プロフィール

釣兎03

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:75323

QRコード

カタチにはなったかな

ど〜も〜、不器用なくせに作り物が好きな釣兎です(´・ω・)ノ

前回の買い物でこんな物も買ってました↓


xa4o9hyo8wbu4zkxd7un_690_920-63b06497.jpg


カブラの素!


しばらくの間、釣りに行けないので次にいく時にはこいつのお世話にならなくとも時期的に大丈夫かとは思いますが(困った時のカブラ様的な存在)
、前回の釣行で何個かロストしたので作ってみようと思いました♪


で、結果がコレ↓


yt6hewk7y9nzkrn54vvc_690_920-72b37007.jpg


一番上のが初号機でやっぱり、舞祭組ですね(笑)
上の三つは現場でワリビシをセットする仕様!

一番したのがマス針を使ったノーシンカー仕様!


カブラを作るのにフライのタイイングバイスを買おうかと思って釣具屋で値段聞いたら、安いのがあったんですが、店員のおばさん感じが悪いので欲しかったけど買うのをやめ、ダイソーに助けを求めるといいのがありました☆


84hfxpmh7j6cxb7xngft_690_920-64dd6919.jpg


黄色いの!
試しに作ってみる程度のボクくらいなら十分いい仕事をしてくれる品でしたよ(=゚ω゚)ノ
本体がプラスチックなんでめいいっぱい締めて強すぎず弱すぎずGOOD!

ボビンホルダーは、昔PRノット用にかった安ものが使い物にならずタンスの肥やしになっていたのを思い出して引っ張り出しまして、これまたボク程度にはちょうどいい感じに仕事してくれました!


失敗したのはハネ(?)、魚の皮のやつ!
いっぱい作れると思ってカットしてない方を買ったけど、めんどくさいし、意外にロスもたくさんあって結局単価はあまりかわらないかも…
まあ、色んなカタチや大きさを試せるからそれはいいけど…、

そうか!
鯛ラバにもつけてみよう♫
今思いつきました(笑)



こんなのしてると毛針を作ってみたくなるのは仕方ないことですよね、そう今度は毛針を作ってみたくなってきてしまいました( ̄ω ̄)


製作途中のもあるのに…



熱しやすく冷めやすい性分ですけど何か⁉︎





iPhoneからの投稿

コメントを見る

釣兎03さんのあわせて読みたい関連釣りログ