ボートから狙うクロダイ


このシーズンがやってきた~!


クロダイ!!



いつもお世話になっている林遊船から、出船。



二年前に初チャレンジし、ものすごく面白いなと思った釣りです。



堤防やテトラでやる落とし込み釣りを、そのままボートからやるのですが

正確なキャストや、ラインメンディング、近距離でのファイト

普段自分がやらない要素がたくさん詰まっております!


ラインで当たりを取るのが非常に難しい!!



今日の餌はカニ。

これからの時期はイガイが着くので、それを使ったり

ワームでも釣れるそうです。


ストラクチャー付近にピッチング?でキャストし

糸ふけを出し、張らず緩まずでロッドを送り込む。


上から3メートルくらい探って何も無かったらドンドン次に打ち込んでいく。


同乗したのが、ビギナー親子だったので

ちょっとだけアドバイス出来ることはしてあげようと。

(教えられるようなスキルじゃありませんが笑)



レクチャーしてたら、キャプテンにヒット。



あーあ、やっちゃった(笑)



ただ、初めてのクロダイを見たお子さんは大興奮!



とりあえず自分も1匹ゲットしたい・・・。




ストラクチャーの裏側に入るようキャストし落とし込んでいく。



4秒くらい落とし込み、ラインに違和感が。


すこし聞きアワセしてみると、これは咥えてるんじゃないか!?



よいしょ!!とフッキングしドラグを出される!



普段のシーバスと同じドラグセッティングにしてたので焦った~(笑)


ストラクチャーに巻かれないようドラグを締めながらゴリ巻き!!



無事に浮かせてネットインしたら良いサイズ~!!!



ka9wp5u3kkyheh4o44wf_480_480-9780396b.jpg



ドン!!



72oztpkzrjw5om3bbwfz_480_480-1a810578.jpg


48センチくらい?の良型でした♪



感覚を思い出してきた!!笑




このストラクチャー回りは結構魚が付いてそうな雰囲気。



バシバシ撃っていき、ラインが・・・・止まる。


スッと合わせフッキング。



この重みがたまらないです(^O^)


近距離でのファイトは興奮しますね。


 6h7yh9izawm2z9tw66i9_480_480-8d4a45d5.jpg

結構な反応あり!


いいところに入るとカニが取られていたり、潰されていたり。



ラインが走る当たりもあり、毎度ドキドキする!



7fd3zx3cogdzgzwjthe2_480_480-7f787f43.jpg


小移動をしながら、新鮮なポイントを回る。


同船のお子さんに糸ふけ出しすぎている事をアドバイスし

フワッと出して、そのままロッドで送り込み7秒くらいして

こう聞き合わせしてみな。。。と手を添えながらレクチャーしたら


まさかのヒット!!!!


お子さん


「キタ!!!キタ!!キタ!!キタ!!!!」


と大興奮(笑)



興奮しながらゴリゴリ凄いスピードで巻くので

落ち着きながらやり取りしやすい位置まで引っ張る。



そして浮かせて無事ネットイン!



40センチオーバーの良いクロダイでした。



釣らせてあげられて一安心(笑)


その後も自分ひとりでやってカイズサイズを追加。

初めてで2匹は凄い!!


※お父様は2バラシ3バイトくらいで終了でした・・・残念!!!





自分も少し追加し、風が強まってきたので納竿。


38ef5yo9z74pw6tcm3p7_480_480-a285678c.jpg


計6匹釣れたので、満足な時間を過ごせました♪



来月、またボートクロダイ行くので


目標は大きくツ抜け!!!笑


 

■タックル
ロッド : DAIWA ソルティストBS 66ML
リール : DAIWA 19セルテート LT4000-CXH
ライン : VARIVAS 黒鯛スペシャル 落とし込み 1.5号
リーダー : fathom LEVEL 4号

 

3m63kyuky2d5suatpseg_480_480-ce9fc56a.jpg

https://fathom-fishing.com/
 

fathomのハリスやラインなどは
公式オンラインショップに無料会員登録すると
お得な会員限定価格で購入できます。

フロロのLEVELシリーズは、しなやかで使いやすいので
是非、fathomのハリス/ラインを試してみてください。

fathom カスタマー会員登録方法はこちら
https://fathom-fishing.com/news/customer-kaiin/

ご注文の際はショッピングカートの備考欄に
招待コード【nk0824】とご入力ください。

コメントを見る

カネミツさんのあわせて読みたい関連釣りログ