プロフィール
tsuyoiwa
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:67133
QRコード
▼ 2017最終戦
- ジャンル:釣行記
今年最後は山陰地磯に友人Iとヒラスズキ狙いへ。この数年の恒例行事だが、来春からIが転勤で遠くへ行ってしまうため、いつもより気合を入れて臨む。
朝マヅメ、曇天、中潮満潮からの下げ、しっかりしたサラシ、そして先行者なし。これはもう願ってもない自分好みの釣れパターン。いつものポイントに立つと、もうあとは魚からの反応を待つのみだ。

波のセットを読みつつキャスト
キャスト
キャスト
…
あれ??
…
長い沈黙の時間。
…
そして静かに朝マヅメ終了(T_T)
ポイント移動するも出そうなポイントはことごとく沈黙。やばい。
磯場はIに任せて磯の間の狭いサーフでキャスト再開。腰くらいの深さしかないが、同じような状況でシーバスを上げたことのある実績ポイント。その2投目で
ココン!
あわっ!なんかきた。フグかな。
上げてみると

ソゲ〜。
釣れたのは嬉しいけど君じゃない。即リリース。
でもやる気出てきたー!
そしてキャスト再開直後、
ゴン!ゴゴン‼︎
おっ!これは!
わしっ!っと追い合わせ。よしっ、フッキング。
ジャンプはしない。でっかいヒラメか、チヌか。
そして藻に絡まりつつじわーっと上がってきたのがこれ。

チヌ〜。48cm。
ヒットルアーはsasuke120S 烈風。
狙って釣った魚じゃないけど、とにかく釣れると嬉しいものです。
その後良さげなポイントをいくつか巡るも、ヒラスズキからの反応は得られず、更に波が高くなり危険となったので終了。今年一年の釣り納めとなりました。友人Iはヒットに恵まれなかったものの、また次のステージでの再戦を誓いつつ釣り場を後に。
年が明けたらまたどっか行こうかな。
朝マヅメ、曇天、中潮満潮からの下げ、しっかりしたサラシ、そして先行者なし。これはもう願ってもない自分好みの釣れパターン。いつものポイントに立つと、もうあとは魚からの反応を待つのみだ。

波のセットを読みつつキャスト
キャスト
キャスト
…
あれ??
…
長い沈黙の時間。
…
そして静かに朝マヅメ終了(T_T)
ポイント移動するも出そうなポイントはことごとく沈黙。やばい。
磯場はIに任せて磯の間の狭いサーフでキャスト再開。腰くらいの深さしかないが、同じような状況でシーバスを上げたことのある実績ポイント。その2投目で
ココン!
あわっ!なんかきた。フグかな。
上げてみると

ソゲ〜。
釣れたのは嬉しいけど君じゃない。即リリース。
でもやる気出てきたー!
そしてキャスト再開直後、
ゴン!ゴゴン‼︎
おっ!これは!
わしっ!っと追い合わせ。よしっ、フッキング。
ジャンプはしない。でっかいヒラメか、チヌか。
そして藻に絡まりつつじわーっと上がってきたのがこれ。

チヌ〜。48cm。
ヒットルアーはsasuke120S 烈風。
狙って釣った魚じゃないけど、とにかく釣れると嬉しいものです。
その後良さげなポイントをいくつか巡るも、ヒラスズキからの反応は得られず、更に波が高くなり危険となったので終了。今年一年の釣り納めとなりました。友人Iはヒットに恵まれなかったものの、また次のステージでの再戦を誓いつつ釣り場を後に。
年が明けたらまたどっか行こうかな。
- 2017年12月31日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント