プロフィール
桜王
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:9784
QRコード
▼ シーバスが釣りたいのに・・・
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが、23日の結果をアップします。
朝8時にエントリー、磯でヒラスズキを狙うも0。
気分を変えて、何かしら釣れる河口にて10時より釣行開始、
すぐにサゴシ

目的の魚ではないけど
なにかしら魚はいるみたいなので
さらに投げてみる
2、3投めで72センチのヒラメ

お土産ができたのでよしと思い
さらに投げると
35センチぐらいのヒラメ(小さかったので写真はありません)
大きいのと小さいのをあげたので、よしよしと思い。
次こそシーバス!と思い。
投げ続けること1時間ぐらい、
あたりがあり、あわせをいれると
かすかに水面でバシャっと、スズキなのか?
違いました。
またもや73センチヒラメ

シーバス狙いで70アップのヒラメが2枚釣れました。
ルアーはすべてコアマンのアイアンプレート(イワシカラー)の
ただ巻きでした。
朝8時にエントリー、磯でヒラスズキを狙うも0。
気分を変えて、何かしら釣れる河口にて10時より釣行開始、
すぐにサゴシ

目的の魚ではないけど
なにかしら魚はいるみたいなので
さらに投げてみる
2、3投めで72センチのヒラメ

お土産ができたのでよしと思い
さらに投げると
35センチぐらいのヒラメ(小さかったので写真はありません)
大きいのと小さいのをあげたので、よしよしと思い。
次こそシーバス!と思い。
投げ続けること1時間ぐらい、
あたりがあり、あわせをいれると
かすかに水面でバシャっと、スズキなのか?
違いました。
またもや73センチヒラメ

シーバス狙いで70アップのヒラメが2枚釣れました。
ルアーはすべてコアマンのアイアンプレート(イワシカラー)の
ただ巻きでした。
- 2011年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント