で、魚体を水上に出しながらの豪快な捕食発見。
同じところで数回でる。
ガルバやライザーベイト、TDペンシル等を投げるが出ない・・・。
シュナイダー13に替え、ボトムに当てなが…
明るい時間からポイントイン。
上げの河川シャローから撃っていく。
ベイトは結構いる。
トップで探っていく。
キャスト範囲で、魚体を水上に出しながらの豪快な捕食発見。
同じところで数回でる。
ガルバやライザーベイト、TDペンシル等を投げるが出ない・・・。
シュナイダー13に替え、ボトムに当てなが…
- 2019年9月29日
- コメント(0)