プロフィール
カネミツ
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:30265
アーカイブ
▼ 良型GETのち・・・・
日中帯は家庭のやる事を片付け
夜、上げ止まり付近から24時帰宅までの釣行へ。
14gのルアーで、ブレイクをなぞってリフト&フォールを繰り返す。
前回までのおさらいをしながら、集中していると
フォールで小さなアタリ。
合わせも決まり、フッキング!
小さめながらも首振りしている・・・??
ニゴイさん?シーバスさん?と疑心暗鬼で寄せてくると
バチャバチャエラ洗いを始めた♪
わ~嬉しい、この釣り方で初めてのシーバスだ~~!!!!
余裕持ってやりとりしてたら
ランディングネットを持つ手と逆サイドに下げの流れが走ってるので
あれ、めっちゃ入れにくい。
浮いた魚をロッドでぐいーんと寄せようとしたら
ぽよよーん・・・・・・・。
悲しい(´;ω;`)
渋い、魚が遠いかもしれないと
三崎さんにアドバイスを頂き
第2ブレイクを狙い流す。
そうすると隣で三崎さんヒット(笑)
おそろしや!!!笑
他1度バイトがあるも乗らず
寒さ?で腹痛の為おトイレへ。
戻りがてら別場所を覗いてみると
先程いたグループさんがいなくなっていたので少し撃ってみようと。
ナレージ65をキャスト、ラインスラックを少し出し
張らず緩めずでフォールさせて
カンッ!
違和感があったのですぐさま合わせてみると
流れにのって、ロッドにズシッと重みが乗る。
まさかの1投目!!!
強引に寄せて足元でバシャバシャと豪快なエラ洗い。
久々の感じにテンション上がりつつも、冷静にランディング!

ナレージ65
65くらいの良型でした!
久々に60オーバー見ると
やっぱり顔がデッカイね!!!!
昨年末からfathomのLEVELシリーズを使っていますが
5号では初シーバス!

しなやかで巻クセが少なく使いやすい。
バチシーズンが本格化したら、3号をメインに使用します!
そして、良型ゲットに満足し
三崎さんと長谷川さんが帰宅するとのことで
私は締めのためメイン場所を撃つことに。
流れがちょっと緩み、ボトムも取りやすい。
遠投し第2ブレイクを狙い流していくと
ボロン??
違和感があり合わせをバシッと入れると
いい重量感!!!!
いや~調子いいのかな~!!!と
寄せてくる段階で
引きがおかしい・・・・・
やたらボトムに張り付こうとする・・・・・
フワッフワッフワッと感触が伝わってくると、ヤツと確信。
そうです、エイです。
うわー、時間取られる・・・・
そして着底の感度を上げるため83LML。
鬼のような曲がり方(笑)
一旦浮かせて、ネットでルアーを回収しようと引っ掛けてみるが
うまく外れない(^_^;)
ネットが外れ、エイがボトムに張り付いちゃったので
もっかいリフトさせようとした瞬間
パァアッン!!!!!!!!!!!!!
静かな水辺に乾いた音が響き渡り、足元の護岸に
カラカラン・・・・・・。
「ああああああああああああああああああ!!!!!!」
ロッドが弾け飛んだ・・・・・
ショックだ・・・・・。
バット部分から折れてるが
ラインの先を見るとまだつながってる!
何とか回収しようとラインに手をかけ引っ張ると
プツン・・・・
なんで今切れるんや~~~~!!!!!
ガイド部分や、中央から先の部分は、水の中に消えていきました・・・・。
これにて強制終了(;´Д`)
免責期間内だけどこの折れ方はキツいかな…
メットインに入るほどコンパクトになってしまいました・・・・(笑)

とりあえず、ウェーダー買おうとしてたお金で、ロッド買い直します(TOT)
■タックル
ロッド : 天龍 SWAT SW83LML Tidal Walker
リール : DAIWA 18カルディア LT4000-CXH
ライン : 東レ シーバスPE パワーゲーム 1号
リーダー : fathom LEVEL 5号
ルアー :ナレージ65
- 2019年1月15日
- コメント(1)
コメントを見る
カネミツさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
新たなメソッドでのゲットおめでとうございます❗️
ロッドは残念だけどハゼで腹ぱんぱんなランカーも時間の問題だと思うので
引き続き頑張ってください♡
アサヒ