プロフィール
カネミツ
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:30233
アーカイブ
▼ バチ抜け開幕!GOODサイズ登場
後中潮2日目。
風は北寄りで強い。
バチ抜けを期待して湾奥河川へ。
いつもどおり、タイドグラフの下げ開始より、実際に下げ始めるまで結構時間がかかる。
新しく購入したルアーをいくつか投げ、キャストし飛距離チェック、スイムチェック。
水面を観察しながら待機。

フローティングのルアーを水面に置いておくとだんだんと下げ始めた。
長めのバチがゆっくりと、ポツポツ見えるように。
ただ、まだダラダラの流れで、ボイルも無い。
そこから20分程度経ち、まあまあの量のバチが流れてきた。
が、ボイルもバイトも無し。
まだ魚が戻ってきてないのかなあ・・・と思っていたら
いきなりパシュ、パシュ。
チョプン、チョプン。
あちこちでボイルが。
周りの人達がちょくちょくHITさせ始めた。
つけていたフィール120ハスラーをキャストしまくるが全然あたらない。
近場、遠投、潮目、アップ、クロスいろいろ試すがハマらず
エリテンに変更。
アップに投げ糸ふけを取り、ほぼ巻かずに
1投目でククイ・・・。
「まじか笑」
小さいけど嬉しい一匹。

そこから連発を狙いたかったが、PEラインがローターに巻き付いてる事に気づかずキャスト。
パチン!
ああ・・・ヒットルアーが・・・。
急いでリーダーを結び直す。
焦るとミスる笑
ボイルはどんどんと少なくなってくる。
ノーバイトで20分くらい経ち、近場はほぼボイル無し。
バチの量は多い。
終わった・・・・と水面を観察していると
60mくらい先の潮目で散発ボイル。
まだ出ている。
届くか届かないか、マニック115にチェンジしキャスト。
うまくタイミング合わないと届かない。
精度が悪い(TдT)
数投に1回は潮目に届くので、そこを重点的に流す。
流石に駄目かと思い、思いっきりキャスト。
いいトコに入り、クククん!!?
食い込んだ!
少し合わせを入れると重みがある。
流れを受けてるのもあり、ドラグが出ていく。
首振りの幅が大きい様な気がする。
ゆっくりゆっくりやり取りして、手前で走り、寄せを繰り返す事3回。
ネットを用意して・・・
うわ、固着(・・;)
久しぶりの登場で、潤滑油が足りておらず
開かない!
そして伸びにくい!
流れと逆手のランディングなのでめちゃくちゃ難しい。
そして安物のポールなので、グニャグニャにしなる・・・。
何回か回して上流側からイン!
でルアーがネットの入り口に引っかかる笑
焦る・・・・
幸いガッチリフッキングしてたので、ネットを揺らしたり
下流側へ動かしたり色々試したら何とか入った!
引き上げると重みあり。
おー、長いぞ!?
どん!!

ランカー!!!!!!
嬉しい!!
現場で見ず知らずの方に写真撮影をお願いしました。
快く引き受けてくださり、大変感謝です!!!!

バチシーズン序盤は大きいの出ますね!
ネットを使い、しっかりと蘇生。
流れと魚体でネットが重い・・・・
ネットから出してあげると元気に泳いでいきました。
帰宅しようか頭に浮かんでからの、このヒットだったので
とてもビックリ!!
いい開幕戦を迎えることができました♪
引き続き、家庭とのバランスを見つつ出撃したいと思います。
風は北寄りで強い。
バチ抜けを期待して湾奥河川へ。
いつもどおり、タイドグラフの下げ開始より、実際に下げ始めるまで結構時間がかかる。
新しく購入したルアーをいくつか投げ、キャストし飛距離チェック、スイムチェック。
水面を観察しながら待機。

フローティングのルアーを水面に置いておくとだんだんと下げ始めた。
長めのバチがゆっくりと、ポツポツ見えるように。
ただ、まだダラダラの流れで、ボイルも無い。
そこから20分程度経ち、まあまあの量のバチが流れてきた。
が、ボイルもバイトも無し。
まだ魚が戻ってきてないのかなあ・・・と思っていたら
いきなりパシュ、パシュ。
チョプン、チョプン。
あちこちでボイルが。
周りの人達がちょくちょくHITさせ始めた。
つけていたフィール120ハスラーをキャストしまくるが全然あたらない。
近場、遠投、潮目、アップ、クロスいろいろ試すがハマらず
エリテンに変更。
アップに投げ糸ふけを取り、ほぼ巻かずに
1投目でククイ・・・。
「まじか笑」
小さいけど嬉しい一匹。

そこから連発を狙いたかったが、PEラインがローターに巻き付いてる事に気づかずキャスト。
パチン!
ああ・・・ヒットルアーが・・・。
急いでリーダーを結び直す。
焦るとミスる笑
ボイルはどんどんと少なくなってくる。
ノーバイトで20分くらい経ち、近場はほぼボイル無し。
バチの量は多い。
終わった・・・・と水面を観察していると
60mくらい先の潮目で散発ボイル。
まだ出ている。
届くか届かないか、マニック115にチェンジしキャスト。
うまくタイミング合わないと届かない。
精度が悪い(TдT)
数投に1回は潮目に届くので、そこを重点的に流す。
流石に駄目かと思い、思いっきりキャスト。
いいトコに入り、クククん!!?
食い込んだ!
少し合わせを入れると重みがある。
流れを受けてるのもあり、ドラグが出ていく。
首振りの幅が大きい様な気がする。
ゆっくりゆっくりやり取りして、手前で走り、寄せを繰り返す事3回。
ネットを用意して・・・
うわ、固着(・・;)
久しぶりの登場で、潤滑油が足りておらず
開かない!
そして伸びにくい!
流れと逆手のランディングなのでめちゃくちゃ難しい。
そして安物のポールなので、グニャグニャにしなる・・・。
何回か回して上流側からイン!
でルアーがネットの入り口に引っかかる笑
焦る・・・・
幸いガッチリフッキングしてたので、ネットを揺らしたり
下流側へ動かしたり色々試したら何とか入った!
引き上げると重みあり。
おー、長いぞ!?
どん!!

ランカー!!!!!!
嬉しい!!
現場で見ず知らずの方に写真撮影をお願いしました。
快く引き受けてくださり、大変感謝です!!!!

バチシーズン序盤は大きいの出ますね!
ネットを使い、しっかりと蘇生。
流れと魚体でネットが重い・・・・
ネットから出してあげると元気に泳いでいきました。
帰宅しようか頭に浮かんでからの、このヒットだったので
とてもビックリ!!
いい開幕戦を迎えることができました♪
引き続き、家庭とのバランスを見つつ出撃したいと思います。
■タックル
ロッド : 天龍 SWAT SW83LML Tidal Walker
リール : DAIWA 19セルテート LT3000-CXH
ライン : 東レ シーバスPE パワーゲーム 0.8号
リーダー : fathom LEVEL 3号https://fathom-fishing.com/
fathomのハリスやラインなどは
公式オンラインショップに無料会員登録すると
お得な会員限定価格で購入できます。
フロロのLEVELシリーズは、しなやかで使いやすいので
是非、fathomのハリス/ラインを試してみてください。
fathom カスタマー会員登録方法はこちら
https://fathom-fishing.com/news/customer-kaiin/
ご注文の際はショッピングカートの備考欄に
招待コード【nk0824】とご入力ください。
- 2021年2月3日
- コメント(0)
コメントを見る
カネミツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto